2005-06

スポンサーリンク
TV・映画・音楽・本とか

第三次三国志ブーム

自分の中で現在、第三次三国志ブームが起こっています。きっかけはもちろん、三国志大戦なんですが、横山三国志を文庫版で全巻買ってしまいました。古本ですが。。自分が初めて三国志に触れたのが小学校6年生の頃。横山光輝三国志がきっかけです。父母の共通...
お仕事徒然草

テキスト作り

お仕事徒然草

メルマガの形 その4

スポンサーリンク
へろへろな日常

ペプシファイナルスターウォーズキャンペーン

お仕事徒然草

CMSツールとしてのブログ

三国志大戦

三国志大戦にはまりまくり

お仕事徒然草

メルマガの形 その3

TV・映画・音楽・本とか

名探偵の掟

名探偵の掟を読了。いや、これホントに面白いです。山口雅也のキッド・ピストルズの冒涜以来の感覚です。ミステリ(小説)のミステリー(謎)を解くという形式で、完全密室、時刻表トリック、バラバラ死体に童謡殺人、フーダニットからハウダニットまで、12...
へろへろな日常

父の日のプレゼント

お仕事徒然草

メルマガの形 その2

ラーメン

松月の味噌ラーメン

お仕事徒然草

メルマガの形 その1

仙台駅東口Now!

タイメシガーデンのランチビュッフェ

既に閉店していますのでご注意下さいBivi一階に先日オープンしたばかりのタイメシガーデンのランチビュッフェを食べに行ってきた。タイ料理だから辛いんだろうなと思っていたらそうでもなく値段(630円)の割には種類も豊富で味も納得いく味でした。カ...
TV・映画・音楽・本とか

やすきよ漫才

突然だがやすきよ漫才が見たくなり、近所のTSUTAYAへ。多分、今流れているCM(さんまと福山雅治)を見て急に見たくなったと思われる。DVDでないかな?と探したのだがDVDはなくて、ビデオがあった。借りてきて見てみたたが、やっぱり横山やすし...
へろへろな日常

修学旅行のお土産

へろへろな日常

三国志大戦

お仕事徒然草

パソコン自作勉強会

へろへろな日常

取材を受けました

TV・映画・音楽・本とか

生首に聞いてみろ

生首に聞いてみろを読了。久々の法月綸太郎(のりづきりんたろう)氏の法月綸太郎シリーズ。ちょっとあらすじを書いた方がいいかな。でも書くのは面倒なので引用著名な彫刻家・川島伊作が病死した。彼が倒れる直前に完成させた、娘の江知佳をモデルにした石膏...
ラーメン

ゆたか食堂移転

残念ながら閉店しました今日は午前中にのびのびになっていた車の定期点検を受けに泉まで行ってきた。帰りに移転したゆたか食堂に寄って味噌ラーメン。管理人はここの味噌ラーメンの大ファンなので、一ヶ月に一回は食べたくなりわざわざ用が無くても行っていた...
スポンサーリンク