2008-03

スポンサーリンク
PSP・iPodで遊ぶ

コンピレーションの一部?

iPod touchを買ってから、これまでのWindowsMediaPlayerから、iTunesへ音楽プレイヤーを乗り換えた訳ですが、分からない事が多々あります。その中でも最たるものが、CDアルバムからリッピング(iTunesで音楽を取り...
へろへろな日常

娘の誕生日

今日は娘の誕生日です。ここまで大きな病気になることもなく(息子も)、健康に育ってくれました。3月28日と、学年でいうと4月生まれの子とは1年の開きがあり、正直可愛そうな事も沢山ありました。何せ幼い時期の1年というのは、かなりの差がありますの...
へろへろな日常

値上げの春

近所の立ち食いそば屋さん(自分は結構好きでしょっちゅう行っています)の店頭に写真のような貼紙がしてありました。原材料の高騰で、企業努力も我慢の限界に来ているようです。輸入に食料を頼っている以上(と、言うよりは原材料に輸入品を使っていないとも...
物欲ムラムラ

激安USBフラッシュメモリ

先日近所のパーツショップのセールで激安のUSBフラシュメモリ4GBを、1990円で購入しました。1GBあたり500円を切る安さです。その昔、2GBの外付けHDDと、スカジーカードを4万円で買った身としては・・・パソコン用のメモリもかなり安値...
パソコン・スマホTips

Yahoo!動画でプロ野球観戦

開幕悪夢の三連敗となってしまい、2008シーズン最悪のスタートをきってしまった、われらが楽天イーグルスですが今日からのオリックス三連戦を勝ち越して本拠地Kスタへ戻ってきてもらいたいものです。あわよくば三連勝なんて。。。このブログでも何度か取...
TV・映画・音楽・本とか

20世紀少年・21世紀少年

愛読していた、20世紀少年が今年映画化されるという事で、全巻(20世紀少年全22巻+21世紀少年全2巻)を読み返しました。やっぱり面白いです。「MONSTER」も凄かったですが、この20世紀少年は、日本(現代に近い日本と昭和レトロな日本)を...
野球だ野球!

球春!

いよいよプロ野球パ・リーグが開幕。明日からは選抜高校野球が始まり、球春といった感じですね。昨日のイーグルス戦。まさかまさかのサヨナラ逆転ホームラン。悪夢だったんですが、そこに至るまではほぼパーフェクトだったと思うのですよ。8回の継投、最終回...
TV・映画・音楽・本とか

山下達郎 ライブアルバム JOY

先日当たった、映画「ジャンパー」の劇場鑑賞券が届いたので、長町のMOVIX仙台まで見に行ってきました。映画の事はあまり触れないでと(これで察してください(笑)、長町へ行くと映画を見た後に必ず、柳生の松月さんで味噌ラーメンを食べ、近くにあるブ...
ラーメン

麺屋恵比寿の味噌ラーメン

ようやくと忙しさもひと段落。でもまた来週から3月一杯は忙しくなる予定なんですが。。。昨年から食べに行きたいと思っていた、麺屋恵比寿の味噌ラーメンをようやく食べることができました。写真の味噌らーめんですが、もやしがたっぷりと載ったボリューム満...
PSP・iPodで遊ぶ

iPodで歌詞を表示する

iPod touchを買ってから一週間。昼は年度末で仕事が忙しいため、夜にいじくりまわしているのですが、ここまで何度も最初からやり直し(jailbreakを)ています。ようやく、1.1.3環境のjailbreakが完了。写真のように歌詞の表...
仙台情報

変わる仙台駅周辺

仕事で仙台駅西口方面へ出る用事があり雨の中歩いていると、AERの隣に建設中のパルコビルがかなり出来上がっているような感じでした。パルコ仙台店は、今秋オープン予定だそうですが、仙台駅から北にパルコ-AERという形でペデストリアンデッキも延びる...
お仕事徒然草

マスターベーションのWEBサイト

毎日毎日僕らは鉄板の・・・ではなくて、仙台リングの登録作業をしていますが、最近登録申請を頂くサイトの中で、全く同じようなスタイルのFlashを使用したサイトが目立つようになりました。Flashで作るWEBサイトテンプレートみたいなものがある...
TV・映画・音楽・本とか

ウルトラマンが教えてくれた正義

子供の頃、夢中になって見ていたウルトラマン。自分はウルトラセブンが地球に来た年に生まれたので、第二次ウルトラ世代にあたります。リアルタイムで見たのは、「帰ってきたウルトラマン」「ウルトラマンエース」「ウルトラマンタロウ」「ウルトラマンレオ」...
PSP・iPodで遊ぶ

iPodで調べ物 iPodia

昨晩、リビングでiPodをいじりながら、テレビのニュース番組を見ていたら、マラソンのオリンピック代表が決まったというニュースが流れていました。世界選手権銅メダルの土佐礼子選手、東京国際でぶっちぎった野口みずき選手、先日の名古屋国際で、ビック...
物欲日記

iPod touch 買っちゃいました

どうも自分の場合・・・忙しい>ストレス溜まる>ストレス解消したい>物欲全開これが食欲になると結構大変かもしれません(笑)という事で、先週末iPod touchを購入してしまいました。早速手持ちの音楽CDを取り込み転送したり、ニコニコ動画やY...
へろへろな日常

珍しく当たった!・・・自分じゃなくて・・

う~ん。昨日の由規クンはコントロールが定まりませんでしたね。まあそういう時もあるさ。次回はリラックスして持ち味が出せるよう祈っています。昨日なんですが、かみさんがたまたま買ったC1000レモンウォーターについてたクジで当たりがでました!何の...
野球だ野球!

スカパー!プロ野球セット再契約

球春も近いという事で今月から一時休んでいたスカパーのプロ野球パックを再契約しました。心配してiいた、パ・リーグの公式戦も全試合中継が決定したという事で一安心。一安心したのですが、オープン戦の中継って思ったより少ないんですよね。楽しみにしてい...
物欲ムラムラ

車でipod計画発動!

今から30年程前のお話。自分が音楽に目覚めたとき、最初に買ったオーディオ機器は、SONYのラジカセ。スピーカーは一つで、カセットテープとラジオが聴けるタイプのもので、ダイエー仙台店で9800円で購入したのを覚えています。当時のラジカセがどん...
へろへろな日常

変な言葉の使い方

その昔、インターネットが普及し始めた頃のお話。「ホームページという呼び方は間違っている」「HPとは何だ?ヒットポイントか?ヒューレットパッカードか?」というようなお叱りを多々受けたものですが、今はすっかりホームページという呼び方が定着してし...
お仕事徒然草

仙台リング リニューアルオープン!

先週土曜日、3/1に仙台リングをリニューアルオープンしました!今回のリニューアルのポイントは、現在の状況に合わせて、コンテンツを充実させる事+現在状況に合わせたデザインに変更することでした。今までのコンテンツはオープン当初からほぼ変更がなか...
スポンサーリンク