TV・映画・音楽・本とか 機動戦士ガンダム The Origin 17巻 金曜日にお休みした分、本日は2本立てでお送りします(笑)このブログへのアクセスログを見ると、いろいろと面白い事が分かるのですが、検索キーワードで意外に多いのが、origin 17 とか 17巻 オリジン ガンダム とかなんです。分からない人... 2008.06.30 TV・映画・音楽・本とか
MTカスタマイズ覚書 検索エンジンからスパムされた(のでアクセス規制) 金曜日ブログをお休みしてしまいました。すみません。あ、土日は普通休んでいますので(笑)で、なんで休んだかというとそれどころでない大変な目にあっていたからなんですね。数日前から会社のサーバーが異常にCPU負荷が上がっていまして、その原因調査と... 2008.06.30 MTカスタマイズ覚書お仕事徒然草
TV・映画・音楽・本とか 「ROOKIES」原作本をBOOKOFFで大量GET 以前にも書いた事があるドラマ「ROOKIES(ルーキーズ)」の原作マンガ。BOOKOFFに行く度に(我が家はBOOKOFFに行く回数が結構多いのです)探していたのですが、さっぱりありませんでした。ところが、先日とんこつラーメンの「芳々亭」に... 2008.06.26 TV・映画・音楽・本とかへろへろな日常
MTカスタマイズ覚書 MovableTypeでBerkeleyDBからMySQLへの移行 移行完了しましたので、手順を書いておきます。(自分用の覚書なので分かり難い箇所もあると思いますがコメントがありましたら出来るだけお答えします)1. MySQLのデータベースをPHP My Adminを使い新規作成ユーザーとパスワードを控えて... 2008.06.25 MTカスタマイズ覚書お仕事徒然草
MTカスタマイズ覚書 MySQLへの移行作業 昨日お話した、MovableTypeのデータベース移行作業。(Berkeley DB から MySQL へ)まだ途中なんのですが、MySQLのデータベースは出来上がったようです。これから再構築してどうなるのか・・?またご報告します。。。。と... 2008.06.25 MTカスタマイズ覚書へろへろな日常
へろへろな日常 MovableTypeが重いので・・ このブログのエントリーも1000に近づいてます。最近かなりMovableTypeが重いので、データベースをいい加減変更(BerkeleyDB からMySQLへ) しようかと・・でも、エントリーを全て移行させるのも大変というか考えただけでめま... 2008.06.24 へろへろな日常
仙台駅東口Now! とりあえずは安心?? 管理人の自宅マンションの前(といっても敷地内駐車場と、道路-100円パーキング-道路を挟んだ場所)は、旧郵政公社の社宅(官舎?)跡地がありましてつい数週間前までは白詰草が一面に咲いている空き地だったのですが、先週から工事が始まりました。以前... 2008.06.23 仙台駅東口Now!
