へろへろな日常 社会人の常識?のし袋の使い方 先月、ピンチヒッターで実家の文具のイワサキで店番をしていたのですが、その際にも聞かれた質問。御霊前と御佛前の違い昔から良く聞かれていたのですが・・・御霊前・・・お通夜、告別式に使用します。仏式の他、神式、キリスト教式でも使えますが、蓮の花が... 2012.12.12 へろへろな日常
Nexus7 Nexus7を購入しました iPad mini にするか、Kindle(Fire HD)が良いか?と悩んでいた7インチタブレットですが、Google謹製?(ASUS製だけど)のNexus7にしました。iPadは第一世代だけど持っているし、スマートフォンはiPhoneだ... 2012.12.11 Nexus7物欲日記
野球だ野球! 非常に情けない 「ドラフトが壊れてしまう」/星野監督今年のドラフトでメジャー行きを表明した花巻東の大谷投手が強行指名した日本ハムに入団を決めたことに対してのコメントですが、後半部分はまだしもこんな事を言う事自体非常に情けなく感じました。そもそもドラフト制度... 2012.12.10 野球だ野球!
物欲日記 iPhone4専用バッテリー兼用ワンセグチューナーを衝動買い 先日メルマガに乗っていた、このiPhone4専用バッテリー兼用ワンセグチューナーを衝動買い。自分はiPhone5なので使えないのですが、奥さんと娘はiPhone4なので、いざという時用です。3.11の大震災の時に、何が困ったかというと、情報... 2012.12.06 物欲日記購買品レビュー
パソコン・スマホTips 楽天市場の行動ターゲティング広告を無効化する方法 楽天市場では良くお買い物をしています。昨日までのスーパーバザールでも、消耗品やらなにやらいろいろと買いました。楽天市場では、閲覧履歴を元にした広告を配信していますよね?例えばこのブログの右下にあるモーションウィジェットと呼ばれるクルクル回る... 2012.12.04 パソコン・スマホTips
LaVie G タイプZ LavieTypeZにはMacBookAir用がピッタリ LavieTypeZ(LavieGTypeZ)の持ち運び用インナーバックを探していて見つけたのが、MacBookAir専用のバック。これがサイズ的にはピッタリでした。普通の13インチサイズノートPC用ですと、かなり高さが余ってしまうのですが... 2012.12.03 LaVie G タイプZ物欲日記購買品レビュー
へろへろな日常 湯通しするとやっぱり違うのねチンジャオロース(豚肉) と、言う事で先日、晩ご飯に作った豚肉のチンジャオロースです。たけのこの水煮を使った簡単にできるものですが、ちょっと工夫してみたのが、ジャガイモを入れてシャキシャキ感を出したところと、材料を湯通しした事。中華料理だと煮たり炒めたりする前に湯通... 2012.11.29 へろへろな日常男の料理?
iPhone5 iPhoneに入れたアプリその5 RainbowNote 最近、たまに料理をするようになって、結構おもしろくはまりつつあります。レシピはクックパッドなどで探せばいろいろと出てきますが、家にある材料や調味料を応用するので全く同じではないし、作るたびにまた探すのも嫌なので、作ったもののレシビをメモにし... 2012.11.28 iPhone5
iPhone5 ライトニングケーブル買わなくちゃ 今日の仙台は寒かったですねぇ~午前中は強風で、さらに初雪・・・といっても雪は見なかったwさてお題ですが・・・iPhone5からコネクタクの形状が変更になったため、今まで使用していたケーブルが使用不可になってしまいました。ケーブルが使えないと... 2012.11.27 iPhone5物欲日記購買品レビュー
へろへろな日常 娘が大学合格 AO入試で地元の私立大学を受験していた娘の結果が土曜日に分かりました。無事、合格しました!一次試験では、A判定(よほどの事が無い限り合格という事らしいです)だったので、少し安心しならがらではあったのですが、やっぱりそこはそれで、決まるまでは... 2012.11.26 へろへろな日常
へろへろな日常 チキンのコンソメ炒めとバターライス 先日かみさんが用事があって夜に外にでたので、娘の分と自分の晩御飯。昔おふくろさまが作ってくれていたタマネギとコンソメで炒める(煮込む?)鶏肉。結構好きだったので、それを再現してみました。が・・・材料を買いに行ったのは近所のローソン100だっ... 2012.11.22 へろへろな日常男の料理?
