ラーメン 中華料理酔拳のラーメン&麻婆飯セット 東仙台のJT跡地。今はフォレオせんだい宮の杜という商業集積地帯となっています。ヨークベニマルや、ケーズデンキなどの大型店から中小規模の店舗も集まっていて、飲食店も結構あります。ラーメンビリーもここの中ですね。近所に用事があったので、今回は親... 2012.10.15 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
そば・うどん 美味ASOKO 土曜日の夜に、友人夫妻おすすめのお店に誘われて夜の仙台銀座へ。お伺いしたお店は、「美味ASOKO」さん。2Fにあるとても狭いお店なんですが、明るい雰囲気で、若いご夫妻(だと思う)がテキパキと切り盛りしてます。今回はちょっと写真多いです。秋刀... 2012.10.01 そば・うどん管理人の仙台グルメ
ラーメン ラーメン魁力屋仙台南店で唐揚げ定食 最近休みがちで申し訳ない。ネタが足りなくて(^^ゞ今日の仙台はお昼から集中豪雨のような雨。その前に出かけていたのですが、車で移動中もフロントガラスをもの凄い勢いで雨が襲ってきました。お昼ご飯は、4号線ブックオフ仙台南店の向い側に数ヶ月前にオ... 2012.09.06 ラーメン管理人の仙台グルメ
そば・うどん 正左ェ門の手打ち石臼天ざるそば こちらのお店は閉店されました美味いそば屋を探す旅シリーズ?7軒目は、青葉区柏木の「正左ェ門」さんにお邪魔しました。 頂いたのは、手打ち石臼天ざるそば(1,260円) こちらのお店は、手打ちと機械打ちからおそばが選べます。(温かいおそばは機械... 2012.08.27 そば・うどん管理人の仙台グルメ
和食・寿司 仙台焼き鳥とワインの店大魔王 昨晩は娘が部活の打ち上げ(引退)でお外でご飯だったため、我ら夫婦もお外でご飯。近所の焼き鳥屋さんに行こうと思ったのですが、臨時休業という事で、西口まで出る事に・・・以前一度だけ行ったことがある、さくら野脇の「仙台焼き鳥とワインの店大魔王」さ... 2012.08.21 和食・寿司管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ テラスLでランチ ようやく日曜日のランチについて(^^ゞEDENの中にある、TerraceLでちょっと豪華な「テラス エル ランチ」(2,400円)を頂きました。とても暑い日でしたので、まずは・・・キリン一番搾りフローズン生。アーケード街に、期間限定で飲める... 2012.08.09 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
仙台情報 かんのやの鶏唐揚げ定食 仕事の前の腹ごしらえ。一昨日のですが。AER向いにある飲食ビル「ハーブ仙台」リゴレットタパスラウンジや、新中国料理上杉、米沢牛焼肉仔虎など、お気に入りのお店が多数入っていますが今回は3階の「鶏 かんのや」さんへ初めて伺いしました。お昼時はサ... 2012.08.02 仙台情報和食・寿司管理人の仙台グルメ
イタリアン ミアアンジェラ一番町店で塩水ウニの冷製スパゲティ 連日暑い日が続いてますね。さすがに夏バテ気味な管理人です。暑い中ですが土曜日に一番町のミアアンジェラさんでディナーしてきました。とりあえず、1,500円の飲み放題コース(ホットペッパーのクーポンで500円OFFになります)で G67 生ビー... 2012.07.30 イタリアン管理人の仙台グルメ
そば・うどん 麺房天正の天ざる 美味いそば屋を探す旅シリーズ?6軒目は、泉区市名坂の「麺房天正」さんにお邪魔しました。が・・・今回写真はありません。つまり・・・撮影禁止のお店。とは、言っても食べログには多数写真が掲載されていますので、以前はそんな事はなかったのでしょう。な... 2012.07.27 そば・うどん管理人の仙台グルメ
そば・うどん 康正庵の「せいろ」と「田舎そば」 美味いそば屋を探す旅シリーズ?5軒目のお店は、青葉区中山の康正庵さんです。頂いたのは・・・せいろ(840円) 大盛り(プラス200円)みずみずしいという言葉がピッタリのおそば。喉越しも最高でした。つゆは、ほんのり甘いけど、非常にスッキリとし... 2012.07.20 そば・うどん管理人の仙台グルメ
