仙台情報 薬師堂駅 カフェくるり でランチ 先日書いた、ジャンヌダルク フィスエペールさんでパンを買ったあと、薬師堂が初めてだったかみさんと少し歩いて散策してから、以前から目をつけていたカフェでランチをとることにしました。 カフェくるり さん ホームページを見た印象ではオープン席... 2019.10.28 仙台情報卸町周辺情報洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 イオンスタイル卸町のフードコートその3 残念な報告 最近は近所の他の店にも行くようになっているのでフードコートの利用率も下がっている感じですが、少し残念な事がありました。 それは最後に。 ラーメン花月の期間限定メニュー「中華麺店 喜楽」 げんこつラーメンより美味しかったw ミ... 2019.04.17 へろへろな日常ラーメン仙台情報卸町周辺情報洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ 株主優待カードでガストのチーズインハンバーグ 数ヶ月前に、すかいらーくグループの株を100株購入しました。 株主優待が目当てだったのですが、株価も買ったときより上がり配当もついてまあ満足です。 一緒に買ったヤマダ電機の株は下がってますがw で、株主優待。1000円分のお食事カード... 2018.12.27 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 GW中の事(1)エスパル東館「BIKiNi TAPA+」でディナー GWも終わりましたが、GW中の事を。 とは言っても、今年のGWは何時にもまして仕事漬けでした。ほぼパソコンに向かっていたような感じです。そんな中でも2日ほど息抜きできたので、その模様を。 4/30の夕方から、親しい友人ご夫妻にお誘い頂い... 2018.05.07 へろへろな日常仙台駅東口Now!洋食・フレンチ
洋食・フレンチ 初めての星乃珈琲店でビーフシチュープレート 土曜日は、娘が久しぶりにバイトがなかったため家族でお出かけ。 娘のリクエストで鈎取・長町方面のブックオフとセカンドストリートに行ってきました。不用品の処分がしたかったらしい。 長町南から柳生に向かっている途中に、お昼ごはんをどこで食... 2016.10.24 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ 天然酵母専門店こうーあんの特選プレート 多賀城でお仕事があった日のランチです。 塩釜の来々軒さんへ向かう途中にある気になっていたお店「天然酵母パンこうあん」さんで頂きました。(住所は多賀城市伝上山45号線沿いです) こうあん特製プレート A (お値段失念) ... 2016.08.29 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ファイヤーバーグランド名取店のチーズハンバーグ こちらのお店は既に閉店、もしくは移転していますのでご注意下さい。 先週、名取方面に用事がありましてお昼ごはんは、ちょっと気になっていたお店に初めて突入。 ファイヤーバーグランド 名取店のチーズハンバーグ 140グラム 5... 2016.03.28 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ 町家カフェ太郎茶屋鎌倉南光台店でランチ 最近、近所のスーパービッグでの買い物に慣れてしまったせいか、他のスーパーに行くと生鮮品の値段があまりに違って、買い物する気が起きなくなるという・・・ 困ったものなのですが、月曜日に行った生協から車で松森まで移動・・・ なにやら本末転倒気... 2013.12.25 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
イタリアン SK7で鶏を丸ごと食ったった 近所のTSUTAYAが閉店した跡(ヨドバシ隣のダイワロイネットホテル1F)に先日オープンした洋風居酒屋?SK7(サカナ)に行って来ました。 びっくりSK7の卵680円 メニューに「何でしょう?」と書いてあったのでスタッフさんに聞いてみた... 2013.03.22 イタリアン仙台情報仙台駅東口Now!洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ テラスLでランチ ようやく日曜日のランチについて(^^ゞ EDENの中にある、TerraceLでちょっと豪華な「テラス エル ランチ」(2,400円)を頂きました。 とても暑い日でしたので、まずは・・・キリン一番搾りフローズン生。 アーケード街に、期間... 2012.08.09 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ビズトロボンテンのトルコライスランチ トルコライスとは・・・(長崎風トルコライス Wikipediaより引用) 豚カツ・サフランライス(ピラフ)・スパゲッティ・サラダを一つの皿に載せた料理のメニュー。長崎の洋食屋で一般的に見られるが本来はピラフとナポリタンスパゲティの上にト... 2012.07.03 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ オニオンさんのハンバーグが若林区大和町で食べられます このお店はすでに閉店していますのでご注意ください テレビ、雑誌などで何度も紹介されている「ハンバーグ五重塔」で有名な富谷町のオニオンさん。 このたび、仙台市若林区大和町に新しいお店をオープンされました。 僕は何度か書いていると思いま... 2012.05.28 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ル シエル クレム こちらのお店は既に閉店しています 今日からiPhone4Sで撮った写真になります。 さすがにテレビであれだけ宣伝しているだけあって、綺麗に撮れますね。 HTC DesireHDもカメラの性能はかなり良くて気に入っていたのですが、それよりも... 2012.05.21 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ 洋麺屋五右衛門仙台名掛丁店でハーフ&ハーフ 先月のお話になっちゃいますが、パピナ名掛丁商店街に昨年オープンした洋麺屋五右衛門仙台名掛丁店でランチを食べてみました。 と、いっても頼んだのはランチメニューではなくて、写真のハーフ&ハーフ(1300円) 種類が3種類あって・・・ A=... 2012.02.03 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ふらいぱんのふらいぱんセット このお店はすでに閉店していますのでご注意ください あのジューシーなメンチカツが食べたいと思い立って、旭ヶ丘のふらんぱんさんへ行ってきました。 以前食べたメンチカツセットの記事はこちら 一緒に行ったかみさんが、前から... 2012.01.19 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ふらいぱんのメンチカツ定食 このお店はすでに閉店していますのでご注意ください なんか、最近グルメブログっぽくなってきていますが、そうです。ネタが無いのです(笑) 月曜日に実家に行く用事があったので、お昼は北六番丁の太郎茶屋鎌倉へ行こうと思ったら... 2011.11.17 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
和食・寿司 町屋カフェ太郎茶屋鎌倉仙台上杉店でランチ 土曜日に宮町秋まつりへ行った後、お昼は以前から気になっていたお店へ行ってきました。 町屋カフェ 太郎茶屋 鎌倉 仙台上杉店 長い名前だ。。。。公式サイトはこちら 店内は和風な感じに仕切られていて、照明も控えめ。とても大人な落ち着い... 2011.10.18 和食・寿司洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ オッジ・ドマーニのハンバーガー 土曜日に仙台駅前に買い物に行く用事があったので、お昼は名掛丁のOggi Domaniさんへ。 確か、三元豚のハンバーガーだったと思うのですが、このボリュームでお値段500円!です。 +150円でサラダ(これもボリュームのあるポテトサラ... 2011.06.15 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 カンティーヌ・ルポゼでディナー と、いう事でここ数日ブログにアップするネタがございません。 こういう時は、デジカメからサルベージでございます。 息子が修学旅行に行っていた先月末。 久しぶりに外食ディナー三昧ができると(娘はいるのですが作り置き(笑)、三日間外で夕... 2010.12.08 へろへろな日常洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ふらいぱんの「エビフライ&ハンバーグセット」 このお店はすでに閉店していますのでご注意ください 先週土曜日のお昼ごはん。 旭ヶ丘のコーヒー&レストランふらいぱんさんで、海老フライ&ハンバーグセットを頂いてきました。 かなり前に、ローカルテレビ番組(TBCのサンドイッチ... 2010.10.19 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