パソコン・スマホTips Bluetoothマウスが繋がらない 先日ウルトラブックを購入したのですが、USBポートが2つしか無いので、マウスはBluetooth接続で使おうとヨドバシで購入してきました。ついでに、娘に譲るAcer Timeline AS3810T-P22 もBluetoothマウスにして... 2012.11.21 パソコン・スマホTips
iPhone5 iPhoneに入れたアプリその4 らくらく登録電話 iPhoneだけではなくて、スマートフォン全般の不満点に電話帳の使いにくさというものがあると思うのですが、ちょっと現在試しているのがこのアプリです。らくらく登録電話 公式サイトはこちら起動すると、この画面が出ます。よくかける電話番号をこの画... 2012.11.20 iPhone5物欲日記購買品レビュー
LaVie G タイプZ NECウルトラブック LaVie G タイプZを購入 公式NEC直販【全品送料無料】【ウルトラブック LaVie Z】【13.3型】【Windows8】【Core i5】【S...価格:109,830円(税込、送料込)先日ムラムラしていると書いた、NECウルトラブック LaVie G タイプZ... 2012.11.19 LaVie G タイプZ物欲日記
焼肉・牛タン 米沢牛焼肉仔虎の米沢牛丼ランチ 久しぶりにHARB仙台の米沢牛焼肉仔虎さんへ。(今日じゃないですよ)こちらはプロ野球選手や芸能人の来店も多い人気店でこの日も13:00頃入店し30分弱待たされました。いただいたのは写真の米沢牛丼ランチ(950円)贅沢にも米沢牛を使った牛丼な... 2012.11.16 焼肉・牛タン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 ぬくもりが恋しい季節 今日の仙台は一段と冷え込みましたね。夏の間はタオルケットだったソファの上も毛布になり、明日は早めの?タイヤ交換に行って来る予定です。我が家の愛猫ペコちゃんも、ぬくもりが恋しくなってきたのか、こっちに来いとウルサイ(笑)猫の習性なのでしょうが... 2012.11.15 へろへろな日常やっぱりネコが好き
へろへろな日常 マルちゃん正麺でスーラータンメン 朝のテレビは、TBC東北放送テレビのウオッチンみやぎを見る事が多いです。その流れというか、そのままはなまるマーケットをつけておく事も多いのですが、今日の特集は今年の大ヒット商品「袋入り即席ラーメン」でした。マルちゃん正麺は、2011年11月... 2012.11.14 へろへろな日常男の料理?
ラーメン 仙台大勝軒の味玉らあめんと餃子 前回(といっても去年の5月)はつけ麺を頂いて、やや残念な感想になってしまった仙台大勝軒さんで、味玉らあめん800円(メニューの表記はラーメンではなく、らあめんです)を。一緒に大きな手作り餃子280円も注文一口食べたときは非常に美味しく感じた... 2012.11.13 ラーメン管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか Amazonの電子書籍アプリ(Kindle)を入れてみた アマゾンで発売された電子書籍リーダーKindleですが、Kindle以外の他の端末でもアマゾンで購入した電子書籍が読めるように無料アプリが用意されています。・Kindle無料アプリこれを、iPadとiPhoneに入れて、無料書籍を開いてみた... 2012.11.12 TV・映画・音楽・本とかパソコン・スマホTips趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 本屋に本を探しに行ってはダメ? あんまり書きたい話でもないのですが・・・先日、買いたい本がありまして、雑誌(毎月1日と15日の隔週発行の近代麻雀)なんですがいつものコンビニ(セブンイレブン)で立ち読みで済ませているのですが、2日に行ったら売り切れ?ていたのか、それとも取り... 2012.11.09 へろへろな日常