
幸せな1年が来ますように
本年も、へろへろ管理人日記をご愛読頂きありがとうございます。 3.11の東日本大震災以降、数ヶ月の空白期間?があった今年。 精神的にかなり...
仙台リング管理人のヘロヘロな日常をブリブリとお伝えします
本年も、へろへろ管理人日記をご愛読頂きありがとうございます。 3.11の東日本大震災以降、数ヶ月の空白期間?があった今年。 精神的にかなり...
前々から書いていた、プリンター、FAX周りの整理なんですが、遅々として進んでいません。 年代物のレーザープリンターがさすがに紙送りがお...
クリスマスプレゼントを買ってもらいにS-PALに行った日のランチです。 EDENの中でも実は一番気になっていたお店が、こちらのTERRAC...
基本的に、美味しかったと感じたお店、オススメできるなと思った店だけをブログに載せていますので、実は出していないお店も出しているお店と同じ...
今年のかみさんへのクリスマスプレゼントは、ひょんなことから、ブルーレイレコーダーになってしまったのですが、自分には、吉田カバン ポーター...
メリークリスマスです。 今年だからこそ復活して欲しかったなぁ~
先日、久々に夫婦二人で夜の街へディナーに行ってきました。 お店は、何度かお昼は食べた事がある仙台駅前のオッジ・ドマーニ 公式サイト お店の...
先日テレビに繋いでいた録画用の外付けUSBハードディスクが壊れた事を書きました。 結局、壊れてしまったら今まで録りためていた番組も全てパア...
毎年この時期になると聞きたくなる曲があります。 Bing Crosby & David Bowie / Little Drummer B...
今朝、かみさんの悲痛な声が・・・ テレビ(REGZA Z1)に接続しているUSBの外付けハードディスク(バッファロー製2TB)が、突然...
先日、楽天市場のお買い物マラソン(買いまわりでポイント最大40倍ってやつ)で、ついついポチってしまいました。 JBL iPhone/iPo...
昨日のお昼、ちょっと外に出る用事がありまして、そのまま仙台駅前EDENでランチを。 いやぁ~しかし・・・お昼時なのにエデンがらがら。。。も...
久々に登場の愛猫ペコちゃんですが、最近は人様の食べ物を寄こせ寄こせとうるさくて仕方がありません。 写真は、息子がおやつのクリームを食べ...
管理人の古巣である、仙台市青葉区宮町。 その、宮町の商工業者で組織する宮町商店街振興組合が提供する、地域情報ポータルサイト「お宮町ドット...
こちらのお店は、閉店、もしくは移転していますのでご注意下さい 土曜日に仙台駅前まで出る用事がありまして、ランチはどこにしよ?と迷ったの...
最近このカテゴリへの投稿が増えていますが、そうです。ネタ不足です(笑) クインシー・ジョーンズ氏については・・Wikipediaより引用...
よく耳にする言葉。 「私には使いこなせない」 「使いこなす自信がない」 聞くたびに思うのですが、 「使いこなす必要なんてあるの??」...
近所にあるのに、今年はずぅ~っとぼんてんにばっかり行っていて、足が遠のいていた柳家さん。 震災後、初ラーメン以来の来店です。 頂いたのは...
1976年10月後半から1977年1月前半まで1位を13週連続独走し、一度はイーグルスの『ホテル・カリフォルニア』に首位を明け渡すものの...
あ、写真はうちのかみさんではありませんので P2a 仙台もここのところ寒い1日が続いていますね。 初雪はもう観測されたそうですが、みぞれ...