へろへろな日常 井出商店の中華そば大盛 今日2010年1月8日から来週14日(木)まで藤崎で開催されている「伊勢志摩・紀州展&名古屋うみゃーもんまつり 」へ行ってきました。前回食べたのが、2008年の10月だから1年と4ヶ月ぶりか。。。とにかく自分にとっては中毒性の高いこのラーメ... 2010.01.08 へろへろな日常ラーメン管理人の仙台グルメ
模型・プラモデル YAMAHA YZR500 ケニー・ロバーツWGP80 去年の春から作り始めて、夏・秋と放置し、お正月休みにコツコツと完成までもっていったプラモデルが完成したのでお披露目です。タミヤの 1/12 モーターサイクルシリーズ No1ヤマハ YZR500 でございます。実はこのプラモデルは今から30... 2010.01.07 模型・プラモデル趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 髭よさらば! 年末年始休業中は昨年同様に髭を剃らずに過ごしました。仕事始めは1/4だったのですが、まだクライアント様とお会いする予定が無かったので、そのまま放置本日1/6にクライアント様先でコンサルティングのお仕事がありましたので、今朝ほぼ2週間ぶりに髭... 2010.01.06 へろへろな日常
へろへろな日常 らーめん昭和屋 仕事始めは今日の予定だったのですが、クライアント様から依頼が入りまして、昨日から実質お仕事再開しております。昨日の午前中はそのご依頼をハイスピードでこなし、午後からは息子(昨日まで部活が休みだった)のリクエストでブックオフへ家族揃って行った... 2010.01.05 へろへろな日常ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 のんびりプラモ作り 久しぶりにゆったりとした正月を送っています。昨日は仙台名物の初売りでしたが、自分は家でゆっくりプラモ作りをしていました。夕方からは、知人宅ですきやき新年会だったのですが、途中で酔いつぶれてしまい記憶が確かではなかったり・・・今日は、かみさん... 2010.01.03 へろへろな日常模型・プラモデル趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 あけましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。本年も、リングファクトリーともども、へろへろ管理人日記、仙台リング、仙台人気ブログランキングをどうそ宜しくお願い致します<m(__)m>今日は、毎年元旦の恒例行事となっている、ゼビオスポーツ初売り、仙台東照宮... 2010.01.01 へろへろな日常
お仕事徒然草 あ・・もう大晦日 今年は(も)あっという間に過ぎ去る感がある大晦日。年々1年が短く感じられます。今年で厄年が終わるので来年は何かいい事あればいいなぁ~いろいろな出来事があった一年でしたが、振り返ってみると・・・家庭の事 息子の高校受験で地獄と天国を味わう(2... 2009.12.31 お仕事徒然草へろへろな日常
へろへろな日常 親しい友人達と忘年会in夜台屋(仙台駅東口) 日曜日のお話になりますが、親しい友人達と仙台駅東口にある和風居酒屋「夜台屋」さんで忘年会をしてきました。今回からお料理の写真は先日購入したデジカメLX-3で撮影した物になりますが、目茶綺麗に撮れました(写真をクリックすると拡大表示されますが... 2009.12.30 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!和食・寿司管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 迷った末の選択は「LUMIX LX-3」 先日から迷いに迷った年末の物欲ですが、最終的に、パナソニック LUMIX DMC-LX3にしました。もう一つの候補、パナソニック DMC-GF1C(マイクロフォーサイス一眼)と比較して悩みに悩んだのですが、やはり価格とサイズが大きな決め手に... 2009.12.28 へろへろな日常やっぱりネコが好き物欲日記購買品レビュー
