へろへろな日常

iPhoneの設定

先日かみさんが機種変してiPhoneにしたのですが、週末はその設定をしていました。Androidスマートフォンと、iPhoneの違いというのも結構あって、四苦八苦でしたが、何とか要望通りまで完了したかな?まず、戸惑ったのがメールアドレス。今...
へろへろな日常

中古のホームシアターシステムでトホホ・・・

久々にトホホな話を一席。先日、息子の引越しで県外へ行ってきましたが、そこで家電品などを見にリサイクルショップへ行ったんですね。その際にオンキョーの2.1chホームシアターパッケージHTX-22HDXが売られているのを見つけてしまって・・・早...
へろへろな日常

かみさんが、iPhone4に機種変更

かみさんが、2年以上使っていたガラケーからiPhone4に機種変更しました。iPhone4Sじゃなくて、iPhone4ね。さすがに完売しているお店が多くて、電話をかけまくりコジマ電器の泉中央店で一括で購入。32GBの白でポイントの値引きを含...
ラーメン

麺王道勝の期間限定塩ラーメン+半チャーハン

昨日のお昼ごはんです。ちょっと用事があって、南光台、松森方面へ行ったので帰り道に南光台の麺王道勝さんへ。三周年記念という事で6月末までの期間限定メニュー塩ラーメン(680円)がありましたのでそれを。淡麗系というか、超スッキリした味の奇麗な一...
へろへろな日常

盛岡つなぎ温泉で一泊

すみません。明日書くとか言っていて結局数日放置でした。あっちと行ったり来たりで余裕がなくて。繋温泉という市街から30分程度で行ける温泉地に宿を取って、本当に久しぶりに夫婦二人で一泊してきました。泊まったのは、盛岡つなぎ温泉 旅染屋 山いちと...
へろへろな日常

息子の引越

昨日と今日、息子が大学の寮へ入寮するため車に荷物を詰め込んで出かけていました。おりしも爆弾低気圧が直撃した東北地方。。。。4月にこんな天気になるなんて思ってもみませんでしたよ・・・orzホント、タイヤ交換していなくて良かったです。学生寮は自...
物欲ムラムラ

無駄な物欲?自室用ホームシアターオーディオ

先日ちょっと用事がありまして、ヨドバシカメラで人を待っていた際、ふと目に入ったのがホームシアターコーナー。先月購入した、自室用のテレビ+ブルーレイレコーダーでちょろちょろと映画を見たりしていたのですが、どうにもこうにも音がダメダメで、迫力が...
ラーメン

麺屋政宗のツケ麺

今さらながら、仙台駅前AERの向かい側にある「麺屋政宗」へ行ってきました。頂いたのは写真のツケ麺780円。ドロっとした魚介系つけスープで麺は熱盛にしたので、売りのIH調理器(冷めたつけ汁を温められる)も使いませんでした(笑)味は、あんまり好...
へろへろな日常

プロ野球開幕戦をiPadでお風呂で観戦(予定)

今日の仙台は最高気温が20度を超えて一気に暖かくなりました。今日から開幕のプロ野球ですが、寒さの心配はなさそうですね。良かった良かった。正直3月の仙台でナイターとか、ありえないくらいの寒さですからね。先日紹介した、パ・リーグTVを契約し、i...
HTC Desire HD 001ht

Androidスマートフォンに入れたアプリ第10弾 SoundHound

テレビから流れてくる音楽や、レストランなどで流れているBGM。「あれ?この曲、なんだったっけ?」「良い曲だけど、なんという曲だろう?」って思った経験、誰でもありますよね?そんな時に、スマフォに入れておくと便利なのがこのアプリ。SoundHo...
TV・映画・音楽・本とか

牙狼<GARO>~MAKAISENKI~終了&続編映画化

テレビシリーズ第2弾牙狼<GARO>~MAKAISENKI~が先日終了したのですが、数日後の東京アニメフェア会場で、映画化が発表されました。劇場版最新作『牙狼<GARO>~蒼哭ノ魔竜~』製作決定!MAKAISENKIで、約束の地へと旅立った...
ラーメン

豊園の味噌ラーメン

3月に入ってから、まともな休みがありません・・・orz仕事の年度末進行もあるのですが、プライベートでもいろいろと息子関係で忙しく・・・ブログの方も、休みがちになっていますが、ご容赦下さい先日、区役所に息子の転居届け&健康保険関係で行ってきた...
へろへろな日常

パ・リーグTVが新しくなった

パ・リーグTV パ・リーグ主催全試合のライブ動画を完全中継毎年変わるのですが、今シーズンからは、スマートフォンやタブレットにも対応して、月額料金が値上げ!昨年までは980円でイーグルスの試合が見放題だったのですが、今年からは1500円 P2...
和食・寿司

スシローは宮城県内に1店舗石巻店のみ

このエントリーは、2012年3月のものです。現在スシローは仙台市内にも複数店舗展開しています。今月初めに息子の合格報告に、かみさんの実家へ行った時の事。入学式用のスーツを洋服の青山さんで買っていただいて、ズボンの裾を上げている間に、隣の回転...
TV・映画・音楽・本とか

ゴダイゴ-銀河鉄道999

テレビで先程タケカワユキヒデさんが歌っていました。当時の少年でこの曲に心を震わせなかった人はいない・・・と思います。別れも愛のひとつ なんだよやすらぎよりも素晴らしいもの それを求め続けて
物欲日記

買ってしまった自分専用テレビ(3D)とブルーレイレコーダー

先週の事です。前々から目をつけていた、3D対応テレビREGZA 32ZP2(3Dですけど裸眼じゃないですよ。メガネかけてみる奴です)が、価格ドットコムでどんどん値下がりしていました。一時は、47000円を切るか?という勢いだったのですが、そ...
へろへろな日常

息子の新生活準備

進学が決まった息子の新生活準備でワタワタとしています。幸いな事に学生寮の応募に当選したので、1人暮らしと比べると用意するものは少なくてすむのですが、それでも結構いろいろとありまして。。。布団や、家電品、今や大学生の必需品となったノートパソコ...
和食・寿司

兄と一緒に鮨の遊彩さんへ

京都から兄がもどっていましたので、昨晩はひさしぶりにお酒を飲みにでかけました。 幸町の「鮨の遊彩」さんへ。 ます選べる刺身盛(まぐろ・真鯛・しまあじ)。美味ー! 最初はビールを一杯。それから日本酒へ。 京都伏見のお酒、澤屋まつもと(純米酒)...
へろへろな日常

あれから1年

昨日であの震災から1年。あらためて、犠牲になられた皆様のご冥福をお祈り致します。寒かった。とにかく寒かったですね。雪が降り、道路は大渋滞、絶え間なく続く余震。テレビから流れる津波の映像、多数の行方不明者のニュース。心が凍るようでした。幸いに...
へろへろな日常

エネループスティックブースターでスマフォを充電できるのか?

本当にスマートフォンのバッテリーは持ちませんね。。。外出時は、バッテリーが何時切れるのかと不安でしょうがありません。原因は分かっているのです・・・コロプラやりすぎ(笑)充電用のモバイルバッテリーはいろいろと持っているのですが、鞄が変わると入...