
ラーメン


多賀城(七ヶ浜) 蔵
12/7金曜日は仙台リング忘年会だったのですが、その話はまた後程。
お昼時に以前から行きたいと思っていた県内屈指の有名店「蔵」さんへ行ってきました。
管理人宅からは、車で約30分。産業道路を多賀城方面へ進み、自衛隊の多賀城駐屯地を左...

今昔物語
このお店は閉店もしくは移転していますのでご注意ください。
昨日のお昼ご飯です。
出花にある、今昔物語(いまむかしものがたり)さんで、ラーメンセットを。
写真の醤油ラーメン+半ライス+餃子で750円(リーズナブル!しかもランチタイム...

とがしのつけ麺
今自分のお気に入りのラーメン店をあげろと言われると・・・
味噌なら松月
とんこつなら芳々亭
醤油なら志のぶ
そしてこってり系ならこの「麺屋とがし」さんをあげます
で、今日は久しぶりに、つけ麺を頂いてきました。
写真の...

麺屋風雷坊
またまた3日前の事。
実は飲み会の日の午後は大町のこうげん堂さんでコンサルでした。
コンサルに伺う前に、買い物をしたいというかみさんと一緒にお昼ご飯を食べたのが、麺屋風来坊さん。
場所は、藤崎近く地下にあるお店です。
自分が...

山神山人
先日六丁の目にオープンした「山神山人」へ入ってきました。
山神山人は以前ラーメン国技場(今どうなってんだろ?)で横綱(人気ナンバー1)を獲得したラーメン店です。
売りは、神戸風のとんこつラーメン。。。
博多でも熊本でもないんで...

長町ラーメン
今日は台風通過で大変な一日でしたね。昨日の夜はベットに入ってからあまりの風の音に何度も目を覚ましてしまい寝不足気味でした。
子供達も本来なら今日から期末試験だったのですが、臨時休校になりました。さすがにこの雨・風の中はどこにも出歩けなかっ...

ちばき屋の支那そば(塩)
久々のちばき屋さん。先日夜のテレビを見ていたら、塩ラーメンの特集がやっていて思わず次の日に行ってしまいました(笑)
注文したのは写真の支那そば(塩)大盛(200円増し)
スープがあっさりとした味で美味い。思わず全て飲み干してしま...

純連の味噌ラーメン(藤崎物産展イートイン)

つるおか家の味噌らーめん(とんこつ)

幸福の特製手打ち味噌ラーメン
幸福さんは宮城野区平成二丁目に移転されました。
今日は息子が出る陸上記録会があったので、朝から宮城野原の陸上競技場へ。
1000m走は、開会式直後の一番最初の種目で、その一番最初の組で走りました。
結果は、下から数えた方が早い順位だったの...

ゆたか食堂-味噌ラーメン大盛
残念ながら閉店しました
映画を見た帰りに、利府街道から泉中央方面へ出てゆたか食堂へ行ってきました。
頼んだのは、味噌ラーメンの大盛。
写真を見てもらうと分かりますが、奥にある普通の味噌ラーメンの倍くらいのサイズの丼で出てきます。
麺の量も...

仙台っ子ラーメン

松月の味噌ラーメン

ゆたか食堂移転
残念ながら閉店しました
今日は午前中にのびのびになっていた車の定期点検を受けに泉まで行ってきた。帰りに移転したゆたか食堂に寄って味噌ラーメン。
管理人はここの味噌ラーメンの大ファンなので、一ヶ月に一回は食べたくなりわざわざ用が無くても行っ...

梅公の壺ラーメン

井出商店の中華そば

めんくい亭
こちらのお店は既に閉店・もしくは移転しています。
ヨドバシへ行く途中(何故行ったかは明日にでも)、MTビルのウラ(正確に言うと、もう一本南側の道路に面している)にある、めんくい亭さんに行ってきた。
頼んだのは、みそたんめん。
最初の印象は...

みそ壱

本竈のえびわんたんめん
タイトルとURLをコピーしました