ラーメン 麺匠玄龍 随分と前の話になってしまいますが、S-Style(旧仙台タウン情報)のラーメン特集で表紙を飾った、太白区郡山の麺匠玄龍さんへ行ってきました。土曜日のお昼(といってもPM1:00頃)にお店に着いたのですが、5台分ある駐車場は満車状態で、さらに... 2009.12.25 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 今年のクリスマスプレゼントは 今日はクリスマスイブですが、受験生がいる我が家はいつもと変わらぬ日々でございます。息子は高校の冬期講習と部活でまだ帰ってきていませんし。毎年頭を悩ませる、奥さんへのクリスマスプレゼントですが今年は(も)Dakota(ダコタ)製のショルダーバ... 2009.12.24 へろへろな日常
TV・映画・音楽・本とか 天地人総集編を録画中 昨晩から今年のNHK大河ドラマ 「天地人」総集編が放送されていますね。久しぶりに1年間を通して大河ドラマを見たのですが、ところどころで納得がいかない部分もあったとはいえ、楽しめるものでした。特にこれまでとは違った視点負け組から見た天下人=信... 2009.12.22 TV・映画・音楽・本とかへろへろな日常趣味・ホビー・エンタメ
物欲日記 しょ・・・衝動買い? 今日も仙台は寒かったですねぇ~最近の冷え込みのせいか?腰が痛くて痛くて・・・寒さじゃなくて「年」ってやつですか?昨日はかみさんの実家へ年末のご挨拶に行ってきたのですが、その帰り道の事。ばあちゃん(義母)からおこづかいをもらった息子がブックオ... 2009.12.21 物欲日記
へろへろな日常 狭義のラーメン広義のラーメン 人によって、線引きが難しい境界線というものは存在すると思います。例えばですが・・その昔(といっても10年くらい前かな?)とある雑誌で読んだ話。「狭義のミステリと広義のミステリ」というテーマです。ミステリー(小説)とは、本来ある謎の提示に対し... 2009.12.18 へろへろな日常ラーメン
物欲ムラムラ 物欲もんもん2009歳末 今日の仙台は今シーズン初めてといっていいようなハッキリとそれと分かる雪が降りました。寒い寒い P26先日もうちょっと良いコンデジが欲しいという話を書きましたが、その後も物欲はメラメラとしていまして、色々と調べて回っています。で、その中にも書... 2009.12.17 物欲ムラムラ物欲日記
イタリアン 4年ぶりのキャンティヴォーノで真夜中のスパゲティ 昨日、銀行へ行った後の予定とはこの、キャンティヴォーノ(公式サイト)に行く事でした。月曜日の11:15からテレビ朝日系列で放送されている「お試しかっ!」という番組をご存知ですか?タカ&トシがメインパーソナリティーを務める番組で、スペシャルは... 2009.12.16 イタリアン管理人の仙台グルメ
お仕事徒然草 寂しい番ブラ? 今日は年末調整用(ほぼ1人ビジネスなんですが、一応は法人なので)の住宅ローン残高証明証を取りに借入先の銀行へ歩いて行ってきました。お昼頃に家を出て、仙台のアーケード街を歩き、銀行へ。店内に入るとなにやら食欲をそそる良い匂い・・・お客様ご来店... 2009.12.15 お仕事徒然草仙台情報
ラーメン ラーメン☆ビリーに行ってきた 先日、東仙台JT跡地にオープンしたフォレオせんだい宮の杜。一度、娘の靴を買いに行ったのですが、その際はまだ営業時間前だったため食べられなかったラーメン☆ビリーさんへ先週行ってきました。こちらのお店は麺屋久兵衛の二号店(と言うよりは、ハミング... 2009.12.14 ラーメン管理人の仙台グルメ
物欲ムラムラ 年末の物欲 iPhone熱は自分の中で冷めた(あまりにネガティブ要素が多すぎ)のですが、今度はまた妙な物欲が湧いてきてしまって困っています。現在使用中のデジタルカメラはパナソニックの光学18倍ズーム搭載機DMC-FZ18と、カシオのカード型デジカメEX... 2009.12.11 物欲ムラムラ物欲日記
へろへろな日常 レトロな酒場で忘年会 火曜日は自分が運営している、仙台リングの忘年会でした。今回も幹事役をお願いした、すーさんがチョイスしたお店はまたまた凄かった半兵ヱ 仙台駅前店 ~「昭和」がテーマ居酒屋~店内に入ると、まずあまりのレトロさ加減に眩暈をおぼえますwまるで昭和2... 2009.12.10 へろへろな日常仙台情報管理人の仙台グルメ