2006-02

スポンサーリンク
管理人の仙台グルメ

ぷりん家さん

一週間ほどラーメンを食べていなかったので猛烈に食べたくなり、最近上杉にオープンした純連へ行くも、定休日でふられてしまいました。確認してから行けばよかったのですが、変則的な営業時間のようですね。それではと、本町の富士屋まで。醤油ラーメン自分ラ...
へろへろな日常

ソファが届いた

先日注文したNOCEのソファが届きました。前回、玄関先までの配送で、リビングまでかみさんと二人で運んだときは大変な思い(サイズが大きくて、廊下のスペースぎりぎりだった)をした教訓から、今回は配送会社の方に設置サービスも頼んで、中まで入れても...
野球だ野球!

いわきまで・・・

金曜日から福島県のいわき市まで、息子の野球チームの遠征に付き添って行っておりました。金曜日の夕方に仙台を出発し、土曜日に3試合、日曜日に2試合というスケジュールだったのですが、土曜日は風もなく、暖かい1日でグランドコートも脱いで丁度良いほど...
仙台駅東口Now!

建設ラッシュ・オープンラッシュ

最近の東口は新しいビルが続々とできています。ホテルやら、賃貸マンションやら、結婚式場やら、分譲マンション、オフィスやら・・・今日は、ヨドバシで買い物(業務上必要になってしまって仕方なくソフトを購入)をした後、たけ政で昼ごはんを食べたのですが...
物欲日記

2つ目のソファ

懸案事項だったリビング改造計画の肝であるソファをやっと購入しました。NOCE仙台店(写真)へ行き、3人掛けタイプのこのソファの実物に触れてみて決定。今リビングにあるものよりも20cm程幅が狭いのですが、横になってみると(店で横になってしまい...
へろへろな日常

イギリス?UK?

以前のエントリーにも書きましたが、恥ずかしながら地理に関しては全く知識が無いに等しい管理人。最近気になった事に、イギリスという国名があります。UKと表記したり、イギリスと言ったり、サッカーの代表は何故かイギリスではなくてイングランドだったり...
プチコレクション

招き猫づくし

息子の野球の送迎の帰りによくよるセブンイレブンで発見した招き猫のフィギアです。写真のようにクリアケースに入ってお値段は300円。写真だと良く分かりませんが、実物は結構よくできています。シリーズものをケースに入れて再販しているみたいですが、結...
お仕事徒然草

HTML表示

数日前から仙台リングのカテゴリ表示をCGI形式からHTML形式に切り替えています。以前よりの懸案事項だったのですが、延び延びになっていたのを一気に片付けている感じ。HTMLで表示する事にどんな意味があるかというと、・CGI動作でのサーバー負...
へろへろな日常

オリンピックと精神論

連日トリノオリンピックを見ていますが、なかなか波に乗れないですね~新聞やテレビを見ていると、どうも気になるのが、「精神的に弱い日本選手」という論調です。メダルを取るか(ようするに3位以内に入るか)取らないかで、天と地ほどの開きがありますね。...
TV・映画・音楽・本とか

世界地図と日本地図

今日は暖かかったですね~駐車場に残っていた雪もあらかた溶けたようです。管理人は高校時代は歴史を専攻していました。言い訳なんですが、地理には凄く疎いんです。国の名前や、首都の名前など出てきても、地球儀でどこら辺りにあるのか分からないという事が...
管理人の仙台グルメ

いっぽ亭-旨味みそラーメン

このお店はすでに閉店(もしくは移転)していますのでご注意ください 昨日まで息子の野球の遠征に帯同していたかみさんが、「ラーメン食べたい」というので、お昼に柏木のいっぽ亭さんまで行ってきました。頼んだのは、写真の味噌らーめん。一口スープを飲ん...
へろへろな日常

卒業式に着る服

本日も事務所に缶詰。お昼時に外に出て、トーメスヘアのSさんと、「たけ政」で昼食。息子が卒業式で着るブレザーをお借りしました。Sさんのお子さんは昨年小学校を卒業されて、その時に購入された物をありがたくお借りして、お礼にワンコインランチをご馳走...
へろへろな日常

風邪の引き始め?

ホントねたが無くて困っている訳ですが、今日はコンサルの仕事で午後から外出。途中から、ちょっと喉が痛くなってきました。何度も書いていますが、風邪は喉からくるタイプなので、要注意です。忙しいと心にゆとりもないし、気力が弱ると、体力も弱ると思うの...
便利なツール・ソフト

一家に一本 HD革命バックアップ

雪が降っている=外に出る気がしない&忙しい=外に出て遊んでいる時間も無い=ネタがない。。。という事で、困った時のカテゴリ「便利なツール・ソフト」の紹介です。今回ご紹介するのは、以前に連載したバックアップのとり方でも紹介したソフト、HD革命バ...
へろへろな日常

KAWASAKI GPZ400R Ninja

大学生になってすぐバイクの免許をとりました。車の免許は高校卒業時に取得していたので、通学には親父から譲り受けた50CCのスクーター(YAMAHAベルーガ)を使っていました。当時はまだ原付バイクのヘルメット着用が義務化される前で、カッコウつけ...
パソコン・スマホTips

スパイウェアにご用心

寒いですねぇ~。明日の仙台は大雪だそうで、20cmも積もるとか?さて第2回目です。スパイウェアって聞いた事ありますか?その名のとおり、スパイ活動をするソフトの事なんですが、知らない間にパソコンに常駐してしまい、パソコンの動作が重くなったり、...
プチコレクション

蘇る絶版名車スーパーバイクコレクション

セブンイレブン限定で缶コーヒー2本に1個ついてくるオマケです。写真は、YAMAHA RZ250中学生の頃憧れたバイクですね~大流行したRZ350のダウンサイズバージョンとして大人気でした。RZ350は、マンガ「街道レーサーGO」(作者はサー...
パソコン・スマホTips

常駐している不要なプログラムを停止する

最近良くパソコン関連の質問をクライアントさんから受けます。内容は様々なのですが、これから主なものを取り上げて紹介していきたいと思います。第1回目は、パソコンの動作を重くする常駐プログラムについてです。特にメーカー製のパソコンなどを購入したば...
MTカスタマイズ覚書

カテゴリの並び順と表示・非表示

今日の仙台はご覧のように大雪になってます。去年のエントリーを見直してみると、2/18に大雪だったようですね。何で水曜日に降るんだか・・・そんな中、今日は事務所に篭って自社サイトの構築作業を続行中。MovableTypeを使い、各ページをカテ...
スポンサーリンク