パソコン・スマホTips 実家のパソコンがご臨終 一昨日、おふくろさまから電話がありパソコンがいつまでたっても立ち上がらないという電話が。 と、書いてありますが実際の会話で、はほぼ何を言っているのか分からないような状態で、とにかくパソコンが使えなくて困っているから何とかして欲しいという事ら... 2019.01.31 パソコン・スマホTips
ラーメン 麺匠ぼんてんの味玉ラーメン醤油 去年からの話になっちゃいますが、最近とんとご無沙汰していた近所のラーメン屋さんめぐりをしていました。 ぼんてんさんも久しぶり(多分震災直後以来)に行きました。 味玉ラーメン醤油味 やっぱり美味しい。美味しい。 昔はチャーシュー麺がお気に入... 2019.01.30 ラーメン管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか 見始めてはいけないものを見始めてしまった「グッド・ワイフ」 今クールのドラマは結構面白いものが多くて録画消化するのが大変です。 そんな中、TBS日曜夜の「グッド・ワイフ」はあまり期待せずに見始めたのですが、これがなかなか面白い展開で。 あらすじは 出産を機に弁護士を辞めた蓮見杏子は、専業主婦として... 2019.01.29 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 東芝レグザプルーレイレコーダー番組表取得でフリーズ 現在、テレビで録画(USBハードディスクに)した番組を、レグザブルーレイレコーダーにムーブして、DVD-Rに保存する作業をしています。 テレビ(これもレグザ)とレコーダーが同じネットワーク内でイーサネット接続されているとネットワークを使って... 2019.01.28 へろへろな日常
和食・寿司 浜の漁師居酒屋 こちらまる特漁業部 仙台駅東口店LOVEが止まらない もうね。刺身食べたくなったらここというくらい「浜の漁師居酒屋 こちらまる特漁業部 仙台駅東口店」への愛が止まらない訳ですw 毎月1回くらい行っちゃってる感じ。 で、先週の土曜日にも行ってきました。 おすすめ刺身盛り(生ウニ付き)1500円... 2019.01.25 和食・寿司管理人の仙台グルメ
そば・うどん そば処 三喜の天ぷらそば いま一番お気に入りのお蕎麦屋さん。鶴ケ谷のそば処三喜(七が3つの旧字) それでも伺うのは、3ヶ月~半年に一回だったりするんですが。 天ぷらそば 1,100円 最近は寒いので、他のお蕎麦屋さんでも温かいお蕎麦を食べることが多いですね。 もち... 2019.01.24 そば・うどん管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 「テレビの電源が勝手につくとかなり怖い」解決編? 以前書いた「テレビの電源が勝手につくとかなり怖い」という話。 調査の結果、 リモコンの故障 不法無線の影響 基盤の故障 という原因であろうという結論に至ったのですが・・・ 先日まだこの症状が出た際にふと見てみたら、HDDレコーダ... 2019.01.22 へろへろな日常
パソコン・スマホTips Windows10のアップデートでNASが消える? 先日新しく組んだWindows10のサブPCですが、インストール直後はいろいろなトラブルがありました。 その中でもあせったのがネットワーク上に繋いであるハードディスク=NASがみつけられないというトラブル。 なんでだろ?と調べてみたら、 ... 2019.01.21 パソコン・スマホTips
和食・寿司 海鮮三崎港 仙台クリスロード店で回転寿司 昨年の11月の話です。 ちょっと前から気になっていたクリスロード商店街にいつの間にかできていた回転寿司のお店海鮮三崎港。 以前から名前だけは知っていましたが、仙台にはまだなかったはず。 そんなこんなで一番町でお仕事があったときにランチで突撃... 2019.01.17 和食・寿司管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 どんと祭 月曜日の16:00頃に近所の榴岡天満宮へ なんか今までと違う感じ? こんなに明るいうちに来たのは初めてだからか、印象が異なる感じでした。 おみくじ引きましたが、今年も末吉。まだまだ低迷期みたいです。 悪いことばかりは続かないと思いたいので... 2019.01.16 へろへろな日常
そば・うどん さん竹のミニ天丼とすだちそば 昨年食べて、その美味しさにはまった、さん竹さんのすだちそば。 秋にも食べたのですが、今年もと出かけてきました。 頂いたのは ミニ天丼とすだちそば 1350円 相変わらずお出汁とすだちの相性は抜群です。 天丼は初めて食べましたが、エビがやっ... 2019.01.11 そば・うどん管理人の仙台グルメ
パソコン・スマホTips アップルストア仙台一番町が閉店するというニュース びっくりしましたね。 2019/1/25で閉店ということで、今後のサポート(修理など)はどうなるんでしょう?と思って調べたら正規サービスプロバイダーがサポートということで 県内では、カメラのキタムラ イオン幸町店のみみたいですね。 大丈... 2019.01.10 パソコン・スマホTips
和食・寿司 南光台 鳥料理 杉本の鶏定食 年末、兄が帰省したさいに久しぶりに南光台の杉本さんでお昼ご飯を頂いてきました。 写真は竜田揚げです。 他に、焼き鳥(2本)、鶏わさ、ご飯とお吸い物・香の物がついて1,100円。 ブログで確認したところ、前回は2010年でしたので8年ぶり。... 2019.01.09 和食・寿司管理人の仙台グルメ
パソコン・スマホTips メインよりもサブPCの方が性能が良くなってしまった サブマシンをAMD Ryzen 3に換装したことを書きました。 起動時間も、Windows10のログイン画面まで15秒と爆速。 気になるのは、パソコンとしての性能なのですがWindows10には、Windows エクスペリエンス インデッ... 2019.01.08 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 サブPCをAMD Ryzen 3 2200G に換装したら起動時間がめちゃくちゃ遅くなったが問題発見・解決後激速に 年末年始にかけて、サブPCをATXフルサイズからマイクロATXのスリムタイプケースへ換装する計画を実行しました。 単純なサイズダウンを目論んでいたのですが、紆余曲折の末にCPUも最新のものに変更することに。 選んだのは低価格のAMD Ryz... 2019.01.07 へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 本年も宜しくお願い致します。 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 年末年始はゆっくりと家族で過ごせました。 おせちは食べませんでしたが、こんなお重をエスパルの地下で買ってきて食べました。 めでたい感じ。 今年もいろいろとありますが、前... 2019.01.04 へろへろな日常