
株主優待カードでガストのチーズインハンバーグ
数ヶ月前に、すかいらーくグループの株を100株購入しました。 株主優待が目当てだったのですが、株価も買ったときより上がり配当もついてまあ満...
仙台リング管理人のヘロヘロな日常をブリブリとお伝えします
数ヶ月前に、すかいらーくグループの株を100株購入しました。 株主優待が目当てだったのですが、株価も買ったときより上がり配当もついてまあ満...
GWも終わりましたが、GW中の事を。 とは言っても、今年のGWは何時にもまして仕事漬けでした。ほぼパソコンに向かっていたような感じです。そ...
土曜日は、娘が久しぶりにバイトがなかったため家族でお出かけ。 娘のリクエストで鈎取・長町方面のブックオフとセカンドストリートに行ってきまし...
多賀城でお仕事があった日のランチです。 塩釜の来々軒さんへ向かう途中にある気になっていたお店「天然酵母パンこうあん」さんで頂きました。(住...
こちらのお店は既に閉店、もしくは移転していますのでご注意下さい。 先週、名取方面に用事がありましてお昼ごはんは、ちょっと気になっていた...
最近、近所のスーパービッグでの買い物に慣れてしまったせいか、他のスーパーに行くと生鮮品の値段があまりに違って、買い物する気が起きなくなるとい...
近所のTSUTAYAが閉店した跡(ヨドバシ隣のダイワロイネットホテル1F)に先日オープンした洋風居酒屋?SK7(サカナ)に行って来ました。 ...
ようやく日曜日のランチについて(^^ゞ EDENの中にある、TerraceLでちょっと豪華な「テラス エル ランチ」(2,400円)を頂きま...
トルコライスとは・・・(長崎風トルコライス Wikipediaより引用) 豚カツ・サフランライス(ピラフ)・スパゲッティ・サラダを一つの...
このお店はすでに閉店していますのでご注意ください テレビ、雑誌などで何度も紹介されている「ハンバーグ五重塔」で有名な富谷町のオニオンさ...
今日からiPhone4Sで撮った写真になります。 さすがにテレビであれだけ宣伝しているだけあって、綺麗に撮れますね。 HTC DesireH...
先月のお話になっちゃいますが、パピナ名掛丁商店街に昨年オープンした洋麺屋五右衛門仙台名掛丁店でランチを食べてみました。 と、いっても頼ん...
このお店はすでに閉店していますのでご注意ください あのジューシーなメンチカツが食べたいと思い立って、旭ヶ丘のふらんぱんさんへ行ってきま...
このお店はすでに閉店していますのでご注意ください なんか、最近グルメブログっぽくなってきていますが、そうです。ネタが無いの...
土曜日に宮町秋まつりへ行った後、お昼は以前から気になっていたお店へ行ってきました。 町屋カフェ 太郎茶屋 鎌倉 仙台上杉店 長い名前...
土曜日に仙台駅前に買い物に行く用事があったので、お昼は名掛丁のOggi Domaniさんへ。 確か、三元豚のハンバーガーだったと思うの...
と、いう事でここ数日ブログにアップするネタがございません。 こういう時は、デジカメからサルベージでございます。 息子が修学旅行に行っ...
このお店はすでに閉店していますのでご注意ください 先週土曜日のお昼ごはん。 旭ヶ丘のコーヒー&レストランふらいぱんさんで、海老フ...
最近なにかと話題の鉄砲町。 今日は、そんな鉄砲町にある街の洋食屋さん鉄砲町食堂さんでランチを食べてきました。 うちから歩いてすぐの場所(例...
こちらのお店は、既に閉店もしくは移転しています。ご注意下さい。 昨日は、お盆休み最終日でしたが、そもそも休みという感覚は無くいつも通りお仕...