野球だ野球! スポーツにおける精神論 自分はスポーツに関して何でもかんでも精神論で片付けるのは大嫌いなんです。もちろん精神(気持ち)がプレーにおいてどれくらい大事かという事は分かっているつもりですが、うまくいかない(敗戦や不調の原因)のを全て精神のせいにしていたら、進歩がないじ... 2008.05.07 野球だ野球!
野球だ野球! 好敵手と書いて友と呼ぶ 連休中はブログもお休みしようかと思っていたのですが、3日(土)に、とても素晴らしい一日を過ごせたので、ウキウキしながら投稿します。息子がキャプテンをしている中学校野球部は、春季大会で早々と敗退(二回戦)してしまい今は中総体へ向けて頑張ってい... 2008.05.05 野球だ野球!
へろへろな日常 コードの山 この写真を見ると、ホント自分がダメ人間に思える・・・とにかく管理人の部屋はコードだらけなんですが、使っていないコードを出してみるとこんなにあります。しかも、同じ形状のコードが何種類もあるし・・・あげく、買ったはいいが箱から出していないコード... 2008.04.24 へろへろな日常
やっぱりネコが好き 何なめてんの? 新しいデジカメで撮ったペコの写真を初アップです。かみさんの指を必死になめているのですが、なぜこんなに真剣なのかというと・・・子供達の休み期間中や、次の日の朝がゆっくりできる週末は、よくワインを飲みながらDVDなどを見るのですが、おつまみにチ... 2008.04.23 やっぱりネコが好き
野球だ野球! お辞儀と唾 何度か書いていると思いますが、管理人は小学校3年生から高校3年生まで9年間、野球をして(野球漬けの日々を過ごして)いました。小学校3年生で入ったリトルリーグチーム(今はなき小松島ジャイアンツ)で一番最初に教わった事は、グランドに入るとき・練... 2008.04.21 野球だ野球!
へろへろな日常 代金を払っても商品が届かなかったら? 昨年夏にエアブラシを購入したお店「T.J Grosnet」が民事再生法を申請したようです。ガンプラ・フィギュア通販の「T.J Grosnet」が民事再生を申請Yahoo!ショッピングで2007年上半期ベストストア趣味部門第1位だった同店です... 2008.04.18 へろへろな日常
お仕事徒然草 実家のパソコン その3 いよいよ実家のパソコンシリーズ?も最終章でございます。本日、実家で経営している「仙台名刺センター」へ先週組み立てたパソコンを持っていき各種設定作業を敢行しました。まずは、旧パソコン(Windows2000)から新パソコン(WindowsXP... 2008.04.17 お仕事徒然草へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 君は「ダイモ」を知っているか? 近所のセブンイレブンで偶然こんな物を見つけました。ダイモ DYMO管理人と同世代か、それよりも上の世代の方でしたら記憶に残っているのではないでしょうか?もっと若い世代の方のために説明。一口で言ってしまうとアナログな「テプラ」いやいやテプラを... 2008.04.16 へろへろな日常
へろへろな日常 実家のパソコン 2005年のお正月に余ったパーツなどで組んだ実家のパソコンが最近調子が悪いという話。ちょっと寿命が短いような気がするが、いい加減元取ってるから新しくするという話に。それも親父殿によると予算が10万円との事(前回はできるだけ安くという事で1万... 2008.04.11 へろへろな日常仙台駅東口Now!
へろへろな日常 本当にこれで良いのか?暫定税率失効 エイプリルフールですが、だまされることもなく1日が過ぎました。今日から暫定税率が失効し、朝からガソリン値下げのニュースがかしましいのですが、自分はホントにそれで良いの?という気持ちです。正直言ってテレビははしゃぎすぎですよ。特にあの情報バラ... 2008.04.01 へろへろな日常
へろへろな日常 娘の誕生日 今日は娘の誕生日です。ここまで大きな病気になることもなく(息子も)、健康に育ってくれました。3月28日と、学年でいうと4月生まれの子とは1年の開きがあり、正直可愛そうな事も沢山ありました。何せ幼い時期の1年というのは、かなりの差がありますの... 2008.03.28 へろへろな日常
へろへろな日常 値上げの春 近所の立ち食いそば屋さん(自分は結構好きでしょっちゅう行っています)の店頭に写真のような貼紙がしてありました。原材料の高騰で、企業努力も我慢の限界に来ているようです。輸入に食料を頼っている以上(と、言うよりは原材料に輸入品を使っていないとも... 2008.03.27 へろへろな日常
パソコン・スマホTips Yahoo!動画でプロ野球観戦 開幕悪夢の三連敗となってしまい、2008シーズン最悪のスタートをきってしまった、われらが楽天イーグルスですが今日からのオリックス三連戦を勝ち越して本拠地Kスタへ戻ってきてもらいたいものです。あわよくば三連勝なんて。。。このブログでも何度か取... 2008.03.25 パソコン・スマホTips野球だ野球!
野球だ野球! 球春! いよいよプロ野球パ・リーグが開幕。明日からは選抜高校野球が始まり、球春といった感じですね。昨日のイーグルス戦。まさかまさかのサヨナラ逆転ホームラン。悪夢だったんですが、そこに至るまではほぼパーフェクトだったと思うのですよ。8回の継投、最終回... 2008.03.21 野球だ野球!
へろへろな日常 珍しく当たった!・・・自分じゃなくて・・ う~ん。昨日の由規クンはコントロールが定まりませんでしたね。まあそういう時もあるさ。次回はリラックスして持ち味が出せるよう祈っています。昨日なんですが、かみさんがたまたま買ったC1000レモンウォーターについてたクジで当たりがでました!何の... 2008.03.07 へろへろな日常
野球だ野球! スカパー!プロ野球セット再契約 球春も近いという事で今月から一時休んでいたスカパーのプロ野球パックを再契約しました。心配してiいた、パ・リーグの公式戦も全試合中継が決定したという事で一安心。一安心したのですが、オープン戦の中継って思ったより少ないんですよね。楽しみにしてい... 2008.03.06 野球だ野球!
へろへろな日常 変な言葉の使い方 その昔、インターネットが普及し始めた頃のお話。「ホームページという呼び方は間違っている」「HPとは何だ?ヒットポイントか?ヒューレットパッカードか?」というようなお叱りを多々受けたものですが、今はすっかりホームページという呼び方が定着してし... 2008.03.04 へろへろな日常
へろへろな日常 今日は2月29日 水曜日はオフ会で終日外にいました。昨日はコンサルティングで午後から外。今日は午前中にコンサルティングで午後からは雑用で外。ちょっとお疲れ気味です。さて、今日は2月29日ですね。閏年だけあるこの日。コンサルティング先で休憩時にお茶を頂きながら... 2008.02.29 へろへろな日常
へろへろな日常 自作オフ 夜の部はラブミー牧場さん こちらのお店は移転されています。今回も自作オフ終了後は、柳町のラブミー牧場さんにお邪魔しました。写真は、今回初参加のカ**キさんの息子さんビビンパ君が目を点にして驚いた名物「おにぎり」(味噌おにぎりでサイズはソフトボールよりも大きいです)毎... 2008.02.28 へろへろな日常管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 自作オフ・今回は三者三様 毎年この時期恒例になりつつある自作オフですが、今回は今までとは違ったパターンでした。まず、ブック型の省スペース機(低電力仕様)。これは普通?パーツを買って組み立てました。それと昨日紹介した、中古ノートの低予算リフレッシュ(HDDの交換とメモ... 2008.02.27 へろへろな日常