ラーメン らあめん花月嵐イオンスタイル卸町店で期間限定ラーメン蔦の醤油Soba 久しぶりにイオンスタイル卸町のフードコートでお昼ごはん。 らあめん花月嵐で期間限定ラーメンを頂きました。 蔦の醤油Soba(味玉追加) 1,020円 有名ラーメン店とのコラボ企画品で、「蔦」はセブンイレブンのカップ麺にもなっていた... 2019.11.29 ラーメン卸町周辺情報管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか NHK BSプレミアムで大岡越前シーズン2再放送中 子供の頃から親の影響でよく時代劇を見せられてきたのですが、子供の目から見てもつまらない勧善懲悪ものばかり。 水戸黄門や遠山の金さん、暴れん坊将軍?ワンパターンの繰り返しでもう嫌で嫌で。 もちろんその頃はテレビは一家に一台が当たり前。録画... 2019.11.28 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
ラーメン 味噌乃屋田所商店仙台駅前店の北海道味噌らーめん 先日放送されたTBC東北放送のラーメン王子グランプリ2019。 予想通り、1位は「だし廊」さんでした。 開店したての頃から応援していたので、嬉しい限り。 そのランキングの中でひときわ異彩を放っていたのが第9位の味噌乃屋田所商店さん。 ... 2019.11.27 ラーメン管理人の仙台グルメ
物欲ムラムラ バイクが欲しい問題 その3 さて、前回はハンターカブの後継機種が出ているというところで話が終わりましたが、その後継機種というのが、↓こちら クロスカブ110(公式サイト) なかなかにオシャレな感じで、惹かれるものがあります。 中古価格も走行距離にもよりますが... 2019.11.26 物欲ムラムラ物欲日記
お仕事徒然草 Windows10でWindows Live Mailを使うには 本日はお得意様先でパソコンのリプレイス(乗り換え)のサポートでした。 今まで使っていたWindows7(旧PC)から新しく購入したWindows10(新PC)のパソコンに環境を移行する作業ですが、前回書いたように2台をLANでファイル共有... 2019.11.25 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
仙台情報 イオンスタイル卸町2階に無重力マッサージコーナーがオープン 今日からブラックフライデーのセールが始まったイオンスタイル卸町。 たまにしか行かない、2階と3階をじっくり巡ってセール商品を見て回ったあと、2階の一角に違和感を覚えて寄って見てみたら・・・ 無重力ですと? 大きめのマッサージチェア... 2019.11.22 仙台情報卸町周辺情報
へろへろな日常 生鮮館むらぬしがキャッシュレス決済(日専連カードとPayPay)に対応 仙台市営地下鉄東西線卸町駅近くに引っ越して来てから、近所のスーパーは一通り回りました。 ヨークマルシェ、西友、イオン、そして今日のお題である生鮮館むらぬし大和町店さん。 地域密着型の激安スーパーという感じでとても魅力を感じたのですが、現... 2019.11.21 へろへろな日常仙台情報卸町周辺情報
TV・映画・音楽・本とか Amazonプライムビデオで映画鑑賞「駆込み女と駆出し男」 先日見た映画。 プライムでなかったら多分見ていないと思うのですが、なかなか面白い、良い映画でした。 質素倹約令が発令され、庶民の暮らしに暗い影が差し始めた江戸時代後期。鎌倉には離縁を求める女たちが駆込んでくる幕府公認の縁切寺... 2019.11.20 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
物欲日記 リビング用の加湿器をポンタポイントで購入 自室の加湿器アップデートは完了したのですが、リビングも乾燥が激しい。 湿度が30%台では、いろいろと不具合が生じるので、リビング用の加湿器も購入しました。 ただ、かみさんはどうしてもデザイン重視なので家電家電したような加湿器はダメだとい... 2019.11.19 物欲日記購買品レビュー
パソコン・スマホTips iPhone11の広角レンズ 快適に使っているiPhone11。 特筆すべきはバッテリーの持ちですね。本体サイズが大きいこともあるのでしょうが、位置情報ゲーム(ドラクエウォークとポケモンGO)を起動していても、一日持つような感じです。 モバイルバッテリーを使用する機... 2019.11.18 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips Yahoo!プレミアム会員を解約 昨日書いたように、最近Yahoo!プレミアム会員のメリットが感じられなくなってきました。 そもそもはヤフオクをするためにプレミアム会員になったのですが、その時の月額料金は、294円でした。 ところが、いつの間にかドンドン値段が上がってい... 2019.11.15 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips iPhone(iPad)に入れたアプリその53 J:COMオンデマンド 実は春先にネット接続サービス(&電話とテレビのセットアップボックス)をJ:COMに乗り換えました。 電話番号の件で、ビッグローブには不信感がつのっていたので、セールスに来たJ:COMにころっと転がされましたw 今季のイーグルス戦は、iP... 2019.11.14 パソコン・スマホTips
中華 駅前泰陽楼のチャーハン 昨日は、月イチのお仕事「起業・創業なんでも相談DAY」の相談員として出勤してきました。 その前にお昼ごはん 何故か急にチャーハンが食べたくなったので、「仙台駅 中華」で検索したのですが、高級なお店よりもなんか街中華的なものが食べたかった... 2019.11.13 中華管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 株主優待特典イオンラウンジに行ってみた イオンスタイル卸町の3F、ゲームセンターの奥にあるイオンラウンジ 株主優待のオーナーズカードを持っていれば利用できるラウンジになっています。 中は、ソファセットが7、8組と窓際のカウンター席が10数席設置されていて、コーヒーやジュー... 2019.11.12 へろへろな日常仙台情報卸町周辺情報
へろへろな日常 磯丸水産のバラチラシ丼 メディアテークから一番町四丁目商店街へ戻って、前から気になっていたお店へ行きました。 磯丸水産 海鮮丼のランチ看板が目立つ居酒屋?さんです。 頂いたのは バラチラシ丼 770円 きれいなビジュアルで美味しかったです。ただ、ちょ... 2019.11.11 へろへろな日常和食・寿司管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 ちょっと休憩ゆるく自分へご褒美の一日 昨日は休めなかったので、今日は少しお休みをとって、いろいろと散歩してきました。 ショッピングとグルメとドラクエウォークっていう感じの一日。 まずいつも通りに地下鉄で宮城野通駅で降りて、キラーマシーンのこころを取ってから無印良品へ行き、加... 2019.11.08 へろへろな日常趣味・ホビー・エンタメ
お仕事徒然草 セミナー終了 昨日、仙台市起業支援センター アシ☆スタでセミナーの講師を務めてきました。 セミナー講師の仕事は何度やっても緊張するし、(前準備の)時間もかけなくてはいけないので、結構ストレスもたまるし、終わったあとの疲労感も半端なかったりします。 二... 2019.11.07 お仕事徒然草へろへろな日常
物欲日記 加湿器をアップグレード 今年の春に加湿器を買ったのですが、やはり部屋の乾燥は顕著でどうにも性能的に物足らない気がしたので、新しい加湿器を物色していました。 そうしたところ、アイリスオーヤマの加湿器が良さげだったので こちらを購入 設置したところベット... 2019.11.05 物欲日記購買品レビュー
趣味・ホビー・エンタメ ドラクエウォーク無課金でも結構いける ドラクエウォーク続けていました。 ウォーキングのおともには最適なゲームだと思います。 ポケモンGOの時は、微課金(主に孵化装置)していたのですが、ドラクエウォークは完全無課金で挑んでいます。 で、先日イベントのお詫びで配布されたジェム... 2019.11.01 趣味・ホビー・エンタメ