パソコン・スマホTips Windows10 バージョン2004機能更新プログラムでプリンターがおかしい 2020年6月のアップデートでプリンターで印刷できなくなるという不具合があったWindows10 その際は問題なく印刷できていたのですが、先日12/18のアップデートで不具合がでました。 プリンターユーティリティーの双方向通信ができ... 2020.12.22 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips スマホ通信速度低下の原因は・・・ 先週、かみさんからスマホでYahoo!ニュースが読めないという申告。 端末の再起動、通信設定ファイルの再インストールや、SIMカードの抜き差しなど試してみても改善されず。 本日かみさんの休みに合わせて一番町の楽天モバイルショップへ行って... 2020.11.30 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips Wi-Fiに繋がらなくなったノートパソコンのトラブルシューティング またまたかみさんからの申告で、昨日の夜帰宅後にノートパソコンがネットに繋がらなくなったという事。 Windowsのトラブルシューティングで診断してみると、ネットワークアダプターに問題があるということで、解決しましたと出たが全然解決してない... 2020.11.12 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips iPhoneバッテリーの発熱とバッテリー消耗の原因 かみさんから申告。 仕事中バッグに入れていたiPhoneが熱くなって、何もしていないのにバッテリーがすごく減っているということで、状態をチェック。 設定>バッテリーをチェックしたところ、接触通知が65%もバッテリーを食べています。 次... 2020.11.11 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 マイナンバーカート受取通知がもう届いた 先日スマホを使って申し込んだ、かみさんのマイナンバーカード もう受け取り可能の通知書が届きました。 7月末に申し込んで、お盆前には届いたので約半月?? 自分が申し込んだ時には受け取りまで約1ヶ月かかったのですがかなりスピードア... 2020.08.18 へろへろな日常パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 ファイルサイズが大きすぎるPDFを無料で圧縮(サイズダウン)する方法 先週書いた、家賃支援給付金の件の続きです。 お客様からファイルサイズが大きすぎてアップロードできないPDFをファイルをどうにかしてくれという依頼。 お客様から送られてきた(実際はドロップボックスで受け渡しでしたが)なんと、70MBオ... 2020.07.28 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
へろへろな日常 iPhoneでマイナポイント申し込み完了 5月に予約しておいたマイナポイント 申し込み開始ということで、オンラインでやってみました。 まず手元に、マイナンバーカードとポイントを受け取るサービスの会員証(今回はWAONにしました) マイナポイントアプリで申し込みサイトにアク... 2020.07.13 へろへろな日常パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips スマホ格安SIM料金プランこれが一番安いんじゃないのか?イオンモバイル音声シェアプラン 近所のイオンスタイル卸町の事をよく書いていると、広告(Googleアドセンス)にイオン系のものの表示が増えるのですが、今気になっているのがイオンモバイル。 なぜかというと、ひょっとしてこれが一番安いのでは?という料金プランがあるのです。 ... 2020.07.10 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips どこでもDIGAアプリでサブチャンネルの楽天イーグルス戦を見る方法 またまた誰トク?な情報なんですが 現在、絶好調の楽天イーグルスの試合中継をタブレットでも見ています。 キッチンで調理中や、お風呂でもタブレットなら見やすいので。 J:COMオンデマンドでも見ているのですが、NHKで中継がある時はCMも... 2020.07.07 パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 Microsoft Outlook から「アカウントの資格情報を確認してください。メールを取得するアクセス許可がないようです。」というメール(メッセージ)が毎日来る場合のチェックポイント お客様のFacebookの投稿を見てからのサポートです。 Microsoft Outlook から アカウントの資格情報を確認してください。メールを取得するアクセス許可がないようです。 というメッセージ(Windows通知センター)が... 2020.06.26 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
へろへろな日常 iPhoneに入れたアプリその55 新型コロナウィルス接触確認アプリ やはり入れるべきだろうと入れてみました。 新型コロナウィルス接触確認アプリCOCOA 出来ることの説明画面。 BluetoothをONにする必要があります。 もちろん通知も有効に。 これがHOME画面 不... 2020.06.24 へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 実家のパソコンのリプレイス またまた実家絡みのトラブルでほとほと・・・ 昨年の1月にWindows10のアップデードで起動できなくなり、中古のパソコンに切り替えたのですが、そのパソコンが今度は重くて重くて作業できないということで・・・ 写真撮り忘れたのですが、... 2020.06.23 へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 タイムズカーシェアのナビにiPhoneをBluetoothで接続し音楽を聴く設定 マツコネ編 近所のタイムズカーシェアにMAZDA2(旧車名デミオ)が追加されてからほぼそれに乗るようになりました。 マツダ車は他のメーカーと違ってカーナビもマツダコネクトという独自のものが搭載されています。 ですので、スマホのBluetoothでの... 2020.06.18 へろへろな日常パソコン・スマホTips趣味・ホビー・エンタメ
パソコン・スマホTips iPhoneのおやすみモードで何故か通知が来る問題2 以前書いた「iPhoneのおやすみモードで何故か通知が来る」 この問題だったんですが、改善されたと思いきやまだたまに通知が来ることがあって今朝 6:38に通知が鳴りました。 さすがにこれは勘弁してほしいので、改善しなくてはとア... 2020.06.08 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 マネーフォワードと七十七銀行の連携が切れたので再連携と思ったらとんでもなく手間が掛かったという話 マネーフォワードMEというアプリを使って、銀行口座やクレジットカードの管理をしています。 先日、七十七銀行との連携が切れていたので再連携しようとしたら、その手続きがとんでもなく面倒だったので、覚書として残しておきます。 書くのも嫌になる... 2020.05.28 へろへろな日常パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips iPad/iPhoneでiCloudの写真同期が出来ない場合の復旧方法覚書 今現在、AppleのiCloudの容量を50GBにアップさせて(130円/月)4台のデバイスで写真を共有しています。 メインPC ノートPC iPhone iPad 特に、iPadではdマガジンで読んだオレンジペー... 2020.05.20 パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 立って仕事をするスタイルを導入卓上型スタンディングデスク購入 先日書いたこの記事ですが 早速購入してスタンディングデスク(立って仕事をするスタイル)を導入しました。 購入したのは こちらの商品 なんか割引されて、¥ 10,503で購入できました。 プライム対象商品ではありませんでした... 2020.05.19 お仕事徒然草パソコン・スマホTips物欲日記購買品レビュー
へろへろな日常 仙台市の特別定額給付金をオンライン申請完了 仙台市でも特別定額給付金のオンライン申請が本日から開始されたという事で、早速やってみました。 大前提=当たり前だけどマイナンバーカードを持っていて、パスワード(2種類)を覚えている(メモしてある)人が対象ですよ! まず、iPhoneにマ... 2020.05.18 へろへろな日常パソコン・スマホTips仙台情報
パソコン・スマホTips Windows10のスタートメニューとタスクバーのカスタマイズ Windows10のスタートメニューって無駄に幅広いですよね。 なので自分のパソコンは・・・ 右側のパネルを全て削除して、シンプルに以前のWindows(7)のようにしています。 タスクバーも余計なアイコンが沢山あるので、 ... 2020.05.08 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 WordPressのアップデートでパーマリンク設定カスタム構造に不具合 先日、5.4.1にアップデートされてWordpressなのですが、直後に自分のブログに不具合が・・・ 記事(エントリー)のリンクをクリックすると・・・ 何故かこのように、「Ahrchives」一覧という表示になり、記事を読むのリンク... 2020.05.01 へろへろな日常パソコン・スマホTips