2012-03

スポンサーリンク
へろへろな日常

プロ野球開幕戦をiPadでお風呂で観戦(予定)

今日の仙台は最高気温が20度を超えて一気に暖かくなりました。今日から開幕のプロ野球ですが、寒さの心配はなさそうですね。良かった良かった。正直3月の仙台でナイターとか、ありえないくらいの寒さですからね。先日紹介した、パ・リーグTVを契約し、i...
HTC Desire HD 001ht

Androidスマートフォンに入れたアプリ第10弾 SoundHound

テレビから流れてくる音楽や、レストランなどで流れているBGM。「あれ?この曲、なんだったっけ?」「良い曲だけど、なんという曲だろう?」って思った経験、誰でもありますよね?そんな時に、スマフォに入れておくと便利なのがこのアプリ。SoundHo...
TV・映画・音楽・本とか

牙狼<GARO>~MAKAISENKI~終了&続編映画化

テレビシリーズ第2弾牙狼<GARO>~MAKAISENKI~が先日終了したのですが、数日後の東京アニメフェア会場で、映画化が発表されました。劇場版最新作『牙狼<GARO>~蒼哭ノ魔竜~』製作決定!MAKAISENKIで、約束の地へと旅立った...
ラーメン

豊園の味噌ラーメン

3月に入ってから、まともな休みがありません・・・orz仕事の年度末進行もあるのですが、プライベートでもいろいろと息子関係で忙しく・・・ブログの方も、休みがちになっていますが、ご容赦下さい先日、区役所に息子の転居届け&健康保険関係で行ってきた...
へろへろな日常

パ・リーグTVが新しくなった

パ・リーグTV パ・リーグ主催全試合のライブ動画を完全中継毎年変わるのですが、今シーズンからは、スマートフォンやタブレットにも対応して、月額料金が値上げ!昨年までは980円でイーグルスの試合が見放題だったのですが、今年からは1500円 P2...
和食・寿司

スシローは宮城県内に1店舗石巻店のみ

このエントリーは、2012年3月のものです。現在スシローは仙台市内にも複数店舗展開しています。今月初めに息子の合格報告に、かみさんの実家へ行った時の事。入学式用のスーツを洋服の青山さんで買っていただいて、ズボンの裾を上げている間に、隣の回転...
TV・映画・音楽・本とか

ゴダイゴ-銀河鉄道999

テレビで先程タケカワユキヒデさんが歌っていました。当時の少年でこの曲に心を震わせなかった人はいない・・・と思います。別れも愛のひとつ なんだよやすらぎよりも素晴らしいもの それを求め続けて
物欲日記

買ってしまった自分専用テレビ(3D)とブルーレイレコーダー

先週の事です。前々から目をつけていた、3D対応テレビREGZA 32ZP2(3Dですけど裸眼じゃないですよ。メガネかけてみる奴です)が、価格ドットコムでどんどん値下がりしていました。一時は、47000円を切るか?という勢いだったのですが、そ...
へろへろな日常

息子の新生活準備

進学が決まった息子の新生活準備でワタワタとしています。幸いな事に学生寮の応募に当選したので、1人暮らしと比べると用意するものは少なくてすむのですが、それでも結構いろいろとありまして。。。布団や、家電品、今や大学生の必需品となったノートパソコ...
和食・寿司

兄と一緒に鮨の遊彩さんへ

京都から兄がもどっていましたので、昨晩はひさしぶりにお酒を飲みにでかけました。 幸町の「鮨の遊彩」さんへ。 ます選べる刺身盛(まぐろ・真鯛・しまあじ)。美味ー! 最初はビールを一杯。それから日本酒へ。 京都伏見のお酒、澤屋まつもと(純米酒)...
へろへろな日常

あれから1年

昨日であの震災から1年。あらためて、犠牲になられた皆様のご冥福をお祈り致します。寒かった。とにかく寒かったですね。雪が降り、道路は大渋滞、絶え間なく続く余震。テレビから流れる津波の映像、多数の行方不明者のニュース。心が凍るようでした。幸いに...
へろへろな日常

エネループスティックブースターでスマフォを充電できるのか?

本当にスマートフォンのバッテリーは持ちませんね。。。外出時は、バッテリーが何時切れるのかと不安でしょうがありません。原因は分かっているのです・・・コロプラやりすぎ(笑)充電用のモバイルバッテリーはいろいろと持っているのですが、鞄が変わると入...
へろへろな日常

日本酒とおでん

若い頃には考えられなかったのですが、最近はこういった組み合わせが大好きになってしまいました。日本酒とおでんですが、とても合います。日本酒を飲むようになったといっても、ワンカップや紙パックの日本酒を飲む所まではさすがに行っていません(笑)もっ...
焼肉・牛タン

仔虎の昼会席

大学の入学試験が終わった後、息子はすっかりと羽を伸ばしていたのですが、親はなかなか羽を伸ばせずにおりました(笑)ですが、高校の卒業式の前日に久しぶりに豪華なランチを。。。無事に大きな病気もせず(大きな怪我?はあったんだけど)に高校を卒業でき...
へろへろな日常

合格発表

ご報告が遅くなりました。先日高校を無事卒業した息子ですが、進路が決定しました。センター試験、私立大入試、本命の国公立試験と親も1月から気が休まる暇がありませんでしたが、無事志望校の県外の国立大学工学部に合格しました。無事というか、奇跡としか...
ラーメン

天府仙臺のランチ「四川麻婆飯+あっさり塩ラーメン」

先週の3/1に息子の高校卒業式がありましたので夫婦で出席。怪我はありましたが、大きな病気はせずに無事卒業できました。帰りにランチをどこかで食べて帰ろうという事で、またまた宮千代の天府仙臺さんへ。サンラータンメンが良いかな?と思ったのですが、...
へろへろな日常

スケジュールがキツキツ

怒涛の年度末進行という事で、スケジュールがパンパンになっています。落ち着いてブログを書く余裕を作るのも大変な状況なので、これからちょっと休みがちになるかもしれません。お許しを。しかし、3月というのに今日はこれから明日にかけて大雪という予報。...
お仕事徒然草

3.11キヲクのキロク

2011年3月11日午後2時46分に発生した東日本大震災により、壊滅的被害を被った 宮城県をはじめとする東日本。この震災を、風化させることなく「市民が記録した写真を後世に残す」ことを目的に、3月22日から インターネット上で画像提供の呼びか...
スポンサーリンク