ラーメン 富士屋本店(古川)のラーメン 仕事で大崎方面へ行きまして、お昼ごはんに念願の富士屋本店さんへ行ってきました。前回、兄と一緒に入院中だった祖母のお見舞いに来た際に食べようと行ったのですが、残念なことに定休日。今回初来店となりました。頂いたのは・・・ラーメン(650円)見た... 2014.08.19 ラーメン管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 サボりすぎました(^^ゞ お盆休み期間中、ブログも更新停止していました。お盆休みと言っていますが、実際は事務所にこもって仕事でしたので、休みという気は全く無く・・・そもそも、かみさんも娘も仕事とアルバイト。普段通りのタイムスケジュールでした。ただ、昨日はかみさんが休... 2014.08.18 お仕事徒然草へろへろな日常
へろへろな日常 今年初うなぎ・・・といっても冷凍物だけど日本製 先週の事ですが、久しぶりにウナギを食べました。と、いっても冷凍食品。生協の。だけど、一応日本製。ミニうな丼風にしました。ダブル(中にもう一枚ある)です。山椒もたっぷり降って美味しく頂きました。左に写っているのは、兄からもらった焼酎なのですが... 2014.08.11 へろへろな日常
へろへろな日常 扇風機を買いました 娘のために、扇風機を新しく買いました。 あす楽対応★ひんやりタオルプレゼント中★リモコン付きリビング扇風機 サーキュレーター 送...価格:3,990円(税込、送料込)こんなタイプの何もへんてつもない扇風機です。とにかく今年の夏は暑すぎます... 2014.08.07 へろへろな日常
へろへろな日常 ソルティライチがお気に入り 毎日毎日暑いですね。今日から仙台では七夕まつりですが、今年は行けるかな?無理かも。朝8:00の時点で、仕事部屋の室温は35度を超え、今でも34度以上あります。室内熱中症に注意が必要なレベル。もちろんエアコンをつけたり、消したり(あまりに長時... 2014.08.06 へろへろな日常
パソコン・スマホTips iPhoneに入れたアプリその17 GContact Lite iPhoneの連絡先アプリってシンプルなんだけど、ちょっと使い難いですよね。なので、ガラケーの電話帳みたいなシンプルなアプリを使っています。連絡先のグループ管理,グループメール,グループSMS,グループMMS,バックアップ,リストア GCo... 2014.08.05 パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト
へろへろな日常 夏まつり仙台すずめ踊りを見て、麺匠ぼんてんさんで久々に冷やしラーメン 毎日毎日暑いですね。天気予報の、「明日も厳しい暑さに注意が必要です」が恨めしく聞こえます。そんな暑い中、昨日は毎年恒例仙台駅東口で行われる夏まつり仙台すずめ踊りに行ってきました。うちからは歩いてすぐなのですが少し歩いただけで外に出たのを後悔... 2014.08.04 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 鶏胸肉をやわらかく照り焼きにする お恥ずかしい話ですが、料理をするようになってからスーパーで買い物をする時もしっかり値段をチェックするようになりました。それまでは、あまり値段は見ないで買っていたような気がします。まず最初に驚いたのは、野菜の値段が日によってかなり違うこと。安... 2014.08.01 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 たまにはパソコン(の中)を掃除した方が良いよという話 先日ダウンしてしまったメインPCですが、どんな状態だったかというと・・・朝に、スリープ状態(大抵寝る前にスリープさせているので)から復帰させた時は使えていたのですが、その後エクスプローラー(Windowsのファイルシステム)が反応しなくなっ... 2014.07.31 へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 熱暴走か?様々な機器が続々とダウン中 仕事部屋の室温が34度を記録した日。NASが突然エラー音を発して、ダウン昨日、メインPCがダウン復旧に1日掛りそして今日プリンター(FAX複合機)がカートリッジを認識せず暑さのあまりなのか、様々な機器が悲鳴を上げています素直に朝からエアコン... 2014.07.29 へろへろな日常
へろへろな日常 夏バテ防止メニュー 鶏手羽元の酸っぱくないす煮 暑い日が続いていますね。もう完全にバテバテになっているのですが、スタミナ補給にウナギを食べたくても高くて手が出ない・・・あー、うな重食べてえーー!!と言っても無理なので、我が家の定番メニュー鶏手羽元の酸っぱくないす煮を作ってみました。材料は... 2014.07.28 へろへろな日常男の料理?
