へろへろな日常

iPadを買ってすぐに・・・

いや、まだ管理人は買っていません。今日のお話はちょっとした妄想話。その昔、パソコンを買ってすぐ電源を入れると、必ずといっていいほどデスクトップにインターネットに接続 や ***(プロバイダー名)へのショートカットというアイコンがあったもので...
仙台情報

街の洋食屋さん「鉄砲町食堂」でランチ

こちらのお店は、既に閉店もしくは移転しています最近なにかと話題の鉄砲町。今日は、そんな鉄砲町にある街の洋食屋さん鉄砲町食堂さんでランチを食べてきました。うちから歩いてすぐの場所(例のアンパンマンミュージアム建設予定地のすぐ近く)にあるのに、...
お仕事徒然草

母艦(パソコン)無しでも使えるデバイスなら・・・

ツイッターでフォローしているソフトバンクの孫社長が「iPadを使い始めてからパソコンを触る機会が減った」という旨のツイートをしていらっしゃいました。これを読んで、なるほどなぁ~確かになぁ~と思ってからふと考えた事。。。「でもさ、結局パソコン...
お仕事徒然草

ドゥーブルマロンさんでネットショッピングスタート!

こちらのお店は閉店されました弊社のクライアント様である仙台市宮城野区幸町のケーキ屋さん「ドゥーブルマロン」さんで、この度ネットショッピングをスタートしました。ドゥーブルマロンさんの公式サイトはこちらです。お店のほうにはほぼ絶え間なしにお客様...
TV・映画・音楽・本とか

蒼天の拳

昨日ネットカフェに行って、何のマンガを読んだかというとこちら。「蒼天の拳」「北斗の拳」の続編というよりは、前日譚とも言えるマンガですが、北斗を読んで育った世代にはたまらんマンガでした。・・・といいつつ今まで読んでいなかった訳ですが主人公は、...
へろへろな日常

休暇願い

マンション設備点検のため停電になります。毎年の事ですが、今日は休業させて頂きますwでもその前に急いで仕事だという記事を書いて、停電から復帰した後に、仙台リングのメルマガを送信。(サイト登録者向けのメルマガですので一般の方は読めません)そこか...
パソコン・スマホTips

Windows7で「プリンターと通信できません」

管理人は現在プリンターを3台使っています。1台は、かなり古いEPSONのレーザープリンタ(モノクロ)LP-8300さすがに昔のプリンター(に、限らず他の周辺機器も)高かっただけに耐久性が高い!もう1台はキヤノンのインクジェットプリンター i...
パソコン・スマホTips

PDFファイルを作成できるフリーソフト(無料)

先日クライアント様先でお仕事中に、こんなご質問を受けました。「WORDとかEXCELで作ったファイルをPDFファイルにしたいのだけど無料のソフトってあります?」あります。PrimoPDF 日本語版(窓の杜)上記は日本語版ですから分かりやすい...
へろへろな日常

誕生日プレゼントに吉田カバン

先日自分の誕生日にお外でランチした事は書きましたが、その後かみさんが誕生日プレゼントに前々から欲しかった吉田カバンのショルダーバックを買ってくれるという事でエスパルに行ったのですが・・そのお店に自分が欲しいタイプのものがなく、後でネットで注...
ラーメン

二度目の「麺屋こぶし」で特製つけ麺

こちらのお店は既に閉店されています先日ホームセンターで買い物をする用事があり、ついでだからお昼ご飯(当然ラーメン)も外で食べようということで車を走らせていました。我が家から一番近いホームセンターは、幸町(宮城野区大梶)のダイシンなのですが、...
物欲ムラムラ

今回の期間限定ポイントは??

何度かシリーズでお伝えしている?楽天市場の期間限定ポイントの使い道。今回の期間限定ポイントは、今月お誕生月のプレゼント分500ポイント+3月に買ったノートパソコンのポイント(10倍付け-期間限定じゃない分)で総額6400ポイント。ここまで貯...
へろへろな日常

アラ団塊・アラバブル・アラIT世代?

今、放送中のテレビ番組 <カスペ!>・胸キュンジェネレーション天国(フジテレビ系列)を見ていたのですが、まさにここで紹介されているラベリング アラウンド団塊世代 アラウンドバブル世代 アラウンドIT世代が、自分の家族にピッタリ当てはまるんで...
お仕事徒然草

ブラウザ狂想曲

WEBサイトを作成するお仕事をしていますと、いろいろな環境でチェックするのが当たり前なのですが、弊社の場合ですとOSが Windows7 WindowsXP MacOSXブラウザが Windows7でインターネットエクスプローラー8 Win...
iPodの中身

ロックの神様

1967年生まれの自分でもロックの始祖鳥はビートルズ(ロックだけでなく、ポップスやヘビメタの始祖鳥でもあると思っています)なんですけど、ロックの神様といったら何と言ってもレッド・ツェッペリン北京オリンピックの閉会式で、次回のロンドンオリンピ...
模型・プラモデル

プラモデル スズキ カプチーノ 完成

前回のマーチ完成後に作り始めたアオシマ 1/24 ザ・ベストカーGT  カプチーノが完成。今回もコンセプトはサクっと作るという事で、約3週間で完成しました。スズキのカプチーノは今から20年程前に発売されていた軽スポーツカーで、しかもオープン...
TV・映画・音楽・本とか

イノセント・ゲリラの祝祭

海堂尊さんの「チーム バチスタ」(田口・白鳥)シリーズ第4弾となる「イノセント・ゲリラの祝祭」を読了。現在テレビドラマでシリーズ第3弾にあたる「ジェネラル・ルージュの凱旋」が放送されています。(と、いっても原作とはかなり違う感じです)今回の...
へろへろな日常

パエリアを作ってみました

日曜日の事ですが、かみさんの体調があまり良くなかったので(病気ではありませんのでご心配なく)、久々に男の料理をしてみました。以前から作ってみたいと思っていたパエリアなんですが、もちろん作り方など分かりませんので、検索して見つけたレシピの中か...
焼肉・牛タン

「仔虎」で誕生日ランチ

先週土曜日の事です。43歳のバースデイでして、お昼ご飯をAER向かいのHERB仙台8Fにある「米沢牛焼肉 仔虎」さんで頂きました。こちらのお店は、プロ野球選手に人気があるみたいで、入り口(エレベーターを降りてすぐ)にあるレジ付近には、楽天イ...
お仕事徒然草

格差社会ではありませんが

最近感じている事です。今から10年ほど前に話題になっていた言葉「デジタルデバイド」どんな意味かというとパソコンやインターネットなどの情報技術(IT)を使いこなせる者と使いこなせない者の間に生じる、待遇や貧富、機会の格差。個人間の格差の他に、...
パソコン・スマホTips

send to はいずこ? Windows7版

Windowsでは、アイコンなどを右クリックした際に出るメニューに送るという項目があって、そこにプログラムへのショートカット(任意のプログラムを起動できる)を登録する事ができます。以前、Windows Vista でのショートカット作成方法...