お仕事徒然草 掲示板への海外からのスパム対策 仙台リングのサークルメンバー募集掲示板は、様々なサークルさんにご利用頂いている人気掲示板なのですが、海外からの迷惑コメントも多く、これまでいろいろとご迷惑をお掛けしていました。掲示板プログラム自体にもスパく対策として日本語が含まれない場合は... 2013.11.28 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
へろへろな日常 豚キムチ焼きうどんとチヂミ 先日、キムチチャーハンを作った時に購入したコチュジャン。調味料って、買うは良いのですがなかなか使い切るのが難しいというか。今回もそうなってしまうのはイカンと思いまして、韓国料理風なメニューもレパートリーにと週末やってみたのが・・・豚キムチ焼... 2013.11.27 へろへろな日常男の料理?
TV・映画・音楽・本とか 牙狼<GARO>は続くよ来年も 土曜日勤労感謝の日。金狼感謝祭というファン感謝イベントで発表がありました。それも予想の遥か上を行くような。。。まず、すでに発表済みだった絶狼<ZERO>来年3月に公開(CSファミリー劇場で見られる模様)これが一番ビックリしたかも?TVシリー... 2013.11.26 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 全国47都道県立図書館に市民が撮った3.11記録集を届けるプロジェクト 昨年の3月に発行された「3.11キヲクのキロク」(僕も写真と原稿を提供させて頂きました)。それを全国の図書館に届けるプロジェクトが現在進行中です。このプロジェクトについて『3.11 キヲクのキロク』を全国に届けたい ほとんど報道されなかった... 2013.11.25 へろへろな日常仙台情報
へろへろな日常 孤独のグルメのマッシュルームガーリック ずっと孤独のグルメで引っ張ってきましたが、一応ラストw先日見た、シーズン3の第七話に出てきた、駒場東大前 ボラーチョのマッシュルームガーリックが滅茶苦茶美味しそうだったので作ってみました。とは言っても、孤独のグルメは料理番組ではないのでレシ... 2013.11.22 へろへろな日常男の料理?
TV・映画・音楽・本とか 宅配DVDレンタルを初体験 という事で、「孤独のグルメ」をネット宅配レンタルを使って借りてみました。使ったのは、GEOの宅配DVDレンタルです。Pontaカードが使えるということと、なんといっても旧作が安くてスポットレンタル(月会費不要)ができるということでこちらにし... 2013.11.21 TV・映画・音楽・本とかへろへろな日常趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 石窯ドームで初ピザ 先日購入しました電子オーブンレンジ(東芝の石窯ドーム)で、ピザを焼いてみました。 定番のマルゲリータピザです。 電子レンジに発酵機能もついていたので、一次発酵を40度で30分。焼きも、自動メニューのピザを利用。今までよりも、明らかにフワっと... 2013.11.20 へろへろな日常物欲日記男の料理?購買品レビュー
TV・映画・音楽・本とか 孤独のグルメ 仙台放送系で毎週金曜日の午後4時から放送されている「孤独のグルメ」にハマってます。もともとテレビ東京の番組で、漫画が原作になっているのですが漫画よりも絶対ドラマの方が面白いwどんな内容かというと(Wikipediaより引用)個人で雑貨輸入商... 2013.11.19 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 電子レンジを新調 先日の食洗機に続き、我が家の20年選手の電子レンジがご機嫌斜めになってしまいました。ボタンを押しても反応しないことが頻繁に・・・さすがに20年も経つと仕方が無いですね。消費税アップ前に買い換えようと話をしていたので、踏ん切りが付きました。と... 2013.11.18 へろへろな日常物欲日記購買品レビュー
物欲日記 5Ghz対応Wi-fiルーターを購入>Dropboxへのアップロードが激速に 先日書いたように、ちょっとした事で壊れてしまった自室用の無線LANルーター。やっぱり不便だったので、その後購入しました。今、何かと話題になっている楽天の日本一セール中にw購入したのはこれエレコムWRH-H300WH 11a/b/g/n対応ホ... 2013.11.15 物欲日記購買品レビュー
へろへろな日常 俺的担々麺最強レシピ完成 マルちゃん製麺がでてからというもの、各メーカーから新しいタイプの袋麺が出てきて、お昼ごはんでお世話になることも多くなりました。ただ、カップラーメンと違って具材は自分で準備する必要があるので、そこに頭を悩ませる事も多いですね。チャーシュー(豚... 2013.11.14 へろへろな日常男の料理?
TV・映画・音楽・本とか クロコーチ 前のシーズンでは、大ヒットした半沢直樹を見ないままだったのですが、今シーズン続けて見ているドラマが3本あります。ひとつは、何度か書いているフジテレビの「リーガルハイ」もうひとつは、テレビ朝日の都市伝説の女(セカンドシーズンなのかな?)そして... 2013.11.13 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 キムチチャーハン 先日録画しておいた、チューボーですよ!を見て、日曜日のお昼ごはんにキムチチャーハンを作ってみました。なんでも、好きな給食ランキングベスト3の・・・ カレーライス 揚げパン キムチチャーハン第三位なんですと。ちょっとビックリです。自分の子供の... 2013.11.12 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 冬が来た!足元コタツON!! 今日の仙台は寒い寒い。一日中気温が10度を上回らなかったみたいです。外に買い物に出たのですが、その際も冬の装備(さすがにマフラー、手袋はしなかったけど)でした。仕事部屋も冷え込んできたので、足元コタツもON!この足元コタツなんだけど、どうい... 2013.11.11 へろへろな日常仙台情報
へろへろな日常 LEDシーリングライトに自室照明を交換 昨晩突然自室の照明が消えて真っ暗に。「停電か?」と想ったのですが、パソコンは普通に使えているし、つけていたテレビもそのまま。「あ、蛍光灯切れたのか」丁度ブログを書いていたところだったのですが、ブラインドタッチを覚えていて良かったw暗いとキー... 2013.11.08 へろへろな日常
パソコン・スマホTips iPhoneに入れたアプリその12 みやぎ生協のチラシアプリ 最近近所にスーパービッグができたので、生協に行く事が少なくなったのですが、先日お出かけの帰りに久しぶりに買い物に行ったら、生協のチラシアプリという貼り紙が・・・早速アップストアでみつけました。みやぎ生協アプリGooglePlay(アンドロイ... 2013.11.07 パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト
へろへろな日常 鶏肉のカシューナッツ炒め 中華系メニューの強化月間という訳でもないのですが、昔から好きだったカシューナッツ炒めを作ってみました。高校生くらいの頃だったかな?上杉の中華屋さんにこのメニューがあって初めて食べてそれ以来行った時は必ず注文していました。(親と行ってたんだけ... 2013.11.06 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 おめでとう日本一!ありがとうイーグルス!! 創立9年目での日本一。こちら榴岡に引っ越してきてすぐに仙台にプロ野球チームができることになって、興奮したのが昨日の事のようなんですが。。。観戦9連敗を喫してその後はスタジアムからも脚がすっかり遠のいてしまいました。まあ、験を担ぐとでもいうの... 2013.11.05 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!野球だ野球!
へろへろな日常 3ヶ月ぶりに髪を切ってきた 先日約3ヶ月ぶりに髪を切ってきました。最近は、お仕事の関係で知り合った、二日町のアズビューティーサロン&エデュケーションさんでカットしてもらっています。腕が良いから3ヶ月放置しても大丈夫なんですよ結構短くしたので、また3ヶ月というと、次回は... 2013.11.01 へろへろな日常