お仕事徒然草 モリヤが民事再生法申請 宮城県で、フレッシュフードモリヤなどのスーパーマーケットを展開している株式会社モリヤが民事再生法を申請し事実上倒産したというニュースが今日の午前中に入りました。負債総額は102億円だそうです。地元資本のスーパーマーケットとして長年地域住民に... 2010.07.30 お仕事徒然草仙台情報
ラーメン 麺匠ぼんてんの「ざる中華」 今日の仙台は久々の雨。気温も30度を下回って11日ぶりに真夏日から開放された涼しい一日でした。まあ、蒸し蒸し感はありましたが昨日までよりはマシ。で、今日のお題なんですが真夏日が続いていた時に何か冷たい物でお昼ご飯をと思って食べた一品です。以... 2010.07.29 ラーメン仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
仙台情報 仙台ゲリラ豪雨 9日連続の真夏日となった今日の仙台ですが、先週までとは違い心地よい風も感じる午前中だったのですが・・・高校野球宮城県大会決勝戦(仙台育英×気仙沼向洋)の試合中に雷のために一時中断。再開後にさらに大きな雷が鳴って再度中断となった後からもの凄い... 2010.07.26 仙台情報仙台駅東口Now!
仙台情報 苦竹(自衛隊)の花火大会について 相変わらず今年も検索キーワードで、「苦竹 花火大会」が多いので調べましたので書いておきます。2010年(平成22年)の自衛隊仙台駐屯地夏祭りは、8月4日(水)15:00~20:30です。#雨天中止花火大会は19:30~になっています。詳しく... 2010.07.26 仙台情報
仙台情報 仙台駅東口新店情報 速報?です。仙台駅東口Bivi 1F(ジンギスカンふらの跡)に、「つけ麺専門店 めん家竹治郎」が8/6(金)オープン予定ソース: アンセレクト運営会社は、株式会社オブアウト(ふらのもここ系列)なので、業態変更という事かもしれません。しかし、... 2010.07.24 仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 仙台の新規開店情報をチェック 連日真夏日の続く仙台。正直もうバテバテで、仕事をしながらも、脳みそがボーっとしてたりします。。ブログのネタを作りに外にご飯を食べにいく気にもならないのですが、たまには新しくオープンしたお店でご飯を食べたいもの。さて、今日のお題ですが、そんな... 2010.07.22 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
仙台情報 東口新店情報 仙台ホルモンときわ亭 お待たせしました。(待ってた人いるのか?)久々に本格更新です。先日、近所にオープンした仙台ホルモンときわ亭さんに行ってきましたのでそのレポートです。ときわ亭さんは仙台市内に複数店舗展開している焼肉屋さんで、自分は宮町のお店に行った事があるの... 2010.07.09 仙台情報仙台駅東口Now!焼肉・牛タン管理人の仙台グルメ
ラーメン 一風堂仙台東口店で白丸ランチ 本日のお昼ご飯は、昨日近所にオープンした博多一風堂へ行ってみることにしました。オープン2日目だし、お昼の時間はかなり混むだろうと少し時間をずらして、着いたのはPM1:00すぎ。運良く席が2つだけ空いていたので待つ事無く着席。頂いたのは、写真... 2010.07.01 ラーメン仙台情報仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
ラーメン 速報!?博多一風堂が仙台駅東口に6/30オープン! ツイッター情報です。博多一風堂仙台二号店が、仙台駅東口に6/30(水)AM11:00オープン!開店記念で6/30~7/6まで来店のお客様に「替玉お試し券」と「ひとくち餃子ご賞味券」をプレゼント場所は、仙台駅東口ヨドバシカメラ前の道路を南に、... 2010.06.15 ラーメン仙台情報仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
仙台情報 街の洋食屋さん「鉄砲町食堂」でランチ こちらのお店は、既に閉店もしくは移転しています最近なにかと話題の鉄砲町。今日は、そんな鉄砲町にある街の洋食屋さん鉄砲町食堂さんでランチを食べてきました。うちから歩いてすぐの場所(例のアンパンマンミュージアム建設予定地のすぐ近く)にあるのに、... 2010.06.11 仙台情報仙台駅東口Now!洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
