へろへろな日常

へろへろな日常

花の名前が分からない人&気になる仙台駅前の飲食店2選

今日はコンサルのお仕事で西口方面へ出てきました。途中、近所の公園に咲いていた花。あまりに綺麗だったので、iPhoneでパチリこれって・・・ツツジで良いのかな?榴岡だしw子供の頃から花の名前を覚えるという習慣が無かったもので、いい年をした大人...
へろへろな日常

ちょっと贅沢なお家焼肉

先日、結婚(式)記念日を迎えた我ら夫婦。22年かな。無事に子供2人も成人を迎えたのですが、まだまだ学費が掛かり子育て卒業という訳にはいきません。緊縮財政につき、最近は外食も控えがちです。それでもせっかくの記念日だから、ちょっといつもよりも贅...
へろへろな日常

娘がMOS試験を受けたいというので・・・

大学生の娘にMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)試験を受けたいから、Officeを新しいのにして欲しいと、今朝言われまして・・・最新のオフィスのバージョンさえ知らない親父(ほとんどオフィスソフトを使わないため)は、急いでネット...
へろへろな日常

複数のサイトで同じパスワードを使いまわさないよう絶対に忘れないパスワードを作る一つの方法についての考察

コンサル先のお客様との会話で、同じパスワードをいろいろなサイトで使っているのは危ないという話になりまして、その際に僕が提案した方法をちょっと書いてみたいと思います。パスワード登録を求められる際、半角英数で6文字もしくは8文字以上という事が多...
へろへろな日常

久しぶりの料理・・・と言えるのか?マカロニサラダ

日曜日の晩御飯は、僕の大好きな唐揚げだったのですが付け合せにマカロニサラダを作ってみました。ほんと、久しぶりに台所に立ったw料理とも言えないくらい簡単なのですが、レシピ的なものを サラダマカロニを表示時間通り茹でたら、熱々のうちに砂糖大さじ...
お仕事徒然草

サークルメンバー募集掲示板の管理は結構大変なんです

仙台リングで現在とても人気があるコンテンツ。サークルメンバー募集掲示板仙台・宮城の限定したサークルを対象にしたメンバー募集の掲示板です。が、設置当初は県外からの投稿が多発。投稿画面に、注意文を入れてからようやく収まりましたが、現在は規約を読...
へろへろな日常

お花見というよりは葉桜見物?榴岡公園へお散歩

今日は午前中にコンサルティングの報告書を作成し、お客様からのホームページの更新依頼をこなした後、お昼時に榴岡公園に桜を見に行ってきました。桜はとっくに満開になっていたのですが、先週から天候の変化が激しくて、気温も上がらず寒かったので、すっか...
へろへろな日常

ご存知でした?なぜ戦国武将が京都に行くことを「上洛」と言うのか?

先日テレビでクイズ番組を見ていたら、こんな問題が戦国武将が京都に行くことを上洛と呼ぶのはなぜ?たしかに昔から疑問に思っていた。なぜ、上洛?と。答えはこういう事でした。(以下はWikipediaより引用)上洛の「洛」は「洛陽」を意味する。平安...
へろへろな日常

イーグルスの地元開幕戦

今日は、楽天イーグルスの地元開幕戦。対西武ライオンズ。先ほどPM6:00試合開始。NHK-BSで放送があるのでそれを見ています。開幕三連戦はテレビで観戦しましたが、ある程度予想していた通りとでもいうのか?まあ、初戦攻めきれなかったのと、三戦...
へろへろな日常

かみさんのパソコンが不調・・・なのでスキャンディスクしてみる

震災後に購入した、Acerの3D対応ノートパソコン。現在は、会社の会計用とかみさん専用になっています(^^ゞ最近は、かみさんがかなり使いこなせるようになってきたので、会計用には違うパソコンを使おうかな?と思っていたところなのですが・・・先月...
へろへろな日常

テレビCMで大人気の彼と初対面

お客様と一緒にソフトバンクショップへ。使っていない契約の見直しです。皆さんも、携帯電話料金で、使用していないオプションサービスが付いていないか定期的に見直すことをオススメしますよ。気が付かない間に年間数千円~数万円なんて事がありますので。そ...
へろへろな日常

年度末に断捨離中

年度替わりのこの時期。毎年少しスケジュールに余裕が出来る時のはずなのですが・・・今年は結構忙しく過ごしています。そんな中でも期日が迫った仕事は一段落しましたので、心にはある程度余裕が出来ているので・・・断捨離実行この場所に移ってから10年以...
へろへろな日常

久しぶりにあまりもので男の料理 ペンネ・アラビアータとスパニッシュオムレツ

先週末にピザを作ったのですが、その際にあまった具材とソースで久しぶりに男の料理です。まずは、ピザ用トマトソース。と、いっても作り方は超手抜きでホールトマトを潰してフライパンで煮詰め塩を小さじ1程度いれたもの。それをパスタ用ソースに応用。ペン...
へろへろな日常

老眼進行中・・・

丁度1年前に、「眼鏡デビュー」という記事を書きましたが、その後益々弱まっています・・・orz1年前はまだ近くの物は見えていたのですが、最近は細かい文字を読むのが辛く、書類を手書きするのにも難儀する始末。近視、乱視に加えて老眼も進行しているよ...
へろへろな日常

東日本大震災から4年。備えを見直してみる。

2011年3月11日から今日で4年。被災後にブログを更新出来たのは、2日後の3月13日でした。復旧しました 家族そろって無事ですとにかく連絡が取れない、情報が少ないということが大変でした。ツイッターは繋がっていましたので、それで安否確認をと...
へろへろな日常

科学的調理法で劇的に美味しくなるハンバーグを作ってみた

すっかりテレビっ子になっちゃった僕なのですが、先日夫婦で見た林修の今でしょ!講座でやっていた科学的調理法というのを試してみました。今までの常識を覆すような内容に衝撃を受けたのですが・・・まず、ハンバーグには欠かせない玉ねぎの切り方からはじま...
へろへろな日常

そば屋のカレーうどんを自宅で食べたいので作ってみた

土曜日のお昼ごはん。前々から作ってみたいと思っていたレシピにチャレンジおそば屋さん風の和風カレーうどんカレー粉と小麦粉、片栗粉で作るルーはまさに蕎麦屋の味。とろみがしっかりついてこれは美味い。しかも作り方は超簡単。簡単蕎麦屋の本格カレーそば...
TV・映画・音楽・本とか

ネジがバカになったら・・・

テレビを見ていると、結構ためになるような情報も得られますね。先日見ていたので、なるほどと思ったのは・・・ネジ山が潰れて(なめて)しまった時には幅広の輪ゴムをネジとドライバーの間に入れて回せば・・・おー!!これは凄い!!この技を知っていれば、...
へろへろな日常

焼き椎茸にハマってます

今朝の地震に驚いて、さらに午後には青森県で震度5強。何か嫌な感じがしますね。少し気持ちが緩んでいた感じもするので、いろいろと備えを見直した方が良いかもしれません。さて、最近娘がアルバイトで夜ご飯はバイト先で食べることも多いので、夫婦二人の食...
へろへろな日常

振り込め詐欺(特殊詐欺)対策電話をシャープが発売

以前、宮城県警の取り組みとして特殊詐欺対策を施された電話機の貸し出しというのをとりあげたことがありますが、大手家電メーカーもようやく本腰をいれて製品開発をはじめたようです。特殊詐欺撃退の決定打に!? シャープが振り込め詐欺対応ファクスを発表...