
今週の三菜のみの夕食
最近は、こもってお仕事が多くて、なかなかブログのネタもありません。 ということで、最近の男の料理の紹介を。 鶏もも肉の油淋鶏風+小松...
仙台リング管理人のヘロヘロな日常をブリブリとお伝えします
最近は、こもってお仕事が多くて、なかなかブログのネタもありません。 ということで、最近の男の料理の紹介を。 鶏もも肉の油淋鶏風+小松...
お仕事で仙台駅西口へ。 GSビルがほぼ解体された模様 旧日の出ビルと言った方が自分達の世代ですとピンときます。 将来的にはエデン(...
昨日の事なのですが、歯医者へ行った帰りに寄り道してイオン仙台店(未だに言ってしまいますが旧ダイエー)のブックオフへ。 かみさんとも合流して...
ほぼ毎日のように買い物には行っている、イオンスタイル卸町。 さすがにある程度まわったあとはフードコートで食事をとる機会は減りました。 ...
明日の番組表をチェックしていたら仙台放送で「きのう何食べた?」の一挙放送(1話~5話)があるようです。 で、ツイッターをチェック な...
あらかた不用品は処分したので、最近はメルカリでも売れるものがなくなってきました。 でも、今までの売上ポイントはまだ貯まっています。が・・・...
昨日、ツイッターやインスタにも投稿したのですがあまり反応がなかった動画。 今日、コンサル先でお客様に見せたら・・・ポカ~ん 口で説明した...
昨日の日曜日。 夢メッセみやぎで、骨董市があるという事で行ってみました。 結構こじんまりしてたw 夫婦揃ってテレビ「何でも鑑定団」...
朝とお昼はしっかりとご飯や麺類を食べますが、夜は食べないことの方が多いです。 いわゆる糖質オフってやつですね。 鶏もも肉の甘辛煮+切...
最近、外食というとお蕎麦か回転寿司という管理人なんですが、今まで俺的回転寿司ランキング不動の第一位は「スシロー」でした。 全国的にも、スシ...
今日は月イチのAERでのお仕事でした。 仙台市産業振興事業団・仙台市起業支援センターアシ★スタで行われる、起業・創業なんでも相談DAY...
「みをつくし料理帖」は、黒木華さん主演のNHK時代ドラマで見てとても気に入りまして、それから文庫本で全巻揃えて読破しました。 が、当時もそ...
最近テレビの情報番組などでもよく取り上げられているのですが、ワークマンが熱いらしいです。 WORKMANというと、「この町でくらそう~♪」...
イオンスタイル卸町のリカーコーナーは結構充実しています。 いろんな国のいろんな種類のビールが並んだ棚があって、飲んだこと、見たことが無い様...
最近ブログのネタがありません。 いや、ネタになることはあるのですが、ネット上に書いちゃダメな事だったりw そういえば書ける事もあったんで...