2015-01

スポンサーリンク
お仕事徒然草

iPhoneやiPadで動画編集してYoutubeにアップロードする(iPhoneに入れたアプリその22 iMovie)

今も仙台は雪が降り続いています。今シーズン初めての本格的な雪。明日の朝には、何センチ積もっているのか・・・?現在支援中の企業様からのご相談で、iPhoneやiPadで撮影した動画を、編集してYouTubeにアップロードできないか?ということ...
仙台情報

仙台駅東口の風景

今日は久しぶりに仙台駅前へ仕事で出てきました。昨日は温かい天気でしたが、今日は風もあって寒い寒い。今の東口駅側の風景長距離バスのロータリー越しに大きなクレーン?と、東西自由通路に建設中の施設が見えています。駅前だけにとどまらず、二十人町や鉄...
TV・映画・音楽・本とか

映画「フィラデルフィア・エクスペリメント」が見たいのだが・・・

映画「フィラデルフィア・エクスペリメント」とは・・・(WikiPediaより引用)『フィラデルフィア・エクスペリメント』(原題:The Philadelphia Experiment)は、1984年制作のアメリカ映画。有名な都市伝説「フィラ...
お仕事徒然草

クロネコメール便がなくなっても日本郵便のクリックポストがある?

クロネコヤマトのメール便廃止のニュースを見て、その後気になっていろいろと調べていたのですが、会計事務所の担当者Sさんからヤフオクと連携したサービスがあるという情報を頂きました。クリックポスト(日本郵便)特徴は 送料は日本全国一律164円 追...
ラーメン

チャイニーズレストラン北竜の北竜特製麻婆豆腐と酸辣湯麺

土曜日に買い出しに行ってきたのですが、お昼ご飯は以前から行きたいと思っていた六丁の目のチャイニーズレストラン北竜さんへ。昨年店舗を建て替えられてカジュアルな感じが増しました。最近中華料理屋さんへ良くいく(ひょっとしたらラーメン屋さんよりも新...
へろへろな日常

着る毛布でぬくぬくストーブいらず省エネ

最近の寒さはほんとにキツイですね。明け方寒くて目が覚める事も多いです。仕事中(仕事部屋で)もあまりの寒さにストーブを点けたり消したりしていたのですが、ふと思いついて着る毛布を試してみたところ・・・あ・・・暖かい・・・キーボードを打つにはちょ...
お仕事徒然草

ムムム・・・クロネコメール便廃止のニュース

クロネコメール便と言えば、安価に様々な物品を送れるサービスでしたが、今年3月末に廃止されることになったようです。ここを読むと、郵便法とはなんなんだろう?と思ってしまいますね。民営化からもう7年ですか?その間に法整備もできなかったという事か。...
ラーメン

麺屋八の醤油ラーメン

名取方面で用事があったため、お昼ご飯は麺屋八さんで頂きました。ここのところ行っても味噌ラーメンかカレーラーメンだったので久しぶりに醤油ラーメンを。醤油ラーメン 650円見てのとおり濃厚なスープ(魚ダシと豚骨)です。麺は自家製麺のストレート細...
TV・映画・音楽・本とか

牙狼<GARO>GOLD STORM翔

昨年の金狼感謝祭で発表された流牙版GAROの劇場公開が3/28となったようです。特報ムービー公式サイトは 流牙役の栗山くんの髪型が以前と違うのでちょっと違和感があるのですが、何か理由があるのか?まだ情報が少ないためどのような話になるのか?前...
パソコン・スマホTips

iPhoneに入れたアプリその21 Tubex

以前バックグラウンドでも再生可能なiPhone用Youtubeアプリとして、McTubeを紹介しましたが、いつの間にやら利用できなくなっていました。そこでダイアログでおすすめされたTubexというアプリをインストールしてみました。起動画面右...
仙台情報

