へろへろな日常 大台突入 今日5月15日で40歳の大台に突入しました。30~40になるこの10年間は、自分の人生が劇的に変化した10年でした。30歳になる直前にパソコンを買って、それが自分の人生を180度転換させる道具になりました。1999年ですから今から8年も前の... 2007.05.15 へろへろな日常
へろへろな日常 これも成長っていうのかな? 午前中に掃除機をかけていたかみさんが自分の部屋に来て「**(娘の名前)の部屋にマンガじゃない本があるよ」と。それはあるでしょ。あの子は活字の本も好きなんだからと言い返そうとしたら、雑誌だという・・・ん。なにそれ?と思って見に行ったところ、そ... 2007.05.14 へろへろな日常
野球だ野球! ホームゲームは楽天イーグルスTVで 今年の楽天は一味ちがう?という感じがします。昨年より格段にテレビで試合を見たり、携帯などで経過をチェックする機会も増えました。フルキャストスタジアムでのホームゲームは、ネット配信の楽天イーグルスTV(写真)で見ています。仕事中でもデュアルデ... 2007.05.09 野球だ野球!
仙台トホホ会 トラブルバスター・・・失敗 連休明け初日の今日は、クライアントさんのパソコントラブルバスターのため出動!症状はというと・・・・インターネットへの接続ができない・接続回線は、フレッツADSL(PPPoE)を使用・ADSLモデムからの直接接続(ルーターは介していない)・デ... 2007.05.07 仙台トホホ会
やっぱりネコが好き ペコ入院! 4/29の朝に食べたものを全て吐いてしまい、その後吐くものが無くなっても胃液らしいものまで戻してしまったので、急遽動物病院へ連れて行きました。その日は注射をしてもらって様子を見ることにしたのですが、家に戻ってからも何度か吐き(当然吐くものが... 2007.05.01 やっぱりネコが好き
へろへろな日常 おしゃれな帽子と連休の予定 今日は西口までお買い物。AERのユニクロでシャツや、最近お気に入りの5本指ソックスを買った後に、さくら野のムラサキスポーツへ行って写真の帽子を購入。野球観戦する時はやっぱり帽子があった方がいいです。普段でも被れるし。その後7Fのレストランで... 2007.04.26 へろへろな日常
やっぱりネコが好き 最近のペコちゃん 我が家のアイドル、アメリカンショートヘアのペコちゃんですが、最近どうかというと、全然変わりはありません(笑)1日のうち22時間程度はまどろんでいます。と、いうか寝てます。残りの2時間で何をしているのかというと、まず一番大事というか、ペコちゃ... 2007.04.24 やっぱりネコが好き
へろへろな日常 娘のパソコン MacBookに懸案事項だったWindows用の会計ソフトをインストール(もちろんデュアルブートのWindowsXPにです)して、正常動作が確認されたので今まで会計用に使っていたノートパソン(VAIO)を娘専用のパソコンとしてお下がりする事... 2007.04.23 へろへろな日常
へろへろな日常 これってレア物?? 今日は息子と娘が通う中学校の創立記念日で、学校は休み。どこか行きたい所があるか?と尋ねたところ相変わらず「バッティングセンター」(息子)&「ブックオフ」(娘)という事で泉方面へお出かけ。二人ともブックオフで遊ばなくなったゲームと本を買い取っ... 2007.04.17 へろへろな日常
野球だ野球! 圧倒的に嶋捕手を支持するのであります 西武ライオンズに連敗し、つかの間の3位もあっという間に定位置?の最下位へと沈んでしまった我らが楽天イーグルスですが、今年は個人的に明るい未来が見えたのではないかと思っていたりします。それは、もちろゴールデンルーキー田中くんの獲得もあるのです... 2007.04.12 野球だ野球!
野球だ野球! 田中粘投報われず。観戦連敗記録更新中 一昨日、昨日といい勝ち方で連勝中の楽天イーグルス。本日の予告先発は、期待の高卒ルーキー田中投手という事で、今年初の生観戦へ行ってまいりました。田中くんは、調子は良くなかったけど粘りのピッチングで6回を1失点と上々の結果。先発2戦目でここまで... 2007.04.05 野球だ野球!
野球だ野球! 高校野球のグローブと企業戦略?ってOK? 選抜高校野球も仙台育英高校を一回戦で破った常葉菊川高校の優勝で幕を閉じました。今年の選抜高校野球をテレビで見ていて感じた事の一つに、ピッチャーのグローブがやけに新しくて、しかもM社のものが多いなという事があります。野球に詳しい方ならご存知か... 2007.04.03 野球だ野球!
野球だ野球! 爆勝!昨日の楽天イーグルス 昨日日曜日の試合をテレビで見ていましたが、一年に一度あるかないか(失礼)の勝ち方だったのではないでしょうか?1イニング2本の満塁ホームランは、プロ野球でも3度目の記録だそうです。家族そろって山崎選手のファンなので、あのホームランには感動しま... 2007.04.02 野球だ野球!
へろへろな日常 自作オフ。やっぱり何かあるのよね。。。 昨日は仙台リングのパソコン自作オフ会でした。今回はIntelCore2Duoで快適にWindowsVistaが動くパソコンを作るというコンセプトで1台組み立てたのですが、これまでの自作オフにはつき物だった組み立て時のトラブルは全くといってい... 2007.03.30 へろへろな日常仙台トホホ会
へろへろな日常 娘の誕生日 昨日3月28日で娘も12歳になりました。大きな病気もせずに健康に育ってくれました。小学校も先日無事卒業して春からは中学生。後10年もしたら、もしかしておじいちゃんになっているかもしれないなと思うと怖い(笑)さて今年の誕生日プレゼントは、最近... 2007.03.29 へろへろな日常
野球だ野球! 左バッターが多いな~ 甲子園では毎日熱戦が繰り広げられていますが、見ていて思う事は、本当に左バッターが多いなという事。自分達が現役?の頃は右投げ左打ちの選手はまだ少なかったのですが、今はホント多いです。なぜこれほど左バッターが多いのか?というと、明らかに左(打ち... 2007.03.27 野球だ野球!
へろへろな日常 何か変?公共施設の立地 仙台市や宮城県には、なんでこの場所にと首を傾げたくなるような公共施設があります。宮城県なら宮城県図書館(泉パークタウン)、グランディ21(利府町)仙台市なら現在建設中の仙台市天文台(錦ヶ丘)いずれも車(バスも含め)でしか行けないような場所に... 2007.03.19 へろへろな日常
へろへろな日常 エリア限定・セブンイレブン限定-龍上海 今日はかみさんが所用で外出していたため、久々にカップラーメンを買ってきて昼食。セブンイレブン限定で発売されている、赤湯からみそラーメン「龍上海」昨年お店で食べて抜群の美味さにほれたのですが、さすがに赤湯まではなかなか行けませんので、こういっ... 2007.03.15 へろへろな日常
へろへろな日常 日帰り温泉でリフレッシュ 仙台駅から送迎バスに乗り、秋保温泉へ。本日はリフレッシュ休暇を頂き(って、自分で自分にあげたのですが(笑)、ホテル佐勘の個室日帰り温泉コースへ行って参りました。30分ほどで到着。意外と早くつきますね。とりあえず温泉へ入って、普段は小宴会場と... 2007.03.13 へろへろな日常
へろへろな日常 パソコン自作勉強会&オフ会のお知らせ 仙台リング&仙台人SNS合同オフ会を3月29日(木)に開催しますのでそのお知らせです。----------------------------------------------今回は日中に、パソコン自作勉強会を行い、その後夜から場所をラブ... 2007.03.07 へろへろな日常