パソコン・スマホTips ショートカットを覚えると少し快適になる 先日クライアントに訪問してちょっとした作業をしていた際の事です。FTPソフトでファイルをアップロードする際に、Ctrlキーを押しながらアップロードするファイルをマウスでクリックしたところ、「どうやってやるの?」と聞かれたので、「Ctrlキー... 2007.12.19 パソコン・スマホTips
仙台情報 仙台駅前の駐輪場 かなり前に撮っておいた写真(ブログのネタ用に)なんですが、仙台駅西口のE-Beas付近にこのような駐輪場が設置されていました。とは、言っても停められる台数は僅かなもので、あまり実用的とは思えない気がするものではあったのですが。。。東口も、慢... 2007.12.18 仙台情報
管理人の仙台グルメ 魚河岸酒場「刺身定食」 この店舗は既に閉店していますのでご注意下さい。先週末はTSUTAYA仙台駅前店で、レンタル半額(新作含む)だったので、土曜日にちょっと行ってきました。そろそろDVDで出ているかな?と思っていた見たかった映画(「プロヴァンスの贈りもの」と「幸... 2007.12.17 管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか ミッドナイトイーグル MOVIXの会員ポイントで「ミッドナイトイーグル」を見てきました。久しぶりに日本映画を見ましたが、雪山が舞台という事で、ホワイトアウトのような感じなのかな?と思っていたら全く違いました(笑)戦場カメラマンとして活躍していた西崎は、現実に傷つ... 2007.12.14 TV・映画・音楽・本とか
物欲日記 WiiFitでトレーニング? ちょっと臨時収入(笑)があったので、今話題のWii Fitを近所のヨドバシで購入。ネット上では入手困難な状況のようでプレミア価格で販売されたりしていますが、ヨドバシでは普通に販売されていました。(ただ、これからクリスマスシーズンなので品薄に... 2007.12.13 物欲日記
へろへろな日常 仙台リング忘年会 ようやっと先週12/7(金)に行われた、仙台リング忘年会の話題です。今回、幹事役をお願いした、すーさんのチョイスしたお店は、遊仙さんなんと飲み放題のコースで会費が驚きの3000円という事でちょっと心配していたのですが、余計な心配でした(笑)... 2007.12.12 へろへろな日常
パソコン・スマホTips Windows VistaでGyaO 「準備完了」無限地獄から脱出 本当は今日忘年会の話を書こうと思っていたのですが、この情報を一刻も早くお伝えしたいという事で・・・WindowsVistaでのストリーミング再生問題完結編ですインストール直後、バッファ中に止まってしまったり極端に動画再生が遅くなる、Yaho... 2007.12.11 パソコン・スマホTips
へろへろな日常 10数年ぶりに海へ 「蔵」さんでラーメンを食べた後、せっかくだからと久しぶりに菖蒲田浜方面へちょこっとドライブ。着いたのは花渕浜海水浴場のちょっと先にある海岸。実は、ここが私たち夫婦にとっては思い出の場所であったりします。(数年前にシティリビングさんからの依頼... 2007.12.10 へろへろな日常
ラーメン 多賀城(七ヶ浜) 蔵 12/7金曜日は仙台リング忘年会だったのですが、その話はまた後程。お昼時に以前から行きたいと思っていた県内屈指の有名店「蔵」さんへ行ってきました。管理人宅からは、車で約30分。産業道路を多賀城方面へ進み、自衛隊の多賀城駐屯地を左に見ながら、... 2007.12.08 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 いつからニュースキャスターは神になったのか? 最近のニュースと見ていると、とても鼻につく。いつからニュースキャスターはあんなに偉くなったのだろう?具体的な名前はあげないが、ニュース、ニュースバラエティー、バラエティーおおよそ民放の報道番組に登場するキャスターという役割をおったタレントさ... 2007.12.06 へろへろな日常
へろへろな日常 ネット不通でブログお休み 12/5(水)の午後3:00頃よりインターネットへの接続が不通になりました。接続サービスを提供している会社へ連絡したところ、マンションの共有設備内でトラブルがあり、マンション全体の接続がダウンしているとの事。結局それから断続的に復旧・不通を... 2007.12.05 へろへろな日常
へろへろな日常 本日点灯式(笑) 12月に入り一段と寒くなってきた仙台ですが、今日はまた寒さが強まったと感じる一日でした。先月から何度か手が伸びかけたストーブのスイッチ。今日ついに電源ON! 点灯式と相成りました。灯油も高いし、出来るだけ我慢しようと、先月はボアタップリの暖... 2007.12.04 へろへろな日常
へろへろな日常 中学生の流行 中学生の息子が先月課外活動(2泊3日:秋田県・岩手県)へ行く際に、突然バックが欲しいと言い出したのですが、そのバックというのがMikasa製レジャーバッグ。Mikasaと言えば、バレーボールで有名なメーカーですが、息子は野球部。なんでこんな... 2007.12.03 へろへろな日常
お仕事徒然草 「ペットショップさまん」さんの携帯サイトがオープン! 11月も今日でお終いですが、今年は本当に沢山のサイト作成のお仕事に携わらせて頂きました。(まだ今年アップのお仕事が二つあるんですが・・・)あっという間に12月。今年も終わってしまいそうです。さて、11月は二つの携帯サイトを作成させて頂いたの... 2007.11.30 お仕事徒然草
管理人の仙台グルメ 久々に夜の力寿司 またまたさかのぼってのお話なんですが、三連休の最終日の夜に久々に家族そろって自宅から歩いて1分の力寿司さんへ行ってきました。土日息子の野球関係でへとへとになっていた昨年までは日曜日の夜=力寿司というほど通っていたのですが、最近は年頃の兄妹が... 2007.11.29 管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか ボーン・アルティメイタム かみさんが入っているMOVIXクラブの会員ポイントが結構たまっていて、ポイントで(無料で)映画を見ることができるのですが、ポイントの有効期限が来月までらしいのです。最近仕事がなかなか忙しく時間を作れなかったのですが、連休中に頑張って携帯サイ... 2007.11.28 TV・映画・音楽・本とか
へろへろな日常 野球人のジーンズは503に限る 今は全くファッションに無頓着な管理人ですが、学生の頃はそれなりに関心を持っていました。中でもジーンズとスニーカーにはちょっとだけお金を掛けていましたが、長年野球をやっていたため、履けるジーンズは限られていました。野球人?には分かってもらえる... 2007.11.27 へろへろな日常
へろへろな日常 停電・・・その時 三連休は如何すごされましたか?管理人はお仕事でした・・・土曜日の午前中11:00頃に生協までお買い物に車を出そうとしたら(ビール買いに)、機械式パーキングから車を出して(管理人のマンションは機械式3段パーキングで車は最下段にある)、また元に... 2007.11.26 へろへろな日常
お仕事徒然草 町の**屋さん このお店は既に閉店もしくは移転していますのでご注意ください。先日のお話ですが、息子の自転車がパンクしたので近所にあるバイク屋さんまで修理に持って行きました。(何で俺がと思うのですが、息子も結構忙しいんで(笑)東口から45号線に出る道路(現在... 2007.11.22 お仕事徒然草
TV・映画・音楽・本とか 容疑者Xの献身 今昔物語さんに行った帰りに寄ったブックオフで見つけた本がこれです。この本も2005年度のミステリー三冠(このミス・本格ミステリベスト10・文春ベスト10)と、本格ミステリ大賞・直木賞も受賞した作品。現在テレビで放送中の「ガリレオ」シリーズの... 2007.11.21 TV・映画・音楽・本とか