へろへろな日常 シャア専用ズゴック 先日、病み上がり(といってもまだ病んでいる状況なんですが(笑)の体調時のお話です。お盆休み中に、(風邪を引く前の)自分がスバル360を作っているときだったのですが、なにげないメールの応答で、悪友?5代目さんから、ガンプラを作りたいというお話... 2008.08.29 へろへろな日常模型・プラモデル
へろへろな日常 実家のTV取材見学 まだまだ本来の自分の50%程度の火力しか出ない?状況なんですが、本日は午前中にコンサルへ。クライアント様には失礼でしたが事情をお話して、ティッシュBOXを持ち込んで何度も鼻をかみながら何とか仕事をこなしました。午後からは実家、宮町:文具のイ... 2008.08.28 へろへろな日常
へろへろな日常 急性蓄膿症?? 先週金曜日あたりから体がだるく、土曜日には熱が39度近くになって土日と寝込んでいたのですが、月曜日には熱も下がり快方に向かっているなと、感じた今回の風邪。ところが大きな置き土産をおいていきました。月曜日頃からでしょうか、鼻水が止まらなくなり... 2008.08.27 へろへろな日常
へろへろな日常 カーナビ壊れる・・・ 先週の事ですが、突然愛車ウィッシュにつけているカーナビ(カロッツエリアDVD楽ナビ)のモニターが真っ暗になってしまいました。多分液晶モニタのバックライト切れだと思うのです(うっすらと画面は映っているので)が、ここまで暗いとさすがに使い物にな... 2008.08.21 へろへろな日常仙台トホホ会
へろへろな日常 金婚記念旅行 その3 2日目 北京オリンピック星野ジャパンの敗戦(対キューバ戦)を見てガッカリと肩を落とした後にお風呂に入り、翌朝7:00に目が覚めました。瀧波さん名物の「つきたてお餅」の朝食は、イベント感覚でとても楽しいものでした。(後ほど動画でも紹介したいと思います... 2008.08.18 へろへろな日常
へろへろな日常 金婚記念旅行 その2 1日目 仙台を出発して最初の目的地は山形県高畠町。親父とおふくろのリクエストで昭和縁結び商店街という昭和をテーマに町興しとしている商店街を見るためでした。数年前はもっと賑わっていたようなのですが、現在は少し寂れつつあるような感じがしました(まあ、こ... 2008.08.16 へろへろな日常
へろへろな日常 金婚記念旅行 その1 昨日・今日(2008年8月13・14日)と、山形方面へ一泊旅行へ行ってきました。管理人の両親の金婚式記念(と、言っても実はまだ48年目らしいのですが2年後だと息子が高校2年生なので部活をやっていて旅行に行くのは無理のような気がしたので前倒し... 2008.08.14 へろへろな日常
へろへろな日常 宮町の七夕 今日の仙台は凄い暑さでした。この夏一番の暑さだったと思いますが、何やら明日はさらに暑い(最高気温31度の予想)みたいですね~熱中症にはご注意下さいね。そんな中、管理人は故郷とも言える仙台市青葉区宮町の七夕を激写!しに行って参りました。写真1... 2008.08.07 へろへろな日常仙台情報
へろへろな日常 仙台七夕まつり開幕 今日から仙台七夕祭りが開幕しました。夕方から仕事でクライアント先へ向かう途中に、AER側のパピナ名掛丁アーケードの中だけブラリと見て周り七夕気分を味わってきました。もうすでにお腹一杯かも(笑)写真は、大正園さんの七夕飾り(最優秀賞=商店街単... 2008.08.06 へろへろな日常
へろへろな日常 浴衣なの?甚平なの? 明日から仙台七夕祭りが始まります。今日は、前夜祭の花火大会ということで街には浴衣姿の若い女性の姿が目立っていたのですが、浴衣ではなく、柄は浴衣でスタイルは甚平といった服を着た年頃(って死語ですか?(笑)女の子の姿も目立ちました。写真のような... 2008.08.05 へろへろな日常仙台情報
