TV・映画・音楽・本とか 北方「三国志」を読み始めました 先月、GWに入る少し前から、北方謙三版「三国志」を読み始めたのですが、最初にブックオフで見つけたのは一巻と、五巻だけ。探してたマンガも全巻揃ったので、ブックオフめぐりの楽しみがなくなっていた(笑)自分にとっては好都合のはずだったのですが、息... 2009.05.08 TV・映画・音楽・本とか
ラーメン 麺工房 きわみやの尾道ラーメン 高校野球の送迎や観戦で愛子方面へ行く機会が増えています。愛子・栗生地区というと、仙台でも一番のラーメン激戦区としても有名?です。おり久、みずさわ屋、一利起といった有名店がひしめく中で、最近評判が高いと噂の「麺工房 きわみや」さんへ行ってきま... 2009.05.07 ラーメン管理人の仙台グルメ
野球だ野球! 練習試合観戦 息子がお世話になっている高校の野球部で昨日練習試合があったので、送迎で行ってまいりました。朝7:50出発という事で、6:00に起きて高校へ。試合をしている間は親は自由に動いてもいいですよと言われていたので、一度帰宅しようと思っていたのですが... 2009.05.05 野球だ野球!
へろへろな日常 へろへろ流?GWの過ごし方 世間一般の皆様は、ゴールデンウィークというと旅行へ行ったり、レジャーを楽しんだりするのでしょうが、自分はここ数年どこにも(と言うと語弊があるけど)行っていません。息子が小学校1年生でリトルリーグに入ってからはGWは大会や練習試合の送迎などで... 2009.05.04 へろへろな日常
TV・映画・音楽・本とか ゴールデンスランバーキャスト追加発表 先日予想キャストを書いた、映画「ゴールデンスランバー」(仙台オールロケ2010年東宝系で公開予定)のキャストが追加で判明しました。ソース:映画「ゴールデンスランバー」エキストラ大募集(東宝)役名は明記されていませんが、吉岡秀隆さんと劇団ひと... 2009.05.01 TV・映画・音楽・本とか仙台情報
TV・映画・音楽・本とか 映画「重力ピエロ」を見てきた 先週4/25から仙台地区先行公開になった映画「重力ピエロ」を早速見に行ってきました。春が二階から落ちてきたという印象的な書き出しで始まるこの物語ですが、仙台の街を舞台にした連続放火事件とグラフィティアート(落書き)・遺伝子配列との不思議なリ... 2009.04.30 TV・映画・音楽・本とか仙台情報
TV・映画・音楽・本とか 「名探偵の掟」ドラマ化 以前紹介した事がある、東野圭吾さんの「名探偵の掟」がドラマ化されて毎週金曜日PM11:15からテレビ朝日で放送中です。主役の名探偵天下一大五郎に松田翔太さん。その相棒大河原警部にキム兄こと木村祐一さん。原作にはない女刑事役で香椎由宇さん。現... 2009.04.28 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 春の卸町ふれあい市 土曜日はあいにくの空模様だったのですが、朝から卸町ふれあい市へ行ってきました。自分のお目当てはもちろん模型屋さん。グリーンマートの中にあるビッグサンダーさんでガンプラHGUC ギラドーガが、半額以下の900円。さらに探していたバイクNSR5... 2009.04.27 へろへろな日常物欲日記
模型・プラモデル 相棒 KAWASAKI GPZ400R Ninja 完成 作成中だったプラモデル カワサキGPZ400R が完成しました。自分の愛車シリーズ第三弾です(笑)何度か書いていますが、自分が大学生時代にアルバイトで貯めたお金をつぎ込んで購入したバイクです。まさに学生時代の相棒とも言える愛車でした。プラモ... 2009.04.24 模型・プラモデル
ラーメン 勘違いだったけど結果オーライ めん屋海華 今日のお昼は、取引先である有限会社システムウィングの岩崎社長(偶然同じ名字でしかもラーメン好きなんだな)から教えて頂いた仙台朝市にあるラーメン屋さんで食べようと、東口から西口(仙台駅前)方面へ。朝市に来るのは本当に久しぶりだったのですが、結... 2009.04.23 ラーメン管理人の仙台グルメ