久しぶりに夜の居酒屋たけ政へ 定義山三角油揚げは絶品でした

どんと祭の帰りに久しぶりに外食。これまたかなり久しぶりに夜のたけ政さんへお邪魔しました。まずは・・・白子の天ぷら柔らかい。美味い。塩が合う。やき鳥串に刺さっていないのが特徴?炭火でじっくり焼いているので香ばしいです。ししゃも焼きこちらも炭火...
へろへろな日常

天満宮さまのどんと祭へ

昨日は、どんと祭でしたね。いつもは、東照宮まで行くのですが今回は時間に余裕がなかったので、ご近所の榴岡天満宮さまへ行ってきました。東照宮よりはかなりこじんまりしていますが、なにかホッとするような空間ご参拝もほとんど並びませんw天満宮といえば...
へろへろな日常

そんな所にあるかな~ という事でBOSE SoundLink Mini Bluetooth speakerを衝動買い

娘はまだ成人(誕生日が3月なので)を迎えていませんが、一昨日仙台市主催の成人式に出席してきました。晴れ着を着た娘を見て、何とも言えない気持ちになりました。息子の時は、見ることもできなかったし、見ていたとしてもスーツ姿ですからね。娘というのは...
へろへろな日常

デリ風サラダのデリってどんな意味?

この前作ったサラダミックスビーンズとグリーンリーフ、ゆで卵を自家製イタリアンドレッシングであえたサラダ。これが結構おいしかった。隠し味?にマスタードをドレッシングにまぜたのが効きました。ところで、デリ風サラダとか言いますが、デリって何?デリ...
ラーメン

三福の濃厚デーに初突入 濃厚味玉ラーメン

たまたま利府方面へ行っていて、たまたまお店の前を通ったら、たまたま駐車場が空いていたので突入。そうしたら「濃厚デー」の看板。食べたいと思ってた濃厚ラーメンを初体験です。濃厚味玉ラーメン大盛り(大盛りは無料) 850円見るからに濃厚そうなスー...
へろへろな日常

パズドラ続けていました

スマホゲームのパズドラをやりはじめてから、1年経過。自分にしては長続き?ようやく最近「神々の王」が安定してきました。パーティーは↓LF 赤ソニア+297S 覚醒ヘラウルズ 覚醒ヘラ キングわるりん 光リリス9バトル目のカオスデビルドラゴン戦...
へろへろな日常

本物のエキストラバージンオリーブオイルを買いたいと思っていたところに「マツコの知らない世界」

本放送でも見たのですが、年末に録画しておいた「マツコの知らない世界」のダイジェスト版を見たところ「オリーブオイルの世界」も入ってたいので改めて購入意欲が。。。番組の中でプレゼンターとしてイタリア政府公認のオイルテイスターなる方がベスト5とし...
ラーメン

今年初ラーメンは懐かしの味 清水屋南光台店の「カツ丼とラーメンセット」

昨日のお昼ご飯は、今年初外食。泉方面のブックオフ(全品20%オフセールだったので)へ行った帰り道に南光台の清水屋さんに数年ぶりに行ってきました。カツ丼とラーメンセット950円清水屋さんは子供の頃にさんざんお世話になりました。宮町に本店がある...
へろへろな日常

急にアクセス数が増えた原因は孤独のグルメの「ばくだん納豆」

なぜか急にブログのアクセス数が増えていました。Jetpack(Wordpressのプラグイン)でサイト統計情報を確認したところ、どうやら原因はこのエントリーみたいです。孤独のグルメ再現メニュー4「ばくだん納豆」一応写真も。納豆の上に、刺身(...
へろへろな日常

あけましておめでとうございます

一日遅れとなってしまいましたが明けましておめでとうございます。本年も、「ほぼ日刊へろへろ管理人日記」、ならびに「仙台リング」、「リングファクトリー」を宜しくご愛顧の程お願い申し上げます。今年の我が家は、昨年ペコとお別れしてしまったことがあっ...
スポンサーリンク