へろへろな日常 とりあえずクーポンゲット 本日は大町のこうげん堂さんでコンサルがあったので、その前に息子に頼まれた本日発売のゲームソフトモンスターハンターポータブル 2ndをヨドバシで購入。このソフトを目当てに凄い行列ができていました。人気あるんだね。明日開店のヤマダ電機LABI仙... 2007.02.22 へろへろな日常
へろへろな日常 回鍋肉 昨日の日曜日は、かみさんが親戚の結婚式出席のためおでかけだったため、前回に引き続き食事係となりました。作ったのは、写真のホイコーロー(豚肉とキャベツの味噌炒め)。インターネットでレシピを検索したところ、回鍋肉に使う豚肉はお湯で20~30分程... 2007.02.19 へろへろな日常
へろへろな日常 インターネット接続不通 昨日の夜7:00頃から突然インターネット接続がダウン。深夜まで復旧を待ったのですが結局繋がりませんでした。と、いう訳でブログもお休みしてしまいました。管理人宅は、マンション全体で入っている接続サービス(光)を利用していて、最初は自分の環境で... 2007.02.16 へろへろな日常
へろへろな日常 バレンタインと焼酎 今朝眼が覚めてトイレから戻ると(笑)、かみさんからラッピングされた箱を二つ手渡されました。一つはバレンタインのチョコレート。もう一つは、前々から飲みたいと思っていた芋焼酎「諸葛」(しょかつ)黒麹仕込の5年ものの焼酎です。名前の諸葛はもちろん... 2007.02.14 へろへろな日常
へろへろな日常 久々に料理してみた 3連休でしたが、我が家は息子が期末試験に向けて勉強中でしたので、どこにも出かけませんでした。おかげで仕事がはかどってはかどって(笑)土曜日は娘が入っている小学校の吹奏楽クラブが中学生と合同で宮城野音楽祭に出演。サンプラザまで見に出かけてきま... 2007.02.13 へろへろな日常
へろへろな日常 テレビ直る さて、昨日の続き。午後一番にテレビを修理しにサービスの人がやってまいりました。状況を説明したところ、テレビをテレビボードから下ろし、「掃除機貸して下さい」との事。こりゃ5代目さんの言うとおりの落ち(ネコの毛とかほこりが原因)ですか!?と思い... 2007.02.09 へろへろな日常
仙台トホホ会 テレビ壊れる 突然テレビが何も映らなくなってしまいました。スィッチを入れても画面は真っ暗なまま。。。3年前にヨドバシの初売で、30万円で購入した我が家のパナソニック製37型プラズマテレビ。購入の際に5年間修理費の補填を受けられるゴールドワランティという制... 2007.02.08 仙台トホホ会
へろへろな日常 掌でダンス これから書くことは、あくまでも個人的な考えなので突っ込みは無しの方向でお願いします。自分が考える、夫婦の最上の関係って「奥さんの掌の上で自由に動き回る旦那」だったりします。よく奥さんの力が強すぎたり、逆に旦那さんの力が強すぎたりバランスの悪... 2007.02.07 へろへろな日常
へろへろな日常 まとまった雪 昨夜から仙台では、今シーズン初めてのまとまった雪が降りました。今まで全く降らなかったのでもしかしてこのまま春になる?なんて思っていたのですが。写真は我が家のベランダから撮った1枚です。ブログのエントリーを読み返してみると、昨年は2/1に、一... 2007.02.02 へろへろな日常
へろへろな日常 期間限定ポイント 最近楽天市場でよく買い物をするようになったので、年末に楽天カードを作りました。カード会員になると、買い物のときに付くポイントが2倍になり、入会時に2000円分のポイントがもらえるのでお得だという寸法。さすがに顧客の囲い込みが出来てるな~と感... 2007.01.25 へろへろな日常
へろへろな日常 どんと祭と焼肉はセットなのか?・・・セットです 昨日は、どんと祭でしたね。ちなみに、どんと祭とは、お正月に飾ったお飾りや、お守りなどを神社で炊かれた火に入れ、一年間の無病息災を祈る風習です。子供の頃は、この風習全国単位のものだとばかり思っていたのですが、呼び名も作法も各地区でさまざまなよ... 2007.01.15 へろへろな日常
へろへろな日常 SPAM スパム ハム? 今日から仕事始めです。まあ、年末年始も仕事していましたが、対外的には今日からという事で通させてくれ・・・(笑)午前中から依頼があったウェブサイトの変更・更新作業。これが結構面倒な内容だったため午後までかかってやっと仕上げました。途中ビール(... 2007.01.05 へろへろな日常
へろへろな日常 初詣と初売 あけましておめでとうございます<m(__)m>本年も、へろへろ管理人日記、仙台リング、仙台人気ブログランキングを宜しくお願い致します。大晦日の昨日は、早めに夕食を済ませて、飲んだくれ、テレビでK1を見ていたのですが、あまりに面白くなかったた... 2007.01.01 へろへろな日常
仙台トホホ会 大人買いの盲点? 注文してあったガンプラコレクション第2弾が先日届きました。前回のガンプラコレクション第1弾では、ズゴックとガンダムがダブリまくり、ガンキャノンが最後まで引けずに仕方が無くジオラマを作ったり、5代目さんにプレゼントしたり、息子にあげたりしてい... 2006.12.29 仙台トホホ会
へろへろな日常 年末の大掃除 今日で仕事納めです。とは、いっても正月もパソコンに向って仕事?していると思いますが。今日は、午前中は請求書の発送&午後から銀行(給料日なので)へ行き、合間を縫って仕事部屋&パソコンの大掃除。まず、仕事部屋とキッチンの間にある、ベランダ(一服... 2006.12.28 へろへろな日常
へろへろな日常 初期症状? 昨日から、かみさんが風邪をひいたようで、体調が悪くなっていたのですが、自分も今日になって少し初期症状らしきものが・・・鼻がムズムズするのと、多少頭が痛いような気がしています。急に寒くなっていますので、皆様もお気をつけ下さい。と、いう事で簡単... 2006.12.26 へろへろな日常
へろへろな日常 君はプリントごっこを知っているか? 年賀状のシーズンですねぇ~(遅い??)この週末に年賀状を作成された方も多いと思います。かくいう自分もパソコンでイラストレーターとFireWorksを使いやっと仕上げました。宛名はまだですが(笑)その昔。とは言っても一般のご家庭にパソコンが普... 2006.12.25 へろへろな日常
へろへろな日常 プレゼント いつもお世話になったりお世話している(笑)、5代目さんより少し早いクリスマスプレゼントを頂きました。クリスタルガラスの球体3Dストラップ(写真)なのですが、球体の中に呉という文字と虎が描かれえいます。超カッコイイです!・・・でもどうやって中... 2006.12.22 へろへろな日常
へろへろな日常 カスペルスキー? そろそろセキュリティーソフトの更新期限が近づいてきたので、ちょっと買い物に出たついでにヨドバシへ行き現在の傾向を調査(大げさ)してきました。ノートン・ウィルスバスターの2大ソフト以外にも、今は選択肢があるようでKaspersky Inter... 2006.12.18 へろへろな日常
へろへろな日常 チャリティーコンサート Dream Chain 昨晩宮城県民会館で行われたチャリティーコンサート2006~Dream Chain~子どもたちに夢をへ行って参りました。今年で2回目のこのコンサートは、宮城県出身のアーチストの方々6人(さとう宗幸さん、中村雅俊さん、稲恒潤一さん、小柴大造さん... 2006.12.15 へろへろな日常