TV・映画・音楽・本とか

孤独のグルメ

仙台放送系で毎週金曜日の午後4時から放送されている「孤独のグルメ」にハマってます。もともとテレビ東京の番組で、漫画が原作になっているのですが漫画よりも絶対ドラマの方が面白いwどんな内容かというと(Wikipediaより引用)個人で雑貨輸入商...
へろへろな日常

電子レンジを新調

先日の食洗機に続き、我が家の20年選手の電子レンジがご機嫌斜めになってしまいました。ボタンを押しても反応しないことが頻繁に・・・さすがに20年も経つと仕方が無いですね。消費税アップ前に買い換えようと話をしていたので、踏ん切りが付きました。と...
物欲日記

5Ghz対応Wi-fiルーターを購入>Dropboxへのアップロードが激速に

先日書いたように、ちょっとした事で壊れてしまった自室用の無線LANルーター。やっぱり不便だったので、その後購入しました。今、何かと話題になっている楽天の日本一セール中にw購入したのはこれエレコムWRH-H300WH 11a/b/g/n対応ホ...
へろへろな日常

俺的担々麺最強レシピ完成

マルちゃん製麺がでてからというもの、各メーカーから新しいタイプの袋麺が出てきて、お昼ごはんでお世話になることも多くなりました。ただ、カップラーメンと違って具材は自分で準備する必要があるので、そこに頭を悩ませる事も多いですね。チャーシュー(豚...
TV・映画・音楽・本とか

クロコーチ

前のシーズンでは、大ヒットした半沢直樹を見ないままだったのですが、今シーズン続けて見ているドラマが3本あります。ひとつは、何度か書いているフジテレビの「リーガルハイ」もうひとつは、テレビ朝日の都市伝説の女(セカンドシーズンなのかな?)そして...
へろへろな日常

キムチチャーハン

先日録画しておいた、チューボーですよ!を見て、日曜日のお昼ごはんにキムチチャーハンを作ってみました。なんでも、好きな給食ランキングベスト3の・・・ カレーライス 揚げパン キムチチャーハン第三位なんですと。ちょっとビックリです。自分の子供の...
へろへろな日常

冬が来た!足元コタツON!!

今日の仙台は寒い寒い。一日中気温が10度を上回らなかったみたいです。外に買い物に出たのですが、その際も冬の装備(さすがにマフラー、手袋はしなかったけど)でした。仕事部屋も冷え込んできたので、足元コタツもON!この足元コタツなんだけど、どうい...
へろへろな日常

LEDシーリングライトに自室照明を交換

昨晩突然自室の照明が消えて真っ暗に。「停電か?」と想ったのですが、パソコンは普通に使えているし、つけていたテレビもそのまま。「あ、蛍光灯切れたのか」丁度ブログを書いていたところだったのですが、ブラインドタッチを覚えていて良かったw暗いとキー...
パソコン・スマホTips

iPhoneに入れたアプリその12 みやぎ生協のチラシアプリ

最近近所にスーパービッグができたので、生協に行く事が少なくなったのですが、先日お出かけの帰りに久しぶりに買い物に行ったら、生協のチラシアプリという貼り紙が・・・早速アップストアでみつけました。みやぎ生協アプリGooglePlay(アンドロイ...
へろへろな日常

鶏肉のカシューナッツ炒め

中華系メニューの強化月間という訳でもないのですが、昔から好きだったカシューナッツ炒めを作ってみました。高校生くらいの頃だったかな?上杉の中華屋さんにこのメニューがあって初めて食べてそれ以来行った時は必ず注文していました。(親と行ってたんだけ...
へろへろな日常

おめでとう日本一!ありがとうイーグルス!!

創立9年目での日本一。こちら榴岡に引っ越してきてすぐに仙台にプロ野球チームができることになって、興奮したのが昨日の事のようなんですが。。。観戦9連敗を喫してその後はスタジアムからも脚がすっかり遠のいてしまいました。まあ、験を担ぐとでもいうの...
へろへろな日常

3ヶ月ぶりに髪を切ってきた

先日約3ヶ月ぶりに髪を切ってきました。最近は、お仕事の関係で知り合った、二日町のアズビューティーサロン&エデュケーションさんでカットしてもらっています。腕が良いから3ヶ月放置しても大丈夫なんですよ結構短くしたので、また3ヶ月というと、次回は...
そば・うどん

がっかりなおそば

今日は午後からコンサルのお仕事だったため、その前に腹ごしらえ。前々から気になっていたコンサル先のすぐ近くにある定食屋さんに。創業60年以上の老舗。店内もレトロな落ち着いた雰囲気で、もちろん働いている方々もレトロ(失礼)な感じ。基本は魚をメイ...
パソコン・スマホTips

i.softbank.jp宛の迷惑メール対策

最近、iPhone用にSoftbankが提供しているeメールアドレス**********@i.softbank.jp宛に、迷惑メールが大量に届くようになってしまいました。ほとんど使っていないメールアドレス(ソフトバンクのお父さんクジとか、i...
へろへろな日常

無線LANアクセスポイントが壊れた・・・

先日の事なのですが、HDDレコーダーの調子が悪くなってしまったので電源ケーブルを抜いてリセットしようとした時に間違って、無線LAN用のアクセスポイントのACケーブルを抜いてしまったら・・・・壊れました電源を入れなおしても、リセットしても全然...
野球だ野球!

日本シリーズと気が早い?日本一セール

土曜日から始まった日本シリーズ。1974年にロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)がパ・リーグ優勝を果たした際は、宮城県営球場(今のKスタね)が収容人員の要件を満たしてないため日本シリーズが仙台で開催されず、後楽園球場で試合が行われたそ...
TV・映画・音楽・本とか

人狼

人狼っていうゲーム。聞いたことありますか?最近テレビ番組でもフジテレビやTBSで放送しているので、見た事がある方も多いと思います。Wikipediaによると・・・汝は人狼なりや?(なんじはじんろうなりや?、Are You a Werewol...
物欲ムラムラ

iPad Air にムラムラ

先日発表された、第五世代のiPad。iPad Air と名付けられたモデルですが、ちょっとムラムラきています。iPadは、第一世代のモデルをもっているのですが、現在はお風呂テレビ用途でしか使ってなかったりw物理的に重いし、OSのアップデート...
へろへろな日常

ノブコ永井氏の押し花遺作展を見て

弊社の大切なお客様である株式会社インタージェムで、今週25日(金)まで催されているノブコ永井押し花遺作展を拝見してまいりました。押し花という自身の思い込み?とでもいうのか、そういったものが吹っ飛びました。素晴らしかったです。圧倒されました。...
ラーメン

久しぶりに麺匠玄龍で味噌ラーメン

久々に昨日のお昼は外食。それも超久々に麺匠玄龍さんへ。丁度時間もお昼時という事で、大行列だったのですが、待つ事30分くらいでお店に入れました。頂いたのは、味噌ラーメン(780円)やっぱり寒くなると味噌だよね。相変わらずの濃厚な美味さで大満足...