ラーメン 天府仙臺の夏季限定 海鮮と完熟トマトの冷やし麺 連日猛暑の続く日本列島。仙台でも真夏日が続いています。こう暑いと、楽しみといったらラーメン屋さんの夏季限定の冷たいラーメンくらいしかない(笑)んですが、今回は卸町(萩野町)の天府仙台さんへ行ってきました。頂いたのは、夏季限定 海鮮と完熟トマ... 2012.07.17 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺匠玄龍の冷やしラーメン2012バージョン ちょっと前の話になってしまったんですが、今年も玄龍さんで夏限定の冷やしラーメン(780円)を頂いてきました。昨年の冷やしラーメンのビュジュアルはこちら麺とスープは昨年同様、シコシコモチモチ食感と、スッキリ濃い目の味わい。ただ、ちょっとマイナ... 2012.07.12 ラーメン管理人の仙台グルメ
中華 新中国料理上杉の海老祭り こちらのお店は、閉店、もしくは移転していますのでご注意下さい仙台駅周辺でランチというと利用率が高くなっている、新中国料理上杉さん。梅雨明け宣言の日まで、海老祭りを開催中です。・海老チャーハン・海老そば(ラーメン)・海老焼きそば(写真)が、エ... 2012.07.05 中華管理人の仙台グルメ
洋食・フレンチ ビズトロボンテンのトルコライスランチ トルコライスとは・・・(長崎風トルコライス Wikipediaより引用)豚カツ・サフランライス(ピラフ)・スパゲッティ・サラダを一つの皿に載せた料理のメニュー。長崎の洋食屋で一般的に見られるが本来はピラフとナポリタンスパゲティの上にトンカツ... 2012.07.03 洋食・フレンチ管理人の仙台グルメ
和食・寿司 豆千代のチーズハムカツと牛肉コロッケ膳 最近、あっさりとしたおそばでお昼ご飯を食べるの事が多くなったのですが、あっさりしたものが続くと、たまにはコッテリとした物が食べたくなるのは必然wということで、大盛やもり達で唐揚げ定食(小盛)を食べようと出かけたら、臨時休業・・・orz頭はも... 2012.06.27 和食・寿司管理人の仙台グルメ
そば・うどん 蕎麦処ふじ杜の十割せいろ こちらのお店は閉店されました 我が家では毎週土曜日は買い出しの日です。 車を出して榴岡の生協まで行く事が多いのですが、お昼も外で済ませる事が多かったりします。 ちょっと足を伸ばしてとなると、六丁の目方面が多くなるのですが、今回は若林区荒井の... 2012.06.26 そば・うどん管理人の仙台グルメ
そば・うどん 七福の天ざる 上手いそば屋を探す旅。まだまだ続いております。ってようやく3軒目か(笑)今回お伺いしたのは、富谷町の住宅街の中にある、おそば屋さん「七福」さんです。場所は、4号線の富谷イオン前の交差点を左に折れ、ローソンのある交差点を右に。しばらく進むと、... 2012.06.20 そば・うどん管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 旧ヨドバシ2F 仙台ドイツビアフェスト 昨日も、今日も梅雨の真っ只中というのに仙台は暑かったですね。昨日、日曜日に友人ご夫妻とお昼から飲みに繰り出しました。旧ヨドバシカメラ仙台店の2Fに期間限定でオープンしている「仙台ドイツビアフェスト~オクトーバーフェストウィークエンド~ in... 2012.06.18 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
そば・うどん 二八そば処 蕉風 の天ざる 先日行って、定休日(土曜日)でふられてしまった、「二八そば処 蕉風」さんへ行ってきました。お店に着いたのは12:45頃だったのですが、店外にあふれる行列。駐車場も満杯で、路上駐車(お店の引退されたというご主人が案内してくれたのか)でした。注... 2012.06.14 そば・うどん管理人の仙台グルメ
そば・うどん 手打ちそば草太の「天ぷらそば」 最近妙に美味いそばが食べたいという欲求が強くなりまして、Kappoさんで出している「「本当にうまいそばの名店 宮城」なる本を購入。ここで紹介されいてるお店を巡ってみようか?と、土曜日に買出しのついで?に六丁の目方面へ。「薫風」さんというお店... 2012.06.11 そば・うどん管理人の仙台グルメ