仙台情報 アウトレットモールでバイキング 昨日は多賀城のクライアント様の元へ打ち合わせに。仕事の話が済んだ後に丁度昼食の時間だったので、クライアント様とご一緒する事にしました。と、いうかおごって頂きました :oops:「ここが良いよ」と、紹介されたのが、三井アウトレットパーク仙台港... 2009.04.22 仙台情報管理人の仙台グルメ
模型・プラモデル プラモデルの大人買い まだまだ金曜日の話で引っ張りますよ~(笑)とんかつ杉さんで食事をとる前に、萩野町大通の仙台フロンティアさん(WEBサイトはこちら)に寄りました。何を探していたかというと、オートバイ、しかも昔のグランプリレースで使われていたレーサータイプのバ... 2009.04.21 模型・プラモデル物欲日記
和食・寿司 とんかつ杉のヒレカツランチ 金曜日の話が続きます。お昼ごはんは、若林区志波町にある「とんかつ杉」さんへ。こちらはお肉屋さんが経営する繁盛店として有名なお店なのですが、初来店です。頂いたのは写真のヒレかつ定食(通常840円:ランチタイムは800円)大きなヒレカツが3枚と... 2009.04.20 和食・寿司管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 タイヤ交換からブラブラと・・・ 年度初めのドタバタはまだまだ続いておりまして、今週も来週もほとんどスケジュールがギッシリ・・・今日はようやく体があいたので、タイヤ交換へ行ってきました。少しストレスがたまり気味だったので、タイヤ交換終了後にちょっとブラブラして帰る事に。六丁... 2009.04.17 へろへろな日常仙台情報
仙台駅東口Now! 韓国家庭料理 扶餘(プヨ) 本日は午前中に東口で仮営業?している仙台法務局へ。印鑑証明証と、会社の登記簿謄本を取ってくるために行ったのですが、印鑑は持っていった(結局いらなかった)のに、印鑑登録カードを忘れまた自宅までトボトボと戻ってくるはめに・・・近くて良かった(笑... 2009.04.16 仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか 「ブラック・サンド・ビーチ」が鳴り止まぬ・・・ 本日は一日中外周り。先程帰宅したばかりで、慣れぬ?スーツ姿で疲れも倍増(笑)まあ、スーツ姿は一部に好評だったんですが、ネクタイはキライなんですよ。。。という事で、今日の話題は。最近、YouTubeで加山雄三さんの曲を良く聴いています。バラー... 2009.04.15 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
ラーメン 宮城初出店の龍上海で1時間半待ち 息子が高校生になりまして、生活リズムがガラッと変わっている我が家です。今朝は、応援練習があるという事で、5:30に起きて7時前には登校。つられて早く起きた親父は時間を有効活用して仕事をサクサクとこなした後に、年度初めでスケジュールが詰まって... 2009.04.14 ラーメン仙台情報管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか 【共同企画】ゴールデンスランバー配役予想ダービー 先日から何度か紹介している、伊坂幸太郎さんの「ゴールデンスランバー」映画化のお話。主役の二人を演じる役者さんが発表になり、自分が勝手にこの人しかいない!と思っていた人は見事はずれました(笑)そんな話で、「教師のひとりごと」のroseteaさ... 2009.04.13 TV・映画・音楽・本とか
物欲日記 携帯ストラップ型USBメモリー 980円 兄が持っていたのを見て、「これは便利そうだな~」と思っていた、携帯ストラップ型のUSBメモリーを近所のパーツショップで購入してきました。写真のように携帯電話のストラップのように付けられるので持ち運びも(多分)忘れることが無いだろうし、いざと... 2009.04.10 物欲日記
TV・映画・音楽・本とか 陽気な仙台とゴールデンスランバー配役 今日の仙台は、日中気温が20度を越える陽気でした。一昨日開花宣言があった桜も一気に花開いて週末が見ごろになるのでしょうか。さて、先日紹介した伊坂幸太郎さん作の「ゴールデンスランバー」映画版の主役二人が配役発表されました。主人公の青柳に堺雅人... 2009.04.09 TV・映画・音楽・本とか仙台情報