2009-11

スポンサーリンク
へろへろな日常

お買い物のお付き合い

日頃お世話になっている友人夫妻から相談されて、お買い物のお付き合いに行ってきました。何を買うかというと、ポータブルDVDプレイヤー友人夫妻のお母さん用です。希望はワンセグ視聴も可能なタイプなのですが、ヨドバシで見たところ安くても2万円台後半...
へろへろな日常

CPRM?何だそりゃ??

今年7月に東芝の地デジ対応DVDレコーダーを購入しまして、有意義に使っています。自分ではなく、かみさんが(笑)シリーズ物の韓国ドラマなどを録り溜めしているようなので、そろそろDVDに落とすか?とか思い先日やってみましたところ・・・CPRMと...
TV・映画・音楽・本とか

「死神の精度」を読了

伊坂幸太郎さんの「死神の精度」を読了しました。以前に買っておいたのですが、本棚に置いたままで、タイヤ交換の待ち時間や仕事が終わってからの夜に一編づつ数日かけて読み終えました。BOOKデータベースからの引用CDショップに入りびたり、苗字が町や...
へろへろな日常

晩秋(初冬?)の秋保プチドライブ2

昨日の続きになります。秋保大滝を後にして、秋保温泉街に戻り天守閣自然公園そばの木の家へ到着。併設の珈琲館で写真のケーキとコーヒーのセットを頂きました。ケーキはシフォンケーキ。小皿に入っているのはコーヒーゼリーです。普段はあまりケーキなど食べ...
へろへろな日常

晩秋(初冬?)の秋保プチドライブ

こちらのお店は、穣庵(じょうあん)としてリニューアルされています先週の事ですが、秋保方面にプチドライブに行ってきました。その模様を2日に分けてお送りします。仙台駅東口からX橋を通り、繁華街を抜け仙台西道路へ。秋保へは錦ヶ丘の間を抜ける道路を...
へろへろな日常

久々の衝動買い「BOSE SoundDock」

土曜日に娘の部屋用の暖房器具(オイルヒーター)を買おうと宮千代にあるセカンドストリート(リサイクルショップ)に行ってきました。購入したのは、無印良品で出している実売価格19000円程度のオイルヒーター(3~8畳用というアバウトな暖房性能(笑...
TV・映画・音楽・本とか

最近は洋画ではなく邦画

以前は映画といったら洋画ばかり見ていたのですが、最近は邦画(日本映画)を見る事が多いです。今年1年間で映画館で見た映画を数えてみても洋画は 007/慰めの報酬 ハリー・ポッターと謎のプリンスの2本だけ。対して邦画はと言うと・・・ 20世紀少...
パソコン・スマホTips

携帯電話のSDカードに保存した写真をPCに取り込む

正確には・・・携帯電話のカメラ機能で撮影し、miniSDカードに保存した写真を携帯電話にminiSDメモリーカードを刺したままパソコンに取り込むには?という長いお題です今日は写真を撮るぞ!という時にはカシオのエクシリムカードを持って行くので...
TV・映画・音楽・本とか

牙狼<GARO>

先日、ひょんな事からパチンコ屋で暇つぶしをしていた時にたまたま打ったパチンコ台「CR牙狼」。以前から爆裂機種だという事は知っていたのですが、打ってみて面白さにちょっとハマリかけました。本当にハマッテしまうとお財布が大変な事になってしまいます...
ラーメン

麺王道勝のニンニク背脂もやしラーメン

今日の仙台は急に冷え込みましたね。寒い寒い。そろそろ冬タイヤとストーブの準備をしないと。写真は先週土曜日のお昼ご飯です。先日初めて行った、泉区南光台の「麺王道勝」さん。その際に非常に気になったメニューがあったのですが、土・日・祝日限定という...
お仕事徒然草

WORD2007でDOC形式で保存するには?

2本立て2本目ですが、またパソコンTIPSです P24以前、WORD2007で作成された文書ファイル・拡張子docxのファイルが開けない場合の対処方法を書きましたが、今回は逆 O56 のパターン。WORD2007で、以前のバージョン(WOR...
パソコン・スマホTips

FC2ブログの外部サイトからの画像読み込み拒否を回避する

すみません。金曜日のブログお休みしました<m(__)m>という事で、今日は2本立てで行こうかと思っています。まず、1本目は・・・FC2ブログの外部サイトからの画像読み込み拒否を回避する方法について厳密に言うと、すべて回避する事はできないので...
TV・映画・音楽・本とか

息子から洋楽が聞きたいと言われた時・・・

そう言われたら、あなたなら何を奨めますか?新型インフルエンザで寝込んでいた息子ですが、どうやら回復したようで今日からは本調子 O56ですが、来週月曜日までは感染拡大を避けるために登校はしないように言われています。先日誕生日プレゼントで160...
TV・映画・音楽・本とか

ジェネラル・ルージュの凱旋

お陰様で、息子のインフルエンザも快方に向かっているようです。熱は平熱まで下がったのですが、まだ鼻水と喉の痛みがあるようで、本調子とはいかないみたいですが。。普段は野球部の朝練があるため、かみさんも朝はかなり早起きなので夜にお酒も飲めないので...
和食・寿司

とんかつ まつを

唐突ですが、トンカツの衣(パン粉)、目の粗いザックリした衣と、目の細かいシットリとした衣、どちらが好きですか自分は断然「きめの細かいシットリ系」が好きですという事で、先週金曜日のお昼ごはんになります。仙台リングでも大変お世話になっている、お...
へろへろな日常

新型感染

息子が昨日部活から帰ってきたあと、頭が痛いといいだし、今朝熱を測ってみると38度病院直行・・・見事新型でした・・・今日から1週間外出禁止だそうです。熱が下がっても、学校には行かないようにという診断。しかし。かみさんとも話していたのですが、新...
へろへろな日常

セブンイレブンのガンダムフェア

姉さん大変です!セブンイレブンが凄い事になってます!・・・姉はいませんが(笑)という事で、今日から全国のセブンイレブンで「ガンダムフェア」が開催されています。・ガンダムインフォ(公式ガンダム情報ポータル)・・・セブンーイレブンでガンダムフェ...
ラーメン

中華そば専門店 若葉

最近は、お仕事と息子の学校の場所の関係で、仙台バイパスを越えて東の方へ行く事が多いのですが、家でご飯を食べてからだと、アポイントの時間に遅れそうなので余裕を持ってクライアント様先へ到着するためお昼は外食という感じになっています。やはり管理人...
へろへろな日常

息子の誕生日プレゼント

11月2日に息子が16歳の誕生日を迎えました。滅多に、これが欲しい あれが欲しいと言わないのでプレゼントをしてあげたいジジ・ババや親も逆の意味でストレス O56 を感じる事があるのですが、今回は珍しくハッキリと 「iPod classicが...
へろへろな日常

娘のインフルエンザ

先週の土曜日に予定されていた、娘の中学校の運動会。中学生最後の運動会ということで、娘も張り切っていたのですが新型インフルエンザの影響で臨時休校となり、運動会は4日に延期されて、土曜から水曜まで(火曜日は運動会の代休予定でした)の連休。受験生...
スポンサーリンク