物欲日記 3Dノートパソコン購入 ノートパソコンを買うという話は地震の前に書きましたが、実はその後にDELLのノートパソコンを注文していたのでした。ところが、届いたそのノートパソコンが不良品。ACアダプターを繋いで電源ボタンを押してもウンともスンとも言わず、速攻で返品。さす... 2011.03.31 物欲日記
へろへろな日常 ちょっと息抜き趣味のプラモデル二つ ヨドバシカメラ仙台営業再開の翌日に購入したゴーイングメリー号。マンガ「ワンピース」はまだ読んでいなかったのですが、息子が既刊全巻持っているので最近読んでました。節電中のためエアブラシを使うのは自重したので、部分塗装(筆塗り)とリアルタッチマ... 2011.03.30 へろへろな日常模型・プラモデル趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 「紫の赤兎馬」が届いた 地震前に注文しておいた、特別限定酒 紫の赤兎馬(むらさきのせきとば) 25度 1800ml (2011年春版)が届きました。物流も大分復活しているようです。ヤマトさんは家まで届けてくれました。(ただし時間指定はまだ無理だそうです)近所のコン... 2011.03.28 へろへろな日常
へろへろな日常 ツイッターとモバイル充電 今回の震災で一番役立った物はツイッターでした。安否確認、生活関連情報。最新の情報を得る事ができました。電話やメールは通じなくてもツイッターを見ることはできましたので。もちろん、デマや誤った情報もあふれていましたけど、そこは使い方。情報の取捨... 2011.03.25 へろへろな日常パソコン・スマホTips物欲日記
へろへろな日常 震災の写真 ツイッターで交流させて頂いている、「風の時」編集部の佐藤さんからダイレクトメッセージを頂きました。市民による3.11震災記録Webを立ち上げます以下引用3月11日に発生した大震災を、「市民の目線で記録し後世に残す」ことを目的に、画像Webを... 2011.03.23 へろへろな日常
へろへろな日常 現在の食料事情 地震後、我が家では幸いな事にお米(数日前に2袋=10Kg買ってあった)と、カセットコンロ&予備のガスボンペがありましたので、冷蔵庫の中に残っていたもので、暖かい味噌汁風鍋物&雑炊といったご飯が食べられました。おかずも数日間の夕食用とお弁当用... 2011.03.22 へろへろな日常
へろへろな日常 宮城県沖地震と今回の地震では・・・ 本日は午前中に買い物を兼ねて西口で情報収集。さくら野百貨店は1時間待ちの行列。ヤマダ電機が開いていたので電気ポットを買い、帰宅途中のコンビニでおやつとお酒を調達。東口近辺の飲食店ではメニューを絞って営業するお店や、お弁当を販売するお店が多く... 2011.03.17 へろへろな日常仙台情報
仙台情報 取り急ぎご報告 拍手コメで頂きましたご質問に6年3組さま(の皆様かな?)(株)東北機工 右田社長はご無事です。会社が多賀城市栄という場所ですから大変心配したのですが、震災2日後の3/13にメールで家族全員の無事を確認。翌3/14に奥様と電話が通じ、右田社長... 2011.03.16 仙台情報
お仕事徒然草 災害情報リンク 本日は1日ツイッターで情報を収集しながら、お客様の無事を確認し、それをお客様のホームページにアップする作業をしていました。これくらいしか自分に出来る事が無いので無力だとは思いながら。災害情報リンクも仙台リングに掲載しましたが、こちらにも表示... 2011.03.15 お仕事徒然草へろへろな日常仙台情報
へろへろな日常 東北地方太平洋沖地震 爪あと 幸いにも自分は自宅で寝起きができるため、ぐっすりとは言えませんが暖かく寝る事ができています。地震の後は写真を撮る余裕も全くなかったのですが、今朝は近所に住む知人(結局会えなかったのですが)を訪ねがてら東口の様子を見て歩いてきました。写真はロ... 2011.03.14 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 復旧しました 家族そろって無事です 3/11の地震が発生した時間は、自宅におりました。今まで経験した事の無い長時間の大きな揺れに、世界が終わるのではないかと思った程です。幸い、自宅マンションは免震構造のため大きな被害もなく、倒れたのは自室仕事部屋の不安定な本棚と、ガラスケース... 2011.03.13 へろへろな日常仙台情報
へろへろな日常 ホットプレート買いました 以前、エコポイントでホットプレートを買おうかという話を書きましたが、その後検討した結果、これまで使っていたものと同タイプの同タイプのシンプルな安いホットプレートを購入しました。お値段なんと1800円。(送料をプラスしても2430円でした)子... 2011.03.10 へろへろな日常物欲日記
お仕事徒然草 WindowsXPからWindows7への移行サポートその2 地震に雪に今日の仙台は1日大変でした~。今も余震が続き、外はみぞれまじりの吹雪という状況です。さて、昨日の続きです。今回、使用中だったWindowsXPパソコンは不調(使用中に電源が落ちる)ではありますがまだ動いている状況だったためデータの... 2011.03.09 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 WindowsXPからWindows7への移行サポートその1 クライアント様から最近ご相談が多いのが・・・(WindowsXP)パソコンの調子が悪いので新しくしたいのだけども乗り換えサポートしてくれる?というもの。これまで簡単な(短時間でできる)PCサポート業務は無料サービスにしていたのですが、こう多... 2011.03.08 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
ラーメン 麺房大喜の塩ラーメン海 正直に告白すると、今まで塩ラーメンってあんまり食べなかったんです。塩よりも醤油という感じで。ただ、先日食べた「ぼんてん」の塩ラーメンが凄く美味しかったので、これからお気に入りのお店の塩ラーメンを食べてみようかと。そこで、今回は麺房大喜さんの... 2011.03.04 ラーメン管理人の仙台グルメ
物欲ムラムラ iPad2が出た 深夜に発表になった、iPad2。現行機よりも、薄く・軽く・速くという正常進化形としての登場ですね。カメラ(フロント・リアが付いた=FaceTimeが出来る!)以外は、噂されていたMicroSD対応やiPhoneと同じRetinaディスプレイ... 2011.03.03 物欲ムラムラ物欲日記
物欲日記 ついにEye-Fi購入しました 2年前からムラムラきていたEye-Fiをついに購入しました。購入したのは、Eye-Fi Connect X2 4GB(アイファイ コネクト)一言でいうと、デジカメのメモリーカードに無線LAN機能が付いた商品なのですが、これがあるといちいちデ... 2011.03.02 物欲日記