へろへろな日常 暑い日に冷やしたぬき・・・そうめん・・・ まだまだ暑い日が続いていますが、明日からは気温も下がるみたいですね。昨日は一日外にでないで事務所でお仕事でしたが、お昼ごはんは冷やしたぬきうどんにしようと、前日につゆを作っておきました。つゆの作り方は、以前のエントリーを見て下さい。具材を用... 2014.08.25 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 高校野球の応援歌で曲名が分からなかった曲を調べて何とか分かったというお話 夏の甲子園も明日は一番面白いと言われるベスト8の対決ですね。幸いな事?に明日は事務所でお仕事なので、朝からテレビをつけながら見てしまおうかと思っています。先日、かみさんと高校野球の話で盛り上がった時(うちのかみさんは昔高校野球大好きだったの... 2014.08.21 へろへろな日常野球だ野球!
へろへろな日常 ここは絶対に通さないニャン! しかし暑かったですね。今日は。今も暑いですが、36度??そんな気温になったこと記憶にないくらい。昨日は娘が大学のサークル合宿で泊まりがけで出かけていたのですが、家を出る際に何かを察したようにペコが・・・ここは絶対に通さないニャン!とでも言い... 2014.08.20 へろへろな日常やっぱりネコが好き
お仕事徒然草 サボりすぎました(^^ゞ お盆休み期間中、ブログも更新停止していました。お盆休みと言っていますが、実際は事務所にこもって仕事でしたので、休みという気は全く無く・・・そもそも、かみさんも娘も仕事とアルバイト。普段通りのタイムスケジュールでした。ただ、昨日はかみさんが休... 2014.08.18 お仕事徒然草へろへろな日常
へろへろな日常 今年初うなぎ・・・といっても冷凍物だけど日本製 先週の事ですが、久しぶりにウナギを食べました。と、いっても冷凍食品。生協の。だけど、一応日本製。ミニうな丼風にしました。ダブル(中にもう一枚ある)です。山椒もたっぷり降って美味しく頂きました。左に写っているのは、兄からもらった焼酎なのですが... 2014.08.11 へろへろな日常
へろへろな日常 扇風機を買いました 娘のために、扇風機を新しく買いました。 あす楽対応★ひんやりタオルプレゼント中★リモコン付きリビング扇風機 サーキュレーター 送...価格:3,990円(税込、送料込)こんなタイプの何もへんてつもない扇風機です。とにかく今年の夏は暑すぎます... 2014.08.07 へろへろな日常
へろへろな日常 ソルティライチがお気に入り 毎日毎日暑いですね。今日から仙台では七夕まつりですが、今年は行けるかな?無理かも。朝8:00の時点で、仕事部屋の室温は35度を超え、今でも34度以上あります。室内熱中症に注意が必要なレベル。もちろんエアコンをつけたり、消したり(あまりに長時... 2014.08.06 へろへろな日常
へろへろな日常 夏まつり仙台すずめ踊りを見て、麺匠ぼんてんさんで久々に冷やしラーメン 毎日毎日暑いですね。天気予報の、「明日も厳しい暑さに注意が必要です」が恨めしく聞こえます。そんな暑い中、昨日は毎年恒例仙台駅東口で行われる夏まつり仙台すずめ踊りに行ってきました。うちからは歩いてすぐなのですが少し歩いただけで外に出たのを後悔... 2014.08.04 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 鶏胸肉をやわらかく照り焼きにする お恥ずかしい話ですが、料理をするようになってからスーパーで買い物をする時もしっかり値段をチェックするようになりました。それまでは、あまり値段は見ないで買っていたような気がします。まず最初に驚いたのは、野菜の値段が日によってかなり違うこと。安... 2014.08.01 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 たまにはパソコン(の中)を掃除した方が良いよという話 先日ダウンしてしまったメインPCですが、どんな状態だったかというと・・・朝に、スリープ状態(大抵寝る前にスリープさせているので)から復帰させた時は使えていたのですが、その後エクスプローラー(Windowsのファイルシステム)が反応しなくなっ... 2014.07.31 へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 熱暴走か?様々な機器が続々とダウン中 仕事部屋の室温が34度を記録した日。NASが突然エラー音を発して、ダウン昨日、メインPCがダウン復旧に1日掛りそして今日プリンター(FAX複合機)がカートリッジを認識せず暑さのあまりなのか、様々な機器が悲鳴を上げています素直に朝からエアコン... 2014.07.29 へろへろな日常
