2021

スポンサーリンク
お仕事徒然草

Parallels Desktop 16 for Mac を弄ってみたものの導入断念

MacでWindowsを動かせる仮想マシン「Parallels Desktop」がM1チップにも対応したということで、GW中にインストールして試してみました。(無料体験期間があるので)インストール自体はとても簡単ですぐに使い始めることができ...
へろへろな日常

お家のスパイスカレー(レシピ)はこれで決まり!ナンも手作りできるよ

何度も何度も挫折していたスパイスカレー作り。ようやく納得できる美味しいレシピを見つけました。所さんのテレビで見た有名な印度カリー子さんのレシピなのですが、最初にグレイビーというカレーの素みたいなものを作ります。2人前だと サラダオイルを引い...
パソコン・スマホTips

1年間無料のはずだよね?楽天モバイルで料金が発生

2月から楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT Vに申し込んで、4月にはRakuten UN-LIMIT VIにアップグレードされたんですが、申込後1年間は無料で使えるはずなのにmy楽天モバイルアプリを見た所、3月の利用料金が何故か...
スポンサーリンク
へろへろな日常

ぬか床が育って自家製ぬか漬けが美味い!

昨年買った無印良品の発酵ぬかどこその後、追加のぬか床も無印で買っていたのですが何時からか面倒になってスーパーで売っているこんなタイプの補充用ぬか床を追加するようになりました。また、当初はずっと冷蔵庫に入れていたのですが外に出して1日1回かき...
そば・うどん

稲庭うどん瀧さわ家の はぜ天せいろ+お土産稲庭うどん

父親の葬儀を終えて、兄が京都に戻るまでの間にいろいろとやっておかなくてはいかない事が多く、区役所に何度も通ったりしていました。いろいろな届け出のために、戸籍謄本やら住民票やらを取っていたらその手数料が1万円弱かかりました。。。兄も仕事がある...
お仕事徒然草

実際は表示金額の3倍 葬儀サービスの話 その2

さて告別式のみ通夜なしの一日葬プラン約330,000円のプランで打ち合わせを始めたのですが、そこに様々なオプションが追加されてきます。まず火葬場(葛岡)の空き状況と暦の関係(3日後が友引)で、火葬まで4日かかるということで、その間に遺体を冷...
へろへろな日常

実際は表示金額の3倍 葬儀サービスの話 その1

さて、少し生くさい話になります。前回書いたように、死亡が確認されたらすぐに病院から葬儀社に引き取ってもらうように連絡をしてくださいと言われました。さらに看護師さんから言われたのは、引き取りの際に遺体を綺麗にするように葬儀社へ依頼してください...
へろへろな日常

父がなくなった日の出来事

その日の朝、母親から電話で異変を知りました。いつもなら既に起きて朝食を作っているはずの父が起きてこないのを不審に思った母が寝室へ様子を見に行ったところ声を掛けても返事がなく慌てて自分に電話したということです。気が動転している母親に救急車を呼...
パソコン・スマホTips

またまたWindows10 20H2アップデート後にWi-Fiが繋がらないトラブルシューティング

前回も書きました、Windowsアップデート20H2のトラブルアップデート完了後にネットワークアダプターのドライバーが壊れているという症状かみさんのパソコンがまた同様のトラブルにあってしまいました。デバイスマネージャーで確認すると案の定ネッ...
へろへろな日常

ご無沙汰しておりました

先月3月17日に父が急死しその後いろいろとドタバタとしておりました。最近ようやく落ち着いてきました。また徐々に再開していこうと思っています。家庭の恥をさらすのは嫌なのですが、何も決めずに、何も残さずに急死されると残された者はとても大変です。...
パソコン・スマホTips

Windows>Mac乗り換えアプリその5 フォルダ内画像を前後で閲覧できる画像ビュアー PhotoScape X

Macに移行してから戸惑ったことの一つなのですが、Windowsのようにフォルダ内の画像をプレビューすると単一画像だけ開いて(これはWindowsも同じ)前後の画像を矢印で開くような機能が無いということ。最初にフォルダ内の画像を複数選択して...
趣味・ホビー・エンタメ

Amazonプライムビデオで映画鑑賞「ビバリーヒルズ・コップ」

久しぶりにアマゾンプライムビデオで映画鑑賞若い頃大好きで見ていたシリーズ「ビバリーヒルズ・コップ」を1.2と続けて見ました。改めて見てみると時代だなと感じたのが、全編MTVのような作り?ストーリーの間、間がプロモーションビデオのような感じ。...
中華

上海厨房中倉店のスーラータンメン

昨年行って気に入った山形県本部のチェーン店「上海厨房」さん。今回は気になっていたスーラータンメンを頂いてきました。スーラータンメン 820円(税抜)すごく熱々でやけどしそうなくらい。甘みがある餡のとろみが麺に具材に絡んで美味い。具は、豆腐、...
パソコン・スマホTips

Windows>Mac乗り換えアプリその4 Microsoft NTFS for Mac

大事なデータは全てNAS(ネットワーク上に接続するハードディスク)に保存して、さらにそれをUSBハードディスクにバックアップしてあります。こんなタイプですね。今回、Macに乗り換えてから通常時に使うデータは全てNASに保存しているものを使う...
ラーメン

会津ラーメン最上の会津みそラーメン

昨日はかみさんが休みだったので車を借りてちょっと買い物へ。お昼ごはんは、以前行ったときに営業時間内でも営業終了で食べられなかったラーメン屋さん「会津ラーメン最上」さんで頂きました。会津味噌ラーメン 950円お値段少しお高めかなと思いましたが...
パソコン・スマホTips

Windows>Mac乗り換えアプリその3 FFFTPライクなFTPアプリ ForkLift

長年WindowsではFFFTPというFTPクライアントを使ってきました。FTPって一般の方には??だと思うのですが、インターネット上にあるサーバーと通信をするために自分の仕事には必須のアプリになります。とはいっても最近は、ブラウザ上で操作...
へろへろな日常

こちらまる特漁業部の水揚げ刺盛り定食

今日は久しぶりに髪を切りに美容室へ。何年かぶりに髪を染めてパーマもかけて髪も気持ちも軽くなりました。50過ぎてもパーマかけられるだけの毛量があることに感謝しかありません。って誰に感謝すればよいのかはわからんが。終了後にランチをどこで食べよう...
パソコン・スマホTips

Windows>Mac乗り換えアプリその2 Fireworks代替画像処理ソフトAffinity Photo

一番悩んでいた仕事で頻繁に使う画像処理ソフトFireworksの代替アプリ。良いものをみつけました。Affinity Photo有料アプリで通常価格は6,100円なんですが、現在50%OFFセール中で3,060円で購入できました。編集画面は...
パソコン・スマホTips

Windows>Mac乗り換えアプリその1 メーラーSpark

何回かに分けてWindowsからMacへ乗り換えた際にいろいろと悩んで選んだ代替アプリについて書こうかと思います。1回目はメールソフトです。Windowsでは長年Becky!インターネットメールを使ってきました。とても使いやすいソフトでした...
パソコン・スマホTips

25年目の決断?Windows>Mac乗り換え作戦(5)乗り換え完了

結局GOサインを自分で出してここ数日間で乗り換えがほぼ完了しました。購入したのは言ってたことと違うw今まで使っていたWindowsPCも256GBのSSDだったのとM1チップは高性能らしいからメモリも8GBで良いかと一番安いタイプを購入。今...
スポンサーリンク