お仕事徒然草

企業PR動画の作成もやっています

仙台は昨日からの大雪で、大変な事になっています。仙台駅東口でも、積雪は20cm程度あったようです。雪かきされた方お疲れ様でした。(自分はマンションなので管理人さんがやってくれていました)そんな中、娘の公立高校合格発表がありまして、無理だと思...
お仕事徒然草

Windows7への道 いきなり最終回その1

現在仙台は雪が降っています。予報によると明日まで30cmも積もるとか・・昨日はブログお休みさせて頂きました。何をしていたかというと・・・日曜日からクライアント様のご依頼で動画の編集(YouTubeにアップロードしましたので、後日ご紹介します...
お仕事徒然草

ウィルスバスターでインターネットが遅い・重いという場合

本日は、自分が専門家として登録させて頂いている、仙台市産業振興事業団様にお伺いして、勉強会に参加してきました。お話をする側だったのですが、その際にパワーポイントで作成したスライドを操作したり、事例として紹介する、WEBサイトを表示するために...
パソコン・スマホTips

連載企画 Windows7への道 その2

書くのを忘れていましたが、Windows7のバージョンは、XPモードを使う都合上プロフェッショナルでいこうと思っています。64Bitのソフト対応状況は、ここら辺で調べれば良いかと。忘れてはいけないのは、プリンターなどの周辺機器も64Bit対...
物欲ムラムラ

フルハイビジョン東芝レグザにムラムラ

我が家のプラズマテレビ(37V)は、独立起業した1年目に買った品なので、まだ6年ものなんですが、その間に時代はイキナリ進歩していました。何せ、その頃には地デジの地の字も出ていなかったし、フルハイビジョンなんて言葉も聞いてなかったような気がし...
パソコン・スマホTips

連載企画 Windows7への道 その1

先日始めましたWindows7導入までの検討を連載企画としてお送りしています。前回はWindows7を32bitでいくか?64bitでいくか?という事だったのですが、ここは思い切って64bitで行ってみたいかなと。それが決れば後は、各パーツ...
和食・寿司

とんかつ大町(南光台店)

バンクーバーオリンピックで高橋選手が銀メダルを取った日なので、先々週の事になってしまいますが、午前中は上杉、午後は泉方面で仕事の打ち合わせがあったので、お昼ご飯は南光台のトンカツ大町さんで頂きました。写真のランチ(大町定食(ロースカツ)=9...
パソコン・スマホTips

マジで入れなきゃWindows7

昨日、そろそろWindows7にしたいなぁ~というお話を書きました。その中でメインマシンが突然電源が落ちるという事も書きましたが、今日も落ちました P31丁度、クライアント様からご依頼のあった、動画の編集中(エンコード中)に突然ブツっと切れ...
パソコン・スマホTips

そろそろ入れたい Windows7

現在管理人が使っているメインマシンは、2007年の4月に自作したWindowsVistaマシンなんですが、約3年間ほぼ365日24時間稼動(スリープ時も含めるとという事だけど)で、最近ちょっと不安定になってきました。使用中に突然電源が落ちる...
お仕事徒然草

プロの視線を学ぶ「写真教室」をプロデュースしました

クライアント様からのご相談で・・・ホームページに使用したり、印刷会社に頼むほどでもないような印刷物に使いたい写真のクオリティを上げたいという事がありました。そこで、古くからお付き合いのあるプロカメラマン G28 フォトクーラントの兼子さんに...
パソコン・スマホTips

安物買いの銭失い

買い物をする時は、充分吟味して買った方が良いよというお話です。近所の上杉に仕事の用事があったので、実家(文具のイワサキ)が運営している、名刺もハンコも1時間「仙台名刺センター」に先日久々に寄ったのですが、FAXが新しくなっていました。10年...
ラーメン

田中そば店

先日長町のJR長町駅前にオープンしたラーメン屋さん「田中そば店」さんに行ってきました。(先週のお話ですが)時間もPM1:00近かったので、懸念していた混雑もそれほどではなくすんなりテーブル席に座れました。事前の情報から・・・醤油=喜多方ラー...
お仕事徒然草

必要なのはタウンページではなくて良純さん

石原良純さんが出演しているタウンページ(NTT職業別電話帳)のCMを最近よくテレビで見ます。その内容は・・・石原さんが突然一般のご家庭を訪問(一部一般人じゃない方もでますが) F53驚いている(演技をしている)一般人をよそに「何か困っている...
物欲ムラムラ

ブルーレイ再生はPS3が最適なのか?

我が家のAV環境は、昨年購入した東芝のDVDレコーダーによって、ようやく地上デジタル対応になったのですが、まだブルーレイには対応していません。最近は、ブックオフなどの中古ソフト販売店でもブルーレイコーナーができて、販売価格もかなりこなれてき...
お仕事徒然草

「おすすめは何ですか?」

よく、初めて行く飲食店(主にラーメン屋さんですが)では、「おすすめは何ですか?」と、聞くことがあります。その時に、「うちの店の一押しは、**です」と、ハッキリ答えてくれるお店が好きだったりします。逆に、「全部おすすめですよ」という返事を聞く...
お仕事徒然草

最も?簡単・安価にWindows7を導入する方法

周りでもチラホラとWindows7を利用される方が出てきました。導入のためのアドバイスなども求められるようになってきた昨今。そろそろ自分も入れなきゃ駄目かな?と思い始めています。そこで、最も簡単・安価・安心にWindows7を導入する方法を...
イタリアン

リゴレットのホリデーランチ

前世はイタリアの犬だったのでは?と思うくらいトマトソースが大好きな管理人なんですが、近所にあったリーズナブル?なチェーン店のイタリアンレストラン「ミア・アンジェラ」が閉店してしまい、イタリアン難民状態(大げさ)。新規開拓をと思い、先日行った...
へろへろな日常

結局・・液晶モニター注文しました

先日液晶モニターの調子が悪いというお話を書きましたが、その後検証してみました。疑いのある箇所は・・・ モニターとパソコンを繋いでいるDVIケーブルが壊れている パソコンのグラフィックカードが壊れている モニター自体が壊れているの3点なので、...
TV・映画・音楽・本とか

映画「ゴールデンスランバー」を見てきました

昨日、公開から10日以上たってようやく「ゴールデンスランバー」を見てきました。MOVIX仙台(長町MALL)の火曜日はレディースデー(女性は1000円均一)という事もあってか、5Fの駐車場から中に入ると長蛇の列。こんな行列は初めて見たかも?...
お仕事徒然草

液晶モニターの調子がおかしい・・・

管理人がメインに使っている液晶ディスプレイは、三菱のRDT176Sという17インチのモニターなんですが、最近パソコンの電源をオンにしてから画面に表示されるまで電源ランプが点滅を繰り返しえらく待たされるようになりました。多分時間にして5分以上...