へろへろな日常 夏バテ防止メニュー 鶏手羽元の酸っぱくないす煮 暑い日が続いていますね。もう完全にバテバテになっているのですが、スタミナ補給にウナギを食べたくても高くて手が出ない・・・あー、うな重食べてえーー!!と言っても無理なので、我が家の定番メニュー鶏手羽元の酸っぱくないす煮を作ってみました。材料は... 2014.07.28 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 夏らしく、魚介のマリネとトマトの冷製パスタ 昨日、今日は幾分ましでしたが仙台も暑い日が続いていますね。食欲も何となく落ちているような感じ。少しあっさり、サッパリしたものを食べたくなったので、昨晩はこんなメニューにしてみました。魚介のマリネイカ、ホタテ、サーモン、タコをマリネ液(グレー... 2014.07.17 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 良いピッチャーへの攻略方法・・・違う視点で見ると 久し振りに野球のお話です。プロ野球に限ったことではないかもしれませんが、相手投手がエース級という場合に、よく言われる事で・・・追い込まれたら打つのは難しいから、その前に積極的に打って行くという、バッティングコーチのコメント。なるほど、確かに... 2014.07.16 へろへろな日常野球だ野球!
へろへろな日常 ペコ復活 先日怪我をして絶対安静状態だったペコですが、ようやく復活してきました。ご覧のとおり、高いところにも飛び乗れるようになりました。リビングのゲージの上においてあるプリンターの上にのって、ドヤ顔のペコw怪我をした直後は、落ち着かないのか家中をウロ... 2014.07.14 へろへろな日常やっぱりネコが好き
へろへろな日常 体に優しいスープ ミネストローネ 最近、レシピがワンパターンになってきて、なかなかブログにもアップできませんwそんな中、かみさんのアイディアで作ったのが・・・具沢山のミネストローネこの写真だと良く分からないと思いますが、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、キャベツ、ベーコンといった具... 2014.07.10 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 目がかすむ・・・書類を書くのがツライ 最近、書類を手書きすることも減ったのですが、それでもたまには自署しなければいけな書類ってありますよね。先日も、年金の付加金申し込みに区役所に行った際に、申込書に記入しなければいけなかったのですが、その際に文字がぼやけて見えました。。。ついに... 2014.07.08 へろへろな日常
へろへろな日常 サイズが合わない(自慢ではないですよ) 実は、震災後に体重がかなり減りました。震災前 67Kg が 震災後 63Kg4Kg減ったのですが、それで困ったことがありまして。。。合うスーツが無いのです。正確に言うと、ジャケットを含めた上着。今、震災前のスーツやジャケットを着ると、まるで... 2014.07.07 へろへろな日常
へろへろな日常 ペコ療養中 先日お伝えした通り、我が家の愛猫ペコがケガをしてしまいまして、その後療養を続けています。一番の問題は、怪我をした後に、排便・排尿がスムーズにできなくなってしまったこと。食欲もあるし、水分もちゃんと取っているのですが、2日くらい便も尿もでませ... 2014.07.04 へろへろな日常やっぱりネコが好き
へろへろな日常 二段(目)に昇格 柔道や剣道や書道をやっているという話ではありませんw今年春に軽自動車に乗り換えた際に、空きが出たらと思っていた駐車場の2段目が空いたので、契約を変更しました。今までは、機械式駐車場の最下段3段目だったのですが、それは以前の愛車ウィッシュの車... 2014.07.02 へろへろな日常