パソコン・スマホTips LINEの乗っ取り回避対策とFacebookの知らない人へ勝手に友達申請をしてしまうことを回避する方法 暑いですね・・・溶けそうになっています。現在管理人の仕事部屋、気温31.5度。もう夕方なのに一向に気温が下がりません・・・さて、最近SNSの操作方法についての質問が多く寄せられますので、ちょっと覚書というか覚えリンク先を。LINEのアカウン... 2014.07.23 パソコン・スマホTips
仙台情報 [震災以前と今を対比した写真集「オモイデ ピース」を作り全国へ]支援呼びかけ ご紹介させてください。震災以前と今を対比した写真集「オモイデ ピース」を作り全国へ【抜粋引用】2011年3月11日-。津波被災によりなくなってしまった、かつての風景。まるで、そこに暮らしていた人びとの生活、想い出までもがなくなってしまったか... 2014.07.22 仙台情報
パソコン・スマホTips Gmailの迷惑メールフィルターが強烈すぎてツライという場合の対処方法 最近は、GmailなどのWebメールをメインに使っている方も多いと思いますが、たまにメールが届いていないって思うことありませんか?メールを送ったんだけどと、先方から言われて受信トレイを探しても無いとか。そういった場合、ほとんどスパムフィルタ... 2014.07.18 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 夏らしく、魚介のマリネとトマトの冷製パスタ 昨日、今日は幾分ましでしたが仙台も暑い日が続いていますね。食欲も何となく落ちているような感じ。少しあっさり、サッパリしたものを食べたくなったので、昨晩はこんなメニューにしてみました。魚介のマリネイカ、ホタテ、サーモン、タコをマリネ液(グレー... 2014.07.17 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 良いピッチャーへの攻略方法・・・違う視点で見ると 久し振りに野球のお話です。プロ野球に限ったことではないかもしれませんが、相手投手がエース級という場合に、よく言われる事で・・・追い込まれたら打つのは難しいから、その前に積極的に打って行くという、バッティングコーチのコメント。なるほど、確かに... 2014.07.16 へろへろな日常野球だ野球!
物欲ムラムラ MacBookAirに物欲ムラムラ とにかくノートパソコンはバッテリーが持たない・・・3時間も持たない・・・iPadだとマウスが使えない・・・作業効率が上がらない・・・・ということで久し振りに物欲がムラムラしています。13インチのMacbook Airだと、駆動時間12時間?... 2014.07.15 物欲ムラムラ物欲日記
へろへろな日常 ペコ復活 先日怪我をして絶対安静状態だったペコですが、ようやく復活してきました。ご覧のとおり、高いところにも飛び乗れるようになりました。リビングのゲージの上においてあるプリンターの上にのって、ドヤ顔のペコw怪我をした直後は、落ち着かないのか家中をウロ... 2014.07.14 へろへろな日常やっぱりネコが好き
ラーメン 麺王道勝の羅臼昆布醤油ラーメン 今日の仙台は暑かったですね。台風は熱帯低気圧に変わって、風はそれほど強くなりませんでしたが、湿気があって外は低音サウナみたいな感じでした。そんな中、泉方面へ。いろいろと買い物をして、お昼ごはんは南光台の麺王道勝さんで頂きました。期間限定の羅... 2014.07.11 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 体に優しいスープ ミネストローネ 最近、レシピがワンパターンになってきて、なかなかブログにもアップできませんwそんな中、かみさんのアイディアで作ったのが・・・具沢山のミネストローネこの写真だと良く分からないと思いますが、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、キャベツ、ベーコンといった具... 2014.07.10 へろへろな日常男の料理?