今日も仙台は蒸し暑かったですねぇ~
昨日よりは陽射しが弱いけど、風はないみたいな。。
外にいるとじんわりと汗をかく感じで汗っかきな自分にはツライ季節になってきました。
そんな中、今日はクライアント様の移転オープン祝いに贈るお花を注文にAER向かいのお花屋さんまで。
お昼ご飯は、ハピナ名掛丁に今年4月にオープンした、つけめんらぁめん宗庵 仙台店さんで頂いてきました。(いつでも行けると思っていたのでこんなに遅くなってしまいました(笑)
千葉が本店で人気があるお店のようです。
頂いたのは、宗庵つけめん味玉入り大盛(写真:ピンボケで失礼)830円
大盛でも値段が変わらないのが嬉しいところ。
驚いたのは、席についた後、2、3分ですぐに出てきました。
麺は柔らか目でモチモチ感のある中太麺、つけ汁はあっさりした鶏がら和風味。
大盛にも関わらず、ツルツルと入っていってあっという間に完食しました。
回りもを見ていても、席の回転がかなり速いです。
美味しく頂けたのですが、惜しむらくはもうちょっとだけ値段が安ければ・・・
何か、丸亀製麺のぶっかけうどんに共通するような感じがしたんですよね~
個人的な感想なのであしからず。
でも、また食べに行くと思いますよ。
コメント