仙台トホホ会 大人買いの盲点? 注文してあったガンプラコレクション第2弾が先日届きました。前回のガンプラコレクション第1弾では、ズゴックとガンダムがダブリまくり、ガンキャノンが最後まで引けずに仕方が無くジオラマを作ったり、5代目さんにプレゼントしたり、息子にあげたりしてい... 2006.12.29 仙台トホホ会
へろへろな日常 年末の大掃除 今日で仕事納めです。とは、いっても正月もパソコンに向って仕事?していると思いますが。今日は、午前中は請求書の発送&午後から銀行(給料日なので)へ行き、合間を縫って仕事部屋&パソコンの大掃除。まず、仕事部屋とキッチンの間にある、ベランダ(一服... 2006.12.28 へろへろな日常
へろへろな日常 初期症状? 昨日から、かみさんが風邪をひいたようで、体調が悪くなっていたのですが、自分も今日になって少し初期症状らしきものが・・・鼻がムズムズするのと、多少頭が痛いような気がしています。急に寒くなっていますので、皆様もお気をつけ下さい。と、いう事で簡単... 2006.12.26 へろへろな日常
へろへろな日常 君はプリントごっこを知っているか? 年賀状のシーズンですねぇ~(遅い??)この週末に年賀状を作成された方も多いと思います。かくいう自分もパソコンでイラストレーターとFireWorksを使いやっと仕上げました。宛名はまだですが(笑)その昔。とは言っても一般のご家庭にパソコンが普... 2006.12.25 へろへろな日常
へろへろな日常 プレゼント いつもお世話になったりお世話している(笑)、5代目さんより少し早いクリスマスプレゼントを頂きました。クリスタルガラスの球体3Dストラップ(写真)なのですが、球体の中に呉という文字と虎が描かれえいます。超カッコイイです!・・・でもどうやって中... 2006.12.22 へろへろな日常
物欲日記 ドコモのワンセグ携帯 かみさんからのリクエストで以前からワンセグ携帯を買おうと検討中でした。問題はいつ買うか?という事だったのですが、クリスマス時期だしプレゼントに良いかと先週あたりから価格調査をしていました。ところが、ドコモ唯一(今の時点で)のワンセグ携帯P9... 2006.12.21 物欲日記
プチコレクション ガンプラコレクションでジオラマ 先日のエントリにもありましたガンプラコレクション(管理人が中学生の時に発売された1/144スケールのガンダムのプラモデルをさらに1/2にしたプラモデル)を追加購入した事は昨日書きましたが、案の定ダブリが発生してしまったので、写真のようなジオ... 2006.12.20 プチコレクション
物欲ムラムラ 買うか買わぬか?エアブラシ 先日ガンプラコレクションを作り久々にプラモデル作りをした管理人ですが、すっかりハマってしまいまして、あの後追加購入してグフやらズゴックやらを作り、さらにジオラマまで作ってしまいました。さすがにあのサイズでは物足りなくなったので、HGUC グ... 2006.12.19 物欲ムラムラ
へろへろな日常 カスペルスキー? そろそろセキュリティーソフトの更新期限が近づいてきたので、ちょっと買い物に出たついでにヨドバシへ行き現在の傾向を調査(大げさ)してきました。ノートン・ウィルスバスターの2大ソフト以外にも、今は選択肢があるようでKaspersky Inter... 2006.12.18 へろへろな日常
へろへろな日常 チャリティーコンサート Dream Chain 昨晩宮城県民会館で行われたチャリティーコンサート2006~Dream Chain~子どもたちに夢をへ行って参りました。今年で2回目のこのコンサートは、宮城県出身のアーチストの方々6人(さとう宗幸さん、中村雅俊さん、稲恒潤一さん、小柴大造さん... 2006.12.15 へろへろな日常
へろへろな日常 仙台リング忘年会 昨晩、仙台リングの第?回忘年会がラブミー牧場さんで行われました。参加メンバーは、初参加の方からオフ会常連さんまで総勢17名。三時間弱の楽しい時を過ごせました。写真は、宴会のサービスで頂いたベーコンステーキ。超肉厚で美味しかったですよ~ラブミ... 2006.12.14 へろへろな日常
へろへろな日常 wikiの功罪? ようやく落ち着きを取り戻した管理人の日常ですが、今日はこれから仙台リングの合同忘年会でお出かけです(笑)現在は、某企業のサイトリニューアル作業に取り掛かっている最中。今週中には完了するかな?今年残りの数日間は、来年から取り掛かる大掛かりなサ... 2006.12.13 へろへろな日常
管理人の仙台グルメ 八千代軒ワンタン麺 先日、セミナーの参加者の方と休憩時間にラーメン屋さんの話になり(なんでそんな話にと思われるかもしれませんが(笑)、若林区かすみ町(蒲町小近く)の八千代軒さんが美味しいという話を聞いて早速行ってまいりました。まだ12時前だったのですが、お店の... 2006.12.12 管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか 大奥 華の乱 現在再放送されている(今日最終回だったらしい)大奥 ~華の乱~を見ています。かみさんが録画して見ると言うので、「まじ??(心の声=嗚呼、ついにお前もそんなの見るようになったか)」といった感じだったのですが、夜にリビングで見ていると、こちらも... 2006.12.11 TV・映画・音楽・本とか
管理人の仙台グルメ 久留米ラーメンよかろうもん 今日は午後からコンサルがあったので、その前に腹ごしらえ。仙台駅前にあるLOFT8階レストラン街で久留米ラーメンよかろうもんでラーメンを食べました。頼んだのは1000円のセット。結構混んでいて外で待ちましたが、無理も無い。というのは、お店の方... 2006.12.08 管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 自転車が届いた 昨日セミナーを終えて家に戻ってみると、玄関にドンと置かれていたのが写真の箱。先日気晴らしに久しぶりに行ったパチンコで、思いのほか出たので景品交換した自転車が届いたのでした。同等の品を買おうと思うと、10000円以上はするみたいなのでお得??... 2006.12.07 へろへろな日常
へろへろな日常 セミナー2回目 本日は、顧客データベース活用・構築セミナーの2回目です。前回は、持ち込んだノートパソコンとプロジェクター間の接続でトラブルがあり、急遽、NAViSさんからノートパソコンをお借りしたのですが、今回は自分のノートパソコンThinkPadT23と... 2006.12.06 へろへろな日常
へろへろな日常 辞書は電子辞書の時代なのね・・・ かみさんから聞いた話だと、今の学生は、辞書と言えば電子辞書らしいですね~息子は、まだ小学生の時に使っていた国語辞典を使っていますが、これからは英語も辞書で調べなくてはならなくなるだろうし、買わなければなと思っていたところでした。遅いか?ヨド... 2006.12.05 へろへろな日常
物欲ムラムラ WiiとPS3&DSとPSP 先週の土曜日に発売になった任天堂の新しいゲーム機Wii(ウィー)ですが、ヨドバシカメラには徹夜組を含めて1000人以上の行列が出来たそうです。ネットでは、かなりのプレミアが付いた販売になっています。CMを見るとかなり面白そう(特にスポーツ)... 2006.12.04 物欲ムラムラ