パソコン・スマホTips マジで入れなきゃWindows7 昨日、そろそろWindows7にしたいなぁ~というお話を書きました。その中でメインマシンが突然電源が落ちるという事も書きましたが、今日も落ちました P31丁度、クライアント様からご依頼のあった、動画の編集中(エンコード中)に突然ブツっと切れ... 2010.02.26 パソコン・スマホTips物欲ムラムラ物欲日記
パソコン・スマホTips そろそろ入れたい Windows7 現在管理人が使っているメインマシンは、2007年の4月に自作したWindowsVistaマシンなんですが、約3年間ほぼ365日24時間稼動(スリープ時も含めるとという事だけど)で、最近ちょっと不安定になってきました。使用中に突然電源が落ちる... 2010.02.25 パソコン・スマホTips物欲ムラムラ物欲日記
お仕事徒然草 プロの視線を学ぶ「写真教室」をプロデュースしました クライアント様からのご相談で・・・ホームページに使用したり、印刷会社に頼むほどでもないような印刷物に使いたい写真のクオリティを上げたいという事がありました。そこで、古くからお付き合いのあるプロカメラマン G28 フォトクーラントの兼子さんに... 2010.02.24 お仕事徒然草
パソコン・スマホTips 安物買いの銭失い 買い物をする時は、充分吟味して買った方が良いよというお話です。近所の上杉に仕事の用事があったので、実家(文具のイワサキ)が運営している、名刺もハンコも1時間「仙台名刺センター」に先日久々に寄ったのですが、FAXが新しくなっていました。10年... 2010.02.23 パソコン・スマホTips仙台トホホ会
ラーメン 田中そば店 先日長町のJR長町駅前にオープンしたラーメン屋さん「田中そば店」さんに行ってきました。(先週のお話ですが)時間もPM1:00近かったので、懸念していた混雑もそれほどではなくすんなりテーブル席に座れました。事前の情報から・・・醤油=喜多方ラー... 2010.02.22 ラーメン管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 必要なのはタウンページではなくて良純さん 石原良純さんが出演しているタウンページ(NTT職業別電話帳)のCMを最近よくテレビで見ます。その内容は・・・石原さんが突然一般のご家庭を訪問(一部一般人じゃない方もでますが) F53驚いている(演技をしている)一般人をよそに「何か困っている... 2010.02.19 お仕事徒然草
物欲ムラムラ ブルーレイ再生はPS3が最適なのか? 我が家のAV環境は、昨年購入した東芝のDVDレコーダーによって、ようやく地上デジタル対応になったのですが、まだブルーレイには対応していません。最近は、ブックオフなどの中古ソフト販売店でもブルーレイコーナーができて、販売価格もかなりこなれてき... 2010.02.18 物欲ムラムラ物欲日記
お仕事徒然草 「おすすめは何ですか?」 よく、初めて行く飲食店(主にラーメン屋さんですが)では、「おすすめは何ですか?」と、聞くことがあります。その時に、「うちの店の一押しは、**です」と、ハッキリ答えてくれるお店が好きだったりします。逆に、「全部おすすめですよ」という返事を聞く... 2010.02.17 お仕事徒然草
お仕事徒然草 最も?簡単・安価にWindows7を導入する方法 周りでもチラホラとWindows7を利用される方が出てきました。導入のためのアドバイスなども求められるようになってきた昨今。そろそろ自分も入れなきゃ駄目かな?と思い始めています。そこで、最も簡単・安価・安心にWindows7を導入する方法を... 2010.02.16 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
イタリアン リゴレットのホリデーランチ 前世はイタリアの犬だったのでは?と思うくらいトマトソースが大好きな管理人なんですが、近所にあったリーズナブル?なチェーン店のイタリアンレストラン「ミア・アンジェラ」が閉店してしまい、イタリアン難民状態(大げさ)。新規開拓をと思い、先日行った... 2010.02.15 イタリアン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 結局・・液晶モニター注文しました 先日液晶モニターの調子が悪いというお話を書きましたが、その後検証してみました。疑いのある箇所は・・・ モニターとパソコンを繋いでいるDVIケーブルが壊れている パソコンのグラフィックカードが壊れている モニター自体が壊れているの3点なので、... 2010.02.12 へろへろな日常パソコン・スマホTips物欲日記
TV・映画・音楽・本とか 映画「ゴールデンスランバー」を見てきました 昨日、公開から10日以上たってようやく「ゴールデンスランバー」を見てきました。MOVIX仙台(長町MALL)の火曜日はレディースデー(女性は1000円均一)という事もあってか、5Fの駐車場から中に入ると長蛇の列。こんな行列は初めて見たかも?... 2010.02.10 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
お仕事徒然草 液晶モニターの調子がおかしい・・・ 管理人がメインに使っている液晶ディスプレイは、三菱のRDT176Sという17インチのモニターなんですが、最近パソコンの電源をオンにしてから画面に表示されるまで電源ランプが点滅を繰り返しえらく待たされるようになりました。多分時間にして5分以上... 2010.02.09 お仕事徒然草へろへろな日常パソコン・スマホTips
和食・寿司 とんかつ庄内の日替わりランチ(ロースカツ定食) お仕事の関係で、バイパスを越えて東に行く事が最近は多いので新しいお店(自分がまだ食べていないという意味)を開拓しています。先週のランチで食べたのが、全然新しくない歴史のあるお店「とんかつ庄内」さんです。丁度お昼時でしたので店内満員状態で待つ... 2010.02.08 和食・寿司管理人の仙台グルメ
模型・プラモデル HONDA NSR500 フレディー・スペンサーWGP85 お正月明けに完成しブログで紹介したケニー・ロバーツのYZR500の後、必ず隣に並べて飾りたいと思って作り始めたNSR500が完成しました。ファーストフレディーことフレディー・スペンサーが1985年のWGP(現在のモトGP)500ccクラス年... 2010.02.05 模型・プラモデル趣味・ホビー・エンタメ
お仕事徒然草 メールソフトを変えてみませんか? 仕事柄パソコンのハードやソフトに関するご質問を毎日のようにお伺いするのですが、メール(ソフトやセキュリティーソフトとの相性も含めて)に関する質問がその7、8割だと感じます。総じて言えるのは、Windows(XP以前)に標準で付属しているOu... 2010.02.04 お仕事徒然草パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト
TV・映画・音楽・本とか 「蒼天航路」文庫版を集め始めました 最近なにか、三国志普及委員会委員長みたいな活動をしている管理人なんですが、うちに揃っている横山光輝版「三国志」 文庫版全30巻)は、現在知人にレンタル中。その前は違う方のところにあり、文庫版で揃えている北方謙三版 三国志(小説全13巻)も最... 2010.02.03 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
仙台情報 その後のアゼリアヒルズ仙台 昨年秋に書いたエントリー。検索エンジンから結構アクセスされているエントリーなのですが、ようやく動きがでました。管理人宅からすぐ近くに昨年6月に出来たオフィスビル「アゼリアヒルズ仙台」。今年になって、ようやく入居オフィスがでたようです O32... 2010.02.02 仙台情報仙台駅東口Now!
イタリアン Cantine Reposer(カンティーヌ ルポゼ)のランチ 先週のお話です。自分たち夫婦が東口で好きな飲食店という事で何度か紹介している「たけ政」さんの下(1階:以前は雑貨屋さんでした)に昨年新しくオープンしたイタリアンなお店「Cantine Reposer(カンティーヌ ルポゼ)」がランチを始めた... 2010.02.01 イタリアン仙台情報仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