ラーメン 「麺匠ぼんてん」の醤油味玉ラーメン 今日は立て続けに管理を任されているWEBサイトの更新依頼が相次ぎ慌しい一日でした。そんな中でしたが、お昼ご飯は先日近所にオープンした「麺匠ぼんてん」さんへ行ってきました。友人ラーメンマンのブログや、ぱんださんのブログで見ていてすぐにでも行き... 2010.05.12 ラーメン仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 仙台の春は遅い 先週末土曜日は、全国的に荒れ模様の天気でしたが、仙台でも雪が降りました。丁度春の大会で試合があった息子を急遽学校まで送り届けましたが、学校周辺はシャーベット状の雪。タイヤ交換を伸ばしていたのが吉と出ました。昨日日曜日は暖かなお天気で、冬用の... 2010.04.19 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
イタリアン 老舗イタリアンレストラン「チロル」でランチ 仙台で老舗のイタリアンレストランと言えば真っ先に名前があがるのが、「チロル」さんだと思います。以前にも書いたとおり、管理人は幼少の頃から通っています。今回頂いたのは、限定メニューの「ハンバークデミグラスソース卵のせオーブン焼きランチ」写真の... 2010.04.08 イタリアン仙台情報管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 コイン精米所マップ より大きな地図で 仙台/宮城 コイン精米所 を表示先日かみさんの実家に行きまして、毎度の事ながらお米を頂いてきました。我が家は、食べ盛りの高校生の息子がおりまして、お弁当も持っていきますので一ヶ月にお米30Kgがなくなるかという勢いなんです... 2010.04.07 お仕事徒然草パソコン・スマホTips仙台情報
仙台情報 パピナ名掛丁の空き店舗続報 先日お伝えした、仙台駅前商店街パピナ名掛丁の空き店舗情報続報です。思った通りなんですが、やはりパチンコ屋さんでした。看板が掲げられていたのは、「ベガスベガス」この場所から徒歩5分のGSビル(旧日の出ビル)1Fにベガスベガスさんがあるのですが... 2010.04.06 仙台情報
仙台情報 たけ政の500円ランチ天丼 昨日のエントリー買い物相談の後にお昼ご飯を久しぶりに仙台駅東口の居酒屋「たけ政」さんで食べました。頂いたのは500円丼ランチそびえたつ2本の海老が豪快な天丼写真をクリックして拡大して見て見て。(背景はごちゃごちゃしていますが結構いい感じで撮... 2010.04.02 仙台情報仙台駅東口Now!和食・寿司管理人の仙台グルメ
仙台情報 パピナ名掛丁の空き店舗が・・・ 名掛丁はパソコンで変換できませんので辞書ツールに登録しておきましょう夕方、クライアント様先へ向かう途中に通ったパピナ名掛丁商店街。2軒並びで長い間空き店舗になっていた、旧パチンコ屋さん後に先日またパチンコ屋さんがオープン。さらに隣にもなにや... 2010.03.30 仙台情報
仙台情報 その後のアゼリアヒルズ仙台 昨年秋に書いたエントリー。検索エンジンから結構アクセスされているエントリーなのですが、ようやく動きがでました。管理人宅からすぐ近くに昨年6月に出来たオフィスビル「アゼリアヒルズ仙台」。今年になって、ようやく入居オフィスがでたようです O32... 2010.02.02 仙台情報仙台駅東口Now!
イタリアン Cantine Reposer(カンティーヌ ルポゼ)のランチ 先週のお話です。自分たち夫婦が東口で好きな飲食店という事で何度か紹介している「たけ政」さんの下(1階:以前は雑貨屋さんでした)に昨年新しくオープンしたイタリアンなお店「Cantine Reposer(カンティーヌ ルポゼ)」がランチを始めた... 2010.02.01 イタリアン仙台情報仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
仙台情報 仙台駅東口にアンパンマンこどもミュージアム2011年春 今日の朝刊に「アンパンマンこどもミュージアムが仙台駅東口に2011年春オープン」という記事が載っていました。地図を見ると、自宅に凄く近い場所(鉄砲町)の市所有地らしいです。(正確な場所は分からないのですが・・・)子供達ももう高校生になろうと... 2010.01.26 仙台情報仙台駅東口Now!