
第六世代 iPad+アップルペンシルを購入
愛用していたiPadは、初代iPadAirで2013年の年末に購入したものです。 何も不満もなく使っていたのですが、最近発売された第六...
仙台リング管理人のヘロヘロな日常をブリブリとお伝えします
愛用していたiPadは、初代iPadAirで2013年の年末に購入したものです。 何も不満もなく使っていたのですが、最近発売された第六...
かみさんが掃除機の調子が悪いというので、見てみることに。 説明書を見ながらいろいろな箇所をチェックし、貯まっていたホコリを取り除いて見たの...
昨日発表された新型iPhone=iPhoneX うーん・・・悩ましいですね 機能的にはとても魅力的です。 指紋認証がダメな...
最近こもりっきりでお仕事をしているせいか、ネタが全くありません。😅 ということで、またまたMNPネタで。 いろい...
さて、そろそろMNPの事も考えて進めていかないと・・・ と、思いまして中古のiPhoneの価格を調査していたのですが、これがまたなんと...
ようやく自分の携帯電話の2年縛りが終わるのが来月となりました。 そこで、格安SIMへの乗り換えを計画しているのですが、その前の最大の悩みが...
最近、年のせいか、はたまた運動不足の影響か、ふくらはぎがむくむような感覚がありまして。 お風呂からあがってから自分でマッサージしているので...
昨日発表された、新型iPad Pro。 現在使用中のiPadは4年前に買った、iPad Air初代モデルで不満はないのですが、今回の新型に...
先日書いた通り、自室のテレビのリモコンが不調になったため型番を調べてY!ショッピングで購入しました。 商品が届いたので早速開封して使おうと...
いまやお出かけの時は必要不可欠ともいえるモバイルバッテリー。 今はパナソニックの大容量のものを使っていました。が・・・ ポケモンGO...
最近、お買い物はアマゾンでする機会が多いというかほぼAmazonという僕。 もちろんプライム会員になってその恩恵(翌日配送はもちろんのこと...
先日はリビングのテレビの電源が突然入るという話を書きましたが、今回は自室のテレビのリモコンの話です。 5年前に買った東芝の3D対応テレ...
スマホやタブレットが増えてくる(自分だけ?)と、充電する際にケーブルがゴチャゴチャとしてしまい、見栄えも宜しくない。 と、いう不満があ...
断捨離&大掃除中の仕事部屋なのですが、仕事部屋専用で使っている掃除機(充電式)の使い勝手がどうにもこうにも良くない。 吸引力にも不満があり...
ここ数日かなり寒いですよね。 洗濯物も室内干しなのでエアコンで乾かすような感じです。 そうすると、どうしても室内が乾燥しているような気が...
先日書きました、「アルバムに貼ってある写真をiPhoneでスキャンして保存できるOmoidori iPhone」早速購入してしまいました。 ...
とあるテレビ番組で紹介されていた商品なのですが、これが凄いなと単純に思ってしまって物欲がムラムラというか今すぐポチってしまいそうです。 ...
今使っている仕事用の椅子なんですが、座面と背もたれがメッシュタイプなんです。 あまり深く考えないで買ったのですが、これが冬場になると冷気を...
さてさて無事にアマゾンミュージックアプリを使用できるようになりました。 オフラインで使用することが前提(SIMカード入ってないし。車で...
先日書いた(「格安Androidスマホに物欲ムラムラ」)あと、アマゾンでポチってしまいましたw Huawei SIMフリースマ...