へろへろな日常

へろへろな日常

おせちの替りに・・・

毎年おせち料理は特別作らないのですが、今回はちょっと替わりになるようなものを・・・牛モモ肉のタタキ1.室温に戻した牛もも肉(安い海外産の物)に塩をすりこんで15分ほど放置2.フライパンで片面1~2分焼き、火を止めてから蓋をして20分ほど放置...
へろへろな日常

あけましておめでとうございます

1日遅れになってしまいましたが、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。元旦はゆっくりと起きて・・・と思ったのですが、悲しいかな習性というやつか?それとも年をとって寝ていられなくなったのか、普段より若干遅く7:3...
お仕事徒然草

本年もありがとうございました

昨日は、大掃除でカビキラーの臭いを大量に吸ったようで具合が悪くなったんですが、その後お正月用のつまみ作りをしていました。最近はちょっと料理にハマってますw今年はプライベートも仕事も忙しく、あっという間に1年が過ぎてしまった感がします。って毎...
へろへろな日常

大掃除の「お」の字も出来ていない・・・

年末だというのに・・・というか年末だからか?とにかく慌ただしく過ごしています。仕事もまったく一息つく暇もなく、こんなんで正月休めるのか?という感じなんですが。。。大掃除とまでいかなくても多少は普段掃除できていないところを掃除したいとは思って...
へろへろな日常

ローストビーフでクリスマスディナー

昨晩のイブの食卓は、初めてローストビーフを作ってみました。先週、テレビ(はなまるマーケット)で簡単にできるというレシピを放送していたのをかみさんが録画していたので、それを見ながら作ったのですが、意外な程簡単にできました。時間は掛かりましたが...
iPhone5

iPhone5でパノラマ写真>フェイスブックのカバー写真に

フェイスブックの自分のページ(ファンページも)には、カバー写真という横長の写真をバナー的に配置できるようになっているのですが、どうにも自分らしい写真って何だろう?と考えこんでしまって今まで設定していませんでした。素直に自分らしい写真となると...
へろへろな日常

社会人の常識?のし袋の使い方 その2

のし袋に関する疑問?よく聞かれた質問その2です。写真は印刷されているものですが、水引きの形が違いますよね。右が蝶結び、左が結び切りと呼ばれるものです。さて、この二つののし袋ですが、用途が異なります。それぞれどのような用途に使うかご存知ですか...
へろへろな日常

日曜コックさん

日曜夜に作った料理。最近は、料理の本などを参考に簡単に作れる居酒屋風のメニューを作って楽しんでいます。ツナと玉ねぎの和え物手早く作れて、期待通りの味。でも、それ以上ではないw豚挽肉とモヤシのピリ辛炒め豆板醤が入っているので、ビールにピッタリ...
へろへろな日常

社会人の常識?のし袋の使い方

先月、ピンチヒッターで実家の文具のイワサキで店番をしていたのですが、その際にも聞かれた質問。御霊前と御佛前の違い昔から良く聞かれていたのですが・・・御霊前・・・お通夜、告別式に使用します。仏式の他、神式、キリスト教式でも使えますが、蓮の花が...
野球だ野球!

非常に情けない

「ドラフトが壊れてしまう」/星野監督今年のドラフトでメジャー行きを表明した花巻東の大谷投手が強行指名した日本ハムに入団を決めたことに対してのコメントですが、後半部分はまだしもこんな事を言う事自体非常に情けなく感じました。そもそもドラフト制度...
へろへろな日常

湯通しするとやっぱり違うのねチンジャオロース(豚肉)

と、言う事で先日、晩ご飯に作った豚肉のチンジャオロースです。たけのこの水煮を使った簡単にできるものですが、ちょっと工夫してみたのが、ジャガイモを入れてシャキシャキ感を出したところと、材料を湯通しした事。中華料理だと煮たり炒めたりする前に湯通...
へろへろな日常

娘が大学合格

AO入試で地元の私立大学を受験していた娘の結果が土曜日に分かりました。無事、合格しました!一次試験では、A判定(よほどの事が無い限り合格という事らしいです)だったので、少し安心しならがらではあったのですが、やっぱりそこはそれで、決まるまでは...
へろへろな日常

チキンのコンソメ炒めとバターライス

先日かみさんが用事があって夜に外にでたので、娘の分と自分の晩御飯。昔おふくろさまが作ってくれていたタマネギとコンソメで炒める(煮込む?)鶏肉。結構好きだったので、それを再現してみました。が・・・材料を買いに行ったのは近所のローソン100だっ...
へろへろな日常

ぬくもりが恋しい季節

今日の仙台は一段と冷え込みましたね。夏の間はタオルケットだったソファの上も毛布になり、明日は早めの?タイヤ交換に行って来る予定です。我が家の愛猫ペコちゃんも、ぬくもりが恋しくなってきたのか、こっちに来いとウルサイ(笑)猫の習性なのでしょうが...
へろへろな日常

マルちゃん正麺でスーラータンメン

朝のテレビは、TBC東北放送テレビのウオッチンみやぎを見る事が多いです。その流れというか、そのままはなまるマーケットをつけておく事も多いのですが、今日の特集は今年の大ヒット商品「袋入り即席ラーメン」でした。マルちゃん正麺は、2011年11月...
へろへろな日常

本屋に本を探しに行ってはダメ?

あんまり書きたい話でもないのですが・・・先日、買いたい本がありまして、雑誌(毎月1日と15日の隔週発行の近代麻雀)なんですがいつものコンビニ(セブンイレブン)で立ち読みで済ませているのですが、2日に行ったら売り切れ?ていたのか、それとも取り...
へろへろな日常

脱!男の料理

最近またちょくちょくと厨房に立つようになりました。今までは、自分の食べたいものを作るというスタンスで、材料費にも全く気を使わないいわゆる「男の料理」でしたが、今は、コスパにも気を使うように?してたりします。写真は、我が家の定番パスタメニュー...
へろへろな日常

解約するものリスト

ちょっとスケジュールがきつくてなかなか更新できずにいました。(ネタも無いのだけどw)秋が駆け足で通り過ぎていく気配を感じながら過ごしているというほど余裕無いのですが、ちょっとしたメモ的なものを。今年も楽天イーグルスはCS進出ならず・・という...
へろへろな日常

寄るよりもズームの方が良いか?

久しぶりにペコの可愛い写真 G28 が撮れたと思っていたのですが、パソコンのモニタで見てみたら・・・ピンボケだと・・?iPhoneで撮った写真ですが、ズームではなくてレンズを近づけて接写したものなんです。うーむ・・・寄って撮るよりも、ズーム...
へろへろな日常

コンデジにAndroid?

コンパクトデジタルカメラにAndroidが搭載されて、Wi-fi対応でSNSに写真をアップ&投稿できるという触れ込みのNICON COOLPIX S800cという商品が発売されました。うむむ・・・これって電話機能が無いスマートフォンっぽい商...