パソコン・スマホTips

無線LANの電波状況

最近どうにも家庭内無線LANの調子が悪いので原因を探っていました。最初は無線LANというよりもルーターの調子か?と思って交換したのですが、改善が見られず、接続中にブツブツと切れてしまいます。平均すると1日に2回くらい。その度に無線ルーターの...
TV・映画・音楽・本とか

ソモサン⇔セッパ

いわゆる深夜帯の番組は録画して見ることが多いのですが、最近バラエティーはテレビ朝日の番組が多いです。マツコ有吉の怒り新党とか(実はレコーダーの中が怒り新党だらけになってたりする(笑)、アメトーークとか。他には、フジでは前回紹介したヌメロンの...
そば・うどん

伊達なそば処 あさば

こちらのお店は既に閉店もしくは移転していますのでご注意ください美味いそば屋を探す旅シリーズ?8軒目は伊達なそば処 あさばさんです。旅っていっても歩いて10分という仙台駅構内(3F)にあるお蕎麦屋さんなのですが、近くにあるわりに初めてのご訪問...
パソコン・スマホTips

Windows7のシステム復元ポイントが消える?

お客様先でのご相談だったのですが・・・Windows7のシステム復元ポイントが1つしかなく、以前取ったポイントが消えている設定画面を見ても特別おかしな所は無かったのですが、何故か直前の復元ポイントも消えてしまっていて、過去の復元ポイントは1...
へろへろな日常

東北大学附属病院で1日過ごしました

前回お話した通り、眼の症状が回復しないため、東北大学病院で診察を受けてきました。眼の検査で瞳孔を開く点眼を受けますから、その後に車を運転するのは危険なためタクシーで8:00に着いたのですが、受付はまだしまっているんですね。ただ、待っている人...
へろへろな日常

リコールのはず?

息子が運転免許を取得したようです。ようやくw免許取得の費用はもちろん親持ち・・・20数万円ですよ。痛いですねぇ~任意保険も現在は年齢制限割引を受けているので、解除しないと。昨年、トヨタで大規模なリコールがあり、その際に自分の愛車も対象になっ...
へろへろな日常

アイダホスペシャル的なピザ

ピザの宅配を取る時は、いつもピザハットさんを使っているのですがオーダーするメニューで外せないのが「アイダホスペシャル」じゃがいもとベーコンとマヨネーズがたまらん味なんですが、それを何とか自分で作れないか?とチャレンジしてみました。ネットでレ...
TV・映画・音楽・本とか

映画『 牙狼<GARO> ~蒼哭ノ魔竜~』前売り券

ファミマドットコムに注文しておいた、写真のタンブラーセットの前売り券が届いたので近所のファミリーマートで引き取って来ました。ずーっと追い続けてきた?牙狼の一つの区切りとなる映画。今までの主人公冴島鋼牙最後の物語という事です。予告編 F52 ...
Nexus7

Androidタブレットに入れたアプリ第12弾 AirDroid

Wi-fi接続でパソコンからNexus7が操作できる優れ物・これは間違いなく神アプリですね。Android端末とパソコンを接続する必要なしに、ファイルのやり取りができるのは超便利です。そもそもNexus7はSDカード非対応なので、基本的には...
へろへろな日常

マヨネーズと照り焼きは最強タッグ

最近買ったレシピ本の中から、気になった(食べてみたい)ものを日曜日に作ってみました。鶏モモ肉の辛しマヨ照り焼きオープンサンド(ピザトーストのようなもの)1つはピザソースにピーマンとオニオンスライス&ウィンナーもう1つはジャガイモとゆで卵&ウ...
お仕事徒然草

やり直しは効く。何度でも。

本日で4週にわたり続いていたセミナー講師のお仕事が終了しました。受講者の皆さんは、パソコンを最近始めたという方からショッピングモールに出店する直前という方まで幅広い層でしたが、出来るだけ分かりやすく、受講後はネットショップを開業できるような...
iPhone5

iPhoneに入れたアプリその7 CamScanner

厚みのある本や雑誌のページをiPhoneのカメラで撮った時、どうしても写真が歪みますよね。例えば F53 な感じ文字も読みにくくて、かなり酷いです。この傾きや歪みを修正できるようなアプリ無いかな?と思って、色々なスキャナアプリを試してみたの...
へろへろな日常

恵方巻

すっかりこちらでも定着した感がある恵方巻ですが、土曜日(節分の前日)に頂きましたw娘のバイト先から購入した恵方巻きと、豚汁、缶詰の鯖缶と薄切りにした玉ねぎの和え物、お漬物という食卓。恵方巻は、南南東の方向を向いてかぶりつきましたが、さすがに...
へろへろな日常

大学病院行き・・・

昨年夏頃からかな?急激に視力が低下して遠くのものがぼやけて見えるようになっていました。最初は、歳だから仕方が無いかって思っていたのですが、老眼ならまだしもこの年で近眼になるってよっぽど眼を酷使しているからか?と思っていたのです。最近、さすが...
へろへろな日常

家庭で串揚げ?

仙台市内にも増えてきた、大阪名物串揚げ(串かつ)のお店。いちど、本場の串揚げを食べた事があって、その美味しさに感動しました。と、いっても食べたのは藤崎のフェア会場でですがwそこで、これを家で食べられないものか?と思っていのですが、台所で揚げ...
へろへろな日常

粋な言葉 春夏冬二升五合

クイズ番組で見たのですが。これ、看板に書かれた文字なのですが江戸時代から使われていて今でも飲食店で下げられている事もあるそうです。何と読むか分かりますか?春夏冬 F54 秋がない F54 商い二升 F54 一升ををマスに単位変換 F54 升...
へろへろな日常

餅ピザ・タラモサラダ・チャーシュー

日曜日のお昼ごはんは、お正月に余ったお餅で餅ピザホットプレートで焼いたお餅に、市販のピザソースを塗って、玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、ピザ用チーズを載せるだけという簡単メニュータラモサラダも作ってみました。じゃがいも茹でで皮向いてつぶして、市...
iPhone5

SoundHoundで発見 quasimode

昨晩は、数ヶ月ぶりに親しい友人ご夫妻と、近所のお気に入りのお店で晩餐。料理は抜群に美味しく、会話も弾んでメチャクチャ楽しかった。写真は撮ったのですが、枚数多いのでいつか紹介できたらと思います。で、今日の話題はそのお店のBGMで流れていた曲。...
iPhone5

iPhoneに入れたアプリその6 Dolphin Browser

パソコンで気になるWebページを見つけた時、以前はお気に入り(ブックマーク)に入れて後からでも見られるようにするという方法が一般的だったと思います。ですが、この方法ですとそのページが削除されていた時、二度と見ることが出来ませんよね?それを解...
お仕事徒然草

PDFファイルをWord文書に変換できる無料サービス

お客様からのご相談で、PDFファイルを編集できるようなファイル(ワード等)に変換できないか?という事で使ってみたのがこのWebサービス1.ファイルを選択(ローカルに保存しているPDFファイルを選択)2.Eメールアドレスを入力3.CAPTCH...