2014

スポンサーリンク
へろへろな日常

今年のベストバイとワーストバイ

今年も残すところあと2日。いや、もう実質明日大晦日1日になりました。去年も書きましたが、今年買った物の中でベストバイとワーストバイをダントツのベストバイがこれ!もう新型に変わっていますが、パナソニックの豆から全自動で淹れるコーヒーメーカー。...
お仕事徒然草

仕事納め?いえいえまだまだ

今日が仕事納めという方もたくさんいらっしゃると思いますが、自分のような仕事ですと、お客様が働いている限り休みは無いと思っています。正月やお盆も関係なく働くってもうあたりまえ。ただ、逆に皆様がお仕事している間に空いている時間や日に休めるという...
へろへろな日常

クリスマスイブのディナーはローストチキンに初挑戦

最近は子供たちも大きくなったし、クリスマスといっても特別な事はしないのですが、ケーキくらいはあった方が良いよね?ということでそれっぽい料理も一緒にと初めてチャレンジしてみました。ローストチキン子供のころ大好きだったな~たまたま生協でお肉を見...
スポンサーリンク
TV・映画・音楽・本とか

「逆説の日本史」ビジュアル版を読んでいます

最近、読書といえばKindle本を購入してiPhoneやiPadで読んでいたのですが、久しぶり?に紙の本で読み始めたのが井沢元彦氏の「逆説の日本史」ビジュアル版です。雑誌サイズで活字も大き目なので老眼が進行中の僕でもストレスなく読めます。こ...
中華

孔府家宴 長町店の五目ラーメンセット(半炒飯・杏仁豆腐付き)

大学生ってもう冬休みなんですね。ということで、今日はバイトが無い娘と、かみさんのリクエストで長町方面へお出かけ。現在、かみさんがしている副業?の仕入れも兼ねて数軒リサイクルショップを巡ってきました。お昼ごはんは、前回行って気に入った中華彩館...
WordPress覚書

WordPressのウィジェットにランダムで投稿を表示するプラグインAdvanced Random Posts Widget

ウィジェットに投稿を表示させるプラグインAdvanced Random Posts Widgetのご紹介です。設定によって、投稿ページ、固定ページを選べて、さらに特定のカテゴリーのポストを表示させることができます。設定画面右上の画像を表示に...
パソコン・スマホTips

iPhoneに入れたアプリその20 FileExplorer(無料版)

見たこともないような天気図で、いったいどんな天気になるのか?と恐れていましたが、仙台市の中心部はそれほど酷くも無かった感じですね。全国的には大荒れだったようですが。今日紹介するのは、FileExplorer(無料版) FileExplore...
へろへろな日常

キッチンタイマーを買い貯め

キッチンタイマーが壊れてしまったので、100円ショップで買い貯め。以前はタニタのキッチンタイマーを使っていたのですが、二、三ヶ月もしないうちに液晶表示がこんな残念な事に。。。確か800円くらいしたはずなんだけど。それからは100円ショップの...
へろへろな日常

奈良の有名店「彩華ラーメン」を食べたことが無いけど再現してみた

昨日も今日も仙台は真冬並みの寒さですね。昨日はお昼頃に近所の小学校まで投票に行ってきました。体育館も寒々としていて暖房はついていましたが、係の方は大変そうでした。スーパーで買物してから、お昼ごはんは家に戻って袋麺で。先日「地方の有名チェーン...
へろへろな日常

12/13は仙台市内でも雪?14選挙日は真冬並みの寒さ?

今日から仙台光のページェントが始まりました。本当に一年が早い。ここ数年はページェントも見てないです。なかなか行く気にもなれず・・・明日は仙台市内でも雪が降るような寒波が来ているみたいですね。そして衆議院選挙がある日曜日は最低気温が-2度で最...
WordPress覚書

jetpackとTwitterの連携が切れていた

WordPressの便利なプラグイン「jetpack」導入には、WordPress.comへのユーザー登録が必要などちょっと面倒な事もありますが、アクセス解析や関連記事(過去の投稿から類似している投稿)の表示、SNSとの投稿連携など便利な機...
物欲日記

iPad mini 2 をかみさんにプレゼント

自分も欲しいと思っている、iPad mini2=レティナディスプレイのiPad miniをかみさんにプレゼントしました。と、言っても中古だけどね(^_^;)早速、アマゾンのキンドルアプリと先日紹介したインスタントビデオアプリをダウンロードし...
WordPress覚書

WordPressの固定ページURLに.htmlをつけるプラグイン

今まで静的なHTMLでWebサイトを運営していた場合、できればそれまでと同じURLでページをリニューアルしたいという事も出てくると思います。WordPressの場合、投稿ページのURLはパーマリンク構造から拡張子(.html)設定する事がで...
パソコン・スマホTips

amazonのインスタントビデオを試してみるテスト

最近テレビコマーシャル(Kindle Fire HDのだけど)が流れているアマゾンのインスタントビデオ。インスタントビデオ=レンタルとセルの映画等のビデオです。もちろん、iPadやiPhoneでも見ることができます。まず、App Store...
へろへろな日常

エビチリを作ってみたものの・・・

昨日の晩御飯。冷凍エビを使ってエビチリを作ってみました。レシピは、クックパッドで見つけたものを適当にチョイスした割には美味しかった。が・・・エビチリって他の中華料理と違って?材料がエビとネギくらいなんですよ。つまり、あまりお腹にたまらない。...
物欲ムラムラ

ノンフライ調理(特に唐揚げ)も出来るコンベクションオーブンに物欲ムラムラ

結構好きな雑誌で立ち読みしたり買ったりしている「家電批評」ノンコマーシャルで宣伝、やらせ無しを謳っている雑誌。他社の雑誌は宣伝のオンパレードで信じる気もおきませんが、この雑誌はちょっとだけ信用していますw【楽天ブックスならいつでも送料無料】...
WordPress覚書

WordPressのLightboxプラグインをレスポンシブLightboxに変更

Lightbox系のプラグインは沢山あるのですが、先日久しぶりにこのブログをIE(インターネットエクスプローラー)で見たら正常に動いていませんでした。またか・・・という、感じもするのですが本当に、IE終わって欲しいwそこで、スマホ対応のLi...
へろへろな日常

ペコとの永遠の別れ

ブログに書くことができませんでしたが・・・11月16日に少し調子が悪いかな?と思った2日後、急に呼吸が苦しくなりグッタリとしてしまったので慌てて動物病院へ連れて行きました。そこで、非情の宣告進行性の肥大心筋症でもう長くないと。。。突然の宣告...
仙台情報

仙台駅東西自由通路拡幅工事進行中

先日ひさしぶりに仙台駅東西自由通路から西口(駅前)に出たのですが、自由通路の拡幅工事がかなり進んでいました。仙台駅2階東西自由通路拡幅、東口開発及び駅舎改修工事の着手について(PDF)ここを見ると分かりますが、今建設中の写真の鉄骨部分は1F...
へろへろな日常

超簡単スパニッシュ サバ缶アヒージョ

最近スペイン料理が来ているみたいです。タパスと呼ばれるバル(居酒屋)で出されるような小皿料理。これが良いのです。家でもそういう料理を作れないか?しかも簡単・お手軽にという事で、いつも作っているマッシュルームガーリック(アヒージョ)に、鯖の缶...
スポンサーリンク