へろへろな日常

ツイッターとモバイル充電

今回の震災で一番役立った物はツイッターでした。安否確認、生活関連情報。最新の情報を得る事ができました。電話やメールは通じなくてもツイッターを見ることはできましたので。もちろん、デマや誤った情報もあふれていましたけど、そこは使い方。情報の取捨...
へろへろな日常

震災の写真

ツイッターで交流させて頂いている、「風の時」編集部の佐藤さんからダイレクトメッセージを頂きました。市民による3.11震災記録Webを立ち上げます以下引用3月11日に発生した大震災を、「市民の目線で記録し後世に残す」ことを目的に、画像Webを...
へろへろな日常

現在の食料事情

地震後、我が家では幸いな事にお米(数日前に2袋=10Kg買ってあった)と、カセットコンロ&予備のガスボンペがありましたので、冷蔵庫の中に残っていたもので、暖かい味噌汁風鍋物&雑炊といったご飯が食べられました。おかずも数日間の夕食用とお弁当用...
へろへろな日常

宮城県沖地震と今回の地震では・・・

本日は午前中に買い物を兼ねて西口で情報収集。さくら野百貨店は1時間待ちの行列。ヤマダ電機が開いていたので電気ポットを買い、帰宅途中のコンビニでおやつとお酒を調達。東口近辺の飲食店ではメニューを絞って営業するお店や、お弁当を販売するお店が多く...
仙台情報

取り急ぎご報告

拍手コメで頂きましたご質問に6年3組さま(の皆様かな?)(株)東北機工 右田社長はご無事です。会社が多賀城市栄という場所ですから大変心配したのですが、震災2日後の3/13にメールで家族全員の無事を確認。翌3/14に奥様と電話が通じ、右田社長...
お仕事徒然草

災害情報リンク

本日は1日ツイッターで情報を収集しながら、お客様の無事を確認し、それをお客様のホームページにアップする作業をしていました。これくらいしか自分に出来る事が無いので無力だとは思いながら。災害情報リンクも仙台リングに掲載しましたが、こちらにも表示...
へろへろな日常

東北地方太平洋沖地震 爪あと

幸いにも自分は自宅で寝起きができるため、ぐっすりとは言えませんが暖かく寝る事ができています。地震の後は写真を撮る余裕も全くなかったのですが、今朝は近所に住む知人(結局会えなかったのですが)を訪ねがてら東口の様子を見て歩いてきました。写真はロ...
へろへろな日常

復旧しました 家族そろって無事です

3/11の地震が発生した時間は、自宅におりました。今まで経験した事の無い長時間の大きな揺れに、世界が終わるのではないかと思った程です。幸い、自宅マンションは免震構造のため大きな被害もなく、倒れたのは自室仕事部屋の不安定な本棚と、ガラスケース...
へろへろな日常

ホットプレート買いました

以前、エコポイントでホットプレートを買おうかという話を書きましたが、その後検討した結果、これまで使っていたものと同タイプの同タイプのシンプルな安いホットプレートを購入しました。お値段なんと1800円。(送料をプラスしても2430円でした)子...
お仕事徒然草

WindowsXPからWindows7への移行サポートその2

地震に雪に今日の仙台は1日大変でした~。今も余震が続き、外はみぞれまじりの吹雪という状況です。さて、昨日の続きです。今回、使用中だったWindowsXPパソコンは不調(使用中に電源が落ちる)ではありますがまだ動いている状況だったためデータの...
お仕事徒然草

WindowsXPからWindows7への移行サポートその1

クライアント様から最近ご相談が多いのが・・・(WindowsXP)パソコンの調子が悪いので新しくしたいのだけども乗り換えサポートしてくれる?というもの。これまで簡単な(短時間でできる)PCサポート業務は無料サービスにしていたのですが、こう多...
ラーメン

麺房大喜の塩ラーメン海

こちらのお店は閉店されました正直に告白すると、今まで塩ラーメンってあんまり食べなかったんです。塩よりも醤油という感じで。ただ、先日食べた「ぼんてん」の塩ラーメンが凄く美味しかったので、これからお気に入りのお店の塩ラーメンを食べてみようかと。...
物欲ムラムラ

iPad2が出た

深夜に発表になった、iPad2。現行機よりも、薄く・軽く・速くという正常進化形としての登場ですね。カメラ(フロント・リアが付いた=FaceTimeが出来る!)以外は、噂されていたMicroSD対応やiPhoneと同じRetinaディスプレイ...
物欲日記

ついにEye-Fi購入しました

2年前からムラムラきていたEye-Fiをついに購入しました。購入したのは、Eye-Fi Connect X2 4GB(アイファイ コネクト)一言でいうと、デジカメのメモリーカードに無線LAN機能が付いた商品なのですが、これがあるといちいちデ...
へろへろな日常

インフルエンザ?

かみさんがダウンしました。今日はちょと疲れているのでこれにて失礼
GALAPAGPS 003SHレビュー

Androidスマートフォンに入れたアプリ第5弾 ESファイルエクスプローラー

ひな祭り寒波っていうんですか?今日の仙台はみぞれ混じりの雪というお天気でした。久しぶりの003SHネタです。フォームウェアのアップデート後はバッテリーも格段に持つようになり(とはいっても寝る前に充電というパターンは変わりませんが)結構快適に...
ラーメン

久々の天山「酢辛しそば」

一昨日のお昼ご飯です。大町でのお仕事前に、久しぶりに天山さんで酢辛しソバ(スーラータンメン)を頂いてきました。こちらに着く前に途中いろいろな新しいラーメン屋さんができていてフラフラと入りそうになってしまいましたが、初志貫徹で。新しいラーメン...
お仕事徒然草

ノートパソコンを・・・

4年前に購入したMacBookの調子が宜しくないのでWindows7のノートパソコンを新調しようかと思っています。正確にはMacBookにインストールしているWindowsXP(BootCampを使ったデュアルブートで動くのです)の調子が宜...
仙台情報

名掛丁の新店

本日は午後からコンサルのお仕事で大町方面へ。自宅から仙台駅前に出てAERを通り名掛丁の商店街を抜けようと歩いていると、進行方向左手に最近新しく建った商業ビルがあり、そこの1Fに貼紙が。。。近寄ってみてみると、オープニングスタッフ募集。店名は...
へろへろな日常

広大な大地・・・ではなく広大な画面

仙台もだいぶ暖かくなってきました。ほんとならちょっと外に遊びに行きたいところなんですが、現状ではそんな事も言っていられず今日も引きこもってお仕事でした。先日からサブで使っていた17インチ液晶モニターの調子が悪く、丁度一年前に故障したモニター...