三国志大戦 新たな天敵? 先週、麻痺矢天啓デッキで調子よく連勝を重ねていたのですが、その際に当たった西涼軍デッキにR鄒がいました。「確か踊るやつだったよな?」くらいの知識で対戦。序盤は調子よく城攻を入れてリード。後は守りきれば勝利という時に、わらわらと出てきた相手部... 2005.10.31 三国志大戦
三国志大戦 西涼軍デッキ ここのところ対戦しにいってないので、ちょっとストレスが(笑)暇なので、この前引いたR賈クをメインに西涼軍デッキを考えてみました。R賈ク、R張遼、UCホウ徳、C蔡ヨウ、李カク&郭汜で総武力26 2005.10.31 三国志大戦
ラーメン 純連の味噌ラーメン(藤崎物産展イートイン) 今日は慌しい一日。午前中は、毎年恒例の胃がん検診。4年連続でバリウム飲んで来ました。検査用の車が一台だけだから、結構待たされて時間がかかった。午後からコンサルの仕事があるため丁度街に出たので、かみさんと一緒に藤崎へ。今日から来週水曜日まで北... 2005.10.28 ラーメン管理人の仙台グルメ
仙台駅東口Now! 建設ラッシュの影で 今、仙台駅東口は建設ラッシュです。新築マンションや、ビル・ホテル・教会?などが次々と作られています。そんな中、老朽化が激しい建物は取り壊され、ちょっとしたスクラップ&ビルド状態です。写真のマンション(賃貸かな?)も老朽化のため取り壊されてい... 2005.10.27 仙台駅東口Now!
へろへろな日常 機動戦士ガンダム0079カードビルダー いきつけのゲーセンにポスターが貼ってありました。近日入荷決定だと。やっぱりハマってしまうのでしょうか?それとも、みんなこっちに流れている間に三国志をするのか?(笑)公式サイト 2005.10.27 へろへろな日常
TV・映画・音楽・本とか 愛しのAOR 抜き身の感情をさらす事を格好悪いと思い始めたあの頃。車とバイクと恋愛の中に身をおいてバブルを謳歌していたあの頃。講義にはろくに出ず午前中からパチンコ屋に入り浸っていたあの頃。カセットテープには常にAORが入っていた。なんつって・・・AORに... 2005.10.26 TV・映画・音楽・本とか
TV・映画・音楽・本とか ベルセルクは現代のデビルマンか?指輪物語か? 最近このカテゴリ、漫画が多くなってきてるな~・・・前々から面白いという話を聞いていたベルセルクを読みました。確かにこれはスゴイ。絵からとてつもない力が伝わってくるこの感じはまるでデビルマンを読んだ時と同じ。物語は中世ヨーロッパを模したと思わ... 2005.10.25 TV・映画・音楽・本とか
ネットで見つけた面白いもの 1/3スケール Zガンダム 世の中にはすごいものを作る人がいるもんです高さ7mのモビルスーツしかも道の駅というところがとんでもない違和感なんですが・・・ 2005.10.25 ネットで見つけた面白いもの
へろへろな日常 ネットビジネス開業パック!というメールが来た 管理人は、いろいろな迷惑メールを受け取りますが普通は見もしないでゴミ箱へポイです。でもたまには開いて読んでみる事もあります。。。一ヶ月300万稼げます!10万メール送信でびっくりするほど注文が来ます!大飛躍しましょう!コピーするだけで転売で... 2005.10.24 へろへろな日常
お仕事徒然草 ネットでの仙台市女児殺人予告事件について 新聞・ニュースで取り上げられていますので皆さんもご存知だと思いますが、インターネット掲示板(2ch)で仙台市の児童に対して殺人予告をした男が逮捕されました。なぜ児童の事を知ったのかというと、学校ホームページに写真と氏名が載っていたためだそう... 2005.10.21 お仕事徒然草
へろへろな日常 カチワリワイン 最近我が家では、焼酎ブームがひと段落し、ワインブームになっています。写真のワインは1500ml入りで1450円のイタリアワイン カンパニョーラ ロッソ デラ カーサ。これをロックで飲んでいます。外食した時に飲んだ「かちわりワイン」が意外とい... 2005.10.20 へろへろな日常
物欲日記 ミニチュアパチスロ北斗の拳 ぶらっと入ったコンビニでこんなものを発見。ミニチュアパチスロ 北斗の拳最初に見たときは「パチスロ魂」シリーズの新作かと思ったのですが、さにあらず。発売元はセガトイズになっていて、中を開けるとミニパンフもなく、袋に入ったパチスロ北斗の拳のミニ... 2005.10.20 物欲日記
お仕事徒然草 ダイエーの残したもの ダイエーが仙台店を除き東北地方から撤退するというニュースを聞いた時こんな事を考えていました。昔、自分が子供だった頃は街には商店街が形成されていて賑わっていた記憶。家の向かいには靴屋さんや映画館・銭湯があり、同じ並びにはスポーツ用品店や喫茶店... 2005.10.19 お仕事徒然草
TV・映画・音楽・本とか 賭博黙示録カイジ カイジを読み返しているのですが、やはり面白いです。思考・駆け引き・心理戦・人間の内面を鋭く突くストーリーがこの作者の持ち味。知らない方のためにストーリーらしきものを書くと、友人の借金の保証人なったばかりにある日突然数百万円という借金を抱えて... 2005.10.18 TV・映画・音楽・本とか
MTカスタマイズ覚書 リンク集をマイブログリストに変更 ブログのリンク先変更依頼があったので、久々にマイクリップを編集したら、何故か5件しか表示されなくなった。表示設定を変更しても効果がないので、急遽MyblogListへ変更しました。 2005.10.18 MTカスタマイズ覚書
野球だ野球! 初ホームラン 土曜・日曜とまたまた大会だったのですが、土曜日に息子が初ホームランを打ちました!写真は記念に頂いたホームランボール。正直めちゃくちゃ嬉しいです。もしかしたら本人よりも親父の方が喜んでいるかも?一生の記念ですからね。指導していただいている監督... 2005.10.17 野球だ野球!
お仕事徒然草 老舗の相次ぐ廃業に思う事・・・ 今朝の新聞に、美光堂さんの廃業の記事が載っていました。「カ~メラ~の美光堂~」というCMの歌が今でも耳に残っています。前職でお世話になった市内の大手文房具卸さんも自己破産をしたという話を聞き、老舗の相次ぐ廃業に胸が痛みます。美光堂さんの場合... 2005.10.14 お仕事徒然草
へろへろな日常 風邪ヒキ3日目 昨日はコンサルから帰った後ブログを書く気力もなくぐったり。夜9時にはベットに入り朝までぐっすり寝ていました。喉は大分良くなったのですが、今度は鼻水が止まらない。。。2ヶ月に1度訪問の会計事務所さんが先ほど作業が終わって帰っていったので、時間... 2005.10.14 へろへろな日常