パソコン・スマホTips VNCでサブマシンをリモート操作 管理人がメインで使っているパソコンのOSは、WindowsVistaなのですが、作成したサイトの見え方が、WindowsXPと微妙に違う事が多々あります。WindowsVista+IE7では正常に見えるものも、WindowsXP+IE6では... 2008.06.20 パソコン・スマホTips
管理人の仙台グルメ ゴチになります(た)・・とろける仙台牛 昨晩クライアント様(インタージェムのS社長)よりお誘いを頂き、ブログを通じて親しくおつきあいさせて頂いている「教師のひとりごと」のroseteaさんとご一緒に、ホテル仙台プラザの鉄板焼「メープル」でディナーをご馳走になりました。頂いたのは、... 2008.06.19 管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 拡張子「docx」って?? 先日お伺いしたクライアント様先で、ご相談を受けた案件。メールに添付されてきたファイルが開けなくて困っているという事でした。添付されたファイルの拡張子を見ると、「docx」となっています。調べてみると、これまでのWORDの拡張子は「doc」で... 2008.06.18 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
ラーメン 「ぷん福まる」の黒胡麻担々麺 先週木曜日に仙台商工会議所へ行く用事がありまして(なんで行ったかはまた後ほど)、その前に国分町(稲荷小路)にある「ぷん福まる」さんで昼食。ここのお店は担々麺で有名なのですが、まだ未食でした。店内に入ると、丁度お昼時とあってサラリーマンの団体... 2008.06.17 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 平成20年岩手・宮城内陸地震 お亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、行方不明者の方のご無事をお祈りいたします。また、被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。地震が起きた時、管理人は息子の野球の応援で卸町にいました。丁度試合前のシートノックが始まり、ビデ... 2008.06.16 へろへろな日常
野球だ野球! 野球って汚くて怖いスポーツ?? いよいよ明日から息子の中学最後の大会が始まります。いわゆる、中総体ですが、正直いきなりクライマックス?といった組み合わせです。仙台市の場合、全てトーナメントで区のブロック大会で優勝すれば県大会へ出場が決まるのですが優勝までは3回勝ち続ける必... 2008.06.13 野球だ野球!
へろへろな日常 実家がまたまたテレビ取材 管理人の実家では、いろいろとレトロな雑貨を取り扱っています。その関係からか、ホームページを開設した2005年6月以来マスコミに取材される事が多くなりました。と、いうよりはホームページを開設する以前は取材依頼など皆無でしたからホームページのお... 2008.06.11 へろへろな日常
ラーメン 麺が変わってさらに美味しくなった本竈 昨日、免許の書き換えが済んだ後に随分と久しぶり(店舗移転後初)の本竈へ。免許センター前から利府に抜ける道路を使うとホンとすぐ着きますね。空いているし。いや、本竈さんは空いていなくて満員(外に待合室のようなスペースがあってそこも満員)だったの... 2008.06.10 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 石窯パン工房 パンセ Pensee 免許の更新期限が一週間を切ってしまったので、ようやく重い腰をあげて泉の免許センターへ。丁度5年前に車を買ったばかりの頃、もらい事故だったのですが相手がバイクだったため人身事故扱いになった事がありまして、違反者講習(2時間)を受け、免許の色も... 2008.06.09 へろへろな日常管理人の仙台グルメ
ラーメン 壱弐参横丁 中華そば「とつぼ」 このお店は残念ながら閉店(もしくは移転)しました。 先月から、ほぼ週に1回のペースで柳町方面のクライアント様先にコンサルティングでお伺いしています。 時間は午後2時ころからが多いので、その前に昼食を済ませるため集中的に近辺のラーメン屋さんを... 2008.06.06 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 低発熱・低消費電力・静音のサブマシンを作る(後編) と、いう事で最終回です。組み立てはサクサクと進めてと思ったらやっぱりまたまたケースに難がありました。やはり安いケースは安いなりのものでしかないですね。予算の都合上、今回は激安3980円のケースを使いましたが、予算があればしっかりとした作りの... 2008.06.05 へろへろな日常パソコン・スマホTips仙台トホホ会
お仕事徒然草 そろそろdocomoに別れを告げる日が来たか? すみません。本日は明日締め切りの仕事と急ぎの仕事が重なったため、更新が遅くなりましたので、予定を変更してお送りします。ある程度予想はしていたのですが、それでも十分衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。(がひょさんありがとう)【緊急取材リポー... 2008.06.04 お仕事徒然草へろへろな日常
へろへろな日常 低発熱・低消費電力・静音のサブマシンを作る(中編) 携帯電話の電卓機能片手に「よし!予算(3万円)内に納まったゾ!」と、小さくガッツポーズをとった管理人でしたが、レジでお会計の最中・・・店員さん(以下店)「このCPUはそれほど性能良くありませんけど良いですか?」管理人(以下管)「いや~ 低発... 2008.06.03 へろへろな日常物欲日記