へろへろな日常 20年ぶりのビリヤード オフ会(飲み会)の後に自分が強引に主張した(笑)ビリヤードへ行ってきました。ぷん福まるさんから近い、サンシャインボウルに行こうと思っていたのですが、事前調査でビリヤードコーナーは閉鎖という事・・・どこかないか?と聞いたところ、ひいろ君が昔行... 2008.08.04 へろへろな日常
へろへろな日常 2008納涼オフ会 昨晩は、気の合う仲間と久々に飲み会(オフ会)でした。場所は国分町稲荷小路のぷん福まる。今回幹事役をお願いした5代目さんも自分も、どうしても、餃子>ビール>餃子>ビール>餃子 みたいな欲求が押さえ切れなかったため(5代目さんはビール飲まないの... 2008.08.01 へろへろな日常中華管理人の仙台グルメ
やっぱりネコが好き ペコのFLV動画第二弾「ペコは紐が好き」 フラッシュビデオ形式の動画作成テストも兼ねてお送りしている我が家の愛猫ペコちゃんの動画シリーズ第二弾です。今回は、動画編集にUlead VideoStudioを使用し、プレイヤーコントロール作成にはAny FLV Playerを使いました。... 2008.07.25 やっぱりネコが好き
やっぱりネコが好き (多分)ペコにはつらい季節・・・ 連日蒸し暑いですねぇ~人間は暑かったら服を脱ぐこともできますが、動物にはそれは無理な話。我が家の愛猫ペコちゃんも例外ではありません。って当たり前だ。。。暑いはずですよね。毛皮を着ているのと同じですもん。最近は家の中の涼しい場所を探してうろう... 2008.07.23 やっぱりネコが好き
野球だ野球! 祝!?マー君オリンピック代表選出! 北京オリンピック野球競技の日本代表選手が今日発表されました。【投手】上原浩治(巨人)、川上憲伸(中日)、岩瀬仁紀(中日)、藤川球児(阪神)、ダルビッシュ有(日本ハム)、成瀬善久(ロッテ)、和田毅(ソフトバンク)、杉内俊哉(ソフトバンク)、田... 2008.07.17 野球だ野球!
へろへろな日常 扇風機購入 昨日の事ですがあまりに暑かったため、先日から買おうと思っていた扇風機をようやくヨドバシで購入してきました。18cmファンのクリップ型扇風機です。場所をとらないし、お客さんが来たときはミーティングテーブルの前に(ちょうど机がある)に止めて動か... 2008.07.16 へろへろな日常物欲日記
へろへろな日常 iPhoneを買わない(買えない)理由 さてさて、発売3日間で100万台以上(世界で)売れたというiPhoneですが、管理人がiPhoneを買えない理由を書いてみます。1.日本独自の携帯インターネット網が使えない前回書いた事とは矛盾するかもしれませんが、iPhoneはi-mode... 2008.07.15 へろへろな日常物欲ムラムラ
へろへろな日常 ナイスわくわくフェアに行ってきた 昨日の日曜日は、夢めっせで開かれていた、住宅フェア「ナイスわくわくフェア」へ行ってきました。既にマイホーム(マンション)を購入した管理人がなぜ住宅フェアかというと、友人である「有限会社 サンダル」の社長荒井氏(通称:がひょさん(笑)が出展し... 2008.07.14 へろへろな日常
へろへろな日常 WindowsVistaSP1を入れるにあたって 自分のメインマシンはWindowsVistaという事を何度も書いていますが、最近SP1のインストール準備ができたという催促がうるさい(笑)Windowsには何度も痛い目にあっている人間からすると、準備ができましたと言われてもホイホイ入れる気... 2008.07.10 へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 宗教は奥が深い 日曜日に親戚のお葬式へ参列してきました。人間的に大きな方でしたので、参列者も数百名といった盛大?なお葬式でした。お葬式が執り行われたお寺は、曹洞宗のお寺。出棺>告別式>納棺>100か日までの法要>法事後の会席といった流れで10:00~15:... 2008.07.08 へろへろな日常