2006-11

スポンサーリンク
へろへろな日常

家庭で食べる「やみつき塩キャベツ」

先日息子の誕生月の割引券をもらっていたので、久々に牛角で焼肉を食べてきました。で、牛角に行って最初に必ず頼むのが、写真の生ビールとやみつき塩キャベツ。生のキャベツに、塩ダレをかけただけのシンプルなおつまみなのですが、これがまさに、やみつきに...
TV・映画・音楽・本とか

インファナル・アフェア

アンディ・ラウとトニー・レオン ダブル主演のインファナル・アフェアをDVDで鑑賞。正月映画として公開予定「ディパーテッド」としてハリウッドでリメークされた作品です。ハリウッド版では、トニー・レオン=レオナルド・ディカプリオアンディ・ラウ=マ...
お仕事徒然草

2:6:2の法則とイノベーター理論

先日、帰仙したひいろ君との飲み会での事。こんな話がでました。商品やサービスの普及についてのお話です。ある商品やサービスが普及していく過程には、明らかに法則があって、自分は2:6:2の法則と呼んでいるのですが、登場初期に反応する層(新しい物が...
プチコレクション

ガンプラコレクション第1弾

実家に行った帰りに、久々に小田原のセブンイレブンへ寄ったらこんなものを発見。管理人と同世代の男子だったら懐かしさに涙が・・・出ませんか?いわゆるガンプラ(ガンダムのプラモデル)を当時のパッケージのままにミニチュア化したガンプラコレクションv...
TV・映画・音楽・本とか

大停電の夜に

大停電の夜にを近所のTSUTAYAで借りてきて昨晩鑑賞。クリスマス・イブの夜に東京をおそった大停電。その中で自分の人生と向き合う人達のストーリーといった感じです。豊川悦司は何をやってもやはりさまになりますね。色男は得だ。久々に見た宇津井ズム...
管理人の仙台グルメ

焼鳥Anjoeが鳥はんへ

このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意くださいという事で、昨日の夜は久々に仙台に戻ってきた、ひいろ君との飲み会でした。相変わらずゲーセンで待ち合わせしてから飲みに。「焼鳥屋に行きましょう」という一言で、以前も飲み会で行った...
お仕事徒然草

セミナー1回目

久しぶりの、セミナー講師でしたが、かなり緊張しました。14:00開始だったので、13:00頃家を出て13:15にNAViSへ到着。早速会場に入り、持って行ったノートパソコンをプロジェクターにつないだのですが、ここでトラブル発生!スクリーンに...
へろへろな日常

どこで買えば得か?

管理人の最近の趣味なのですが、カードゲームがありまして、それ専用のブログを作っているくらいハマっているのですが、そのゲームが今度はNintendoDSのソフトで出ることになりました。(そのためにDS買った位(笑)来年の1月発売なのですが、そ...
お仕事徒然草

セミナーの準備

昨年に続いて今年も仙台市からの依頼でセミナー講師を務めることになりました。(写真は昨年のセミナーの様子)今回もテーマは「顧客データベース活用・構築セミナー」なのですが、昨年は3時間だったものが、今年は2回に分けて計6時間と倍に!もちろん昨年...
TV・映画・音楽・本とか

のだめカンタービレ

テレビはあまり見ない(自分で見るという事はしないと言う意味。ついている場合はやっぱり見てたりします)管理人。話題になっているドラマもほとんど見ない(先日やっとアンフェアを見ました)管理人。ところが、今シーズンは一つだけ欠かさず見ているドラマ...
仙台駅東口Now!

続・ローソンとTSUTAYAがなくなる?

先日お伝えした管理人宅から歩いて2分のローソンとTSUTAYAがなくなる?という情報でしたが、現実になりました・・・orz写真のようなオフィスビルが建設されるようです。建築計画の概要書が我が家にも届けられ(ポストに入っていた)、それによると...
w-zero3esレビュー

またまたブログを開設

先日購入したW-ZERO3のカスタマイズですが、遅々として進まず、結局まだFOMAも一緒に持ち歩いています。いろいろと手を入れる事があって、いちいち覚えておくのは大変だという事で覚え書き用にブログを作ってしまいました。W-ZERO3/es覚...
TV・映画・音楽・本とか

デスノート the Last name

先週土曜日娘は学芸会があり、今日はその代休でお休みという事で、長町のMOVIXまで映画「デスノート the Last name」を見に行ってきました。(息子は先週友達と一緒に見に行った)テレビで前編は見ていたので、原作を読んでいる管理人は、...
仙台駅東口Now!

ローソンとTSUTAYAがなくなる?

管理人宅前の道路を仙台駅方面(西)に向った交差点の角に、ローソンと、ミルキーウェイ、ブックマーケット(古本屋)&TSUTAYAというとても便利なところがあるのですが、その前を通りかかったら写真のような建築計画が・・・19階立てのオフィスビル...
管理人の仙台グルメ

山形そば街道「七兵衛そば」

本日は、仙台リングを通じて知り合った仲間と、山形まで「そばオフ」という事で遠征してきました。向うは、有名な村山地方の「そば街道」にある「七兵衛そば」ここは、1050円でおそばが食べ放題という事で、とても有名なお店らしいです。11時に仙台を出...
w-zero3esレビュー

電話帳&カメラ性能

早速いじっていますが、この「es」は、普通の携帯とは違い、WindowMobaileというOSで動いてるPDA(パーソナルデータアシスタントだったけかな)に電話機能がくっついているというのが正しい説明だと思います。ですから電話の機能は携帯に...
物欲日記

ウィルコム W-ZERO3 es

舌の根も乾かないうちに・・・買っちゃいました!(笑)ヨドバシカメラで、5代目と一緒に買い、同時購入割引で22800円でした。PHSはナンバーポータビリティとは無縁なので、今使っているFOMAは、そのまま契約を残して一番安いプランに変更する予...
物欲ムラムラ

携帯のバッテリーが・・・

先日からモンモンとしている携帯買い替え議案ですが、まだまだ続きます。結局期間限定のウィルコムW-ZERO3/es割引は見送る事になりました。ソフトバンクに乗り換えるのもちょっと不安があるし、auの端末は安くて良いのですが、ほとんどの機種がj...
管理人の仙台グルメ

鼎泰豐秋の特別セット

このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意ください昨日テレビでバレーボールを見ていましたが、ほんとにスポーツの怖さを思い知らせれましたね。格下と思っていたチャイニーズタイペイ(台湾)相手にまさかの苦戦。流れを変えることが出来な...
スポンサーリンク