ラーメン

翁竹の「特製濃厚みそラーメン」

先週なんですが、名取までちょっと用事がありましてドライブしてきました。お昼ごはんは、事前に調べて名取の某ラーメン屋さんでと思っていたのですが、丁度その日に立ち寄った友人のラーメンマンに聞いたところ、そこよりも・・・と薦められたのが「麺処翁竹...
お仕事徒然草

マウスを買いに行ってショック

2年前から使っているマイクロソフトのワイヤレスレーザーマウスの挙動が最近おかしいため、ヨドバシに買い替えに行ったのですが・・・マウスコーナーのマイクロソフトの棚を見て唖然・・・同じ形状のマウスが無い!もう、6、7年同じ形をしたマウスを使って...
お仕事徒然草

連載企画 Windows7時代のバックアップ その2

台風がゆっくりと接近中。その影響か、今日の仙台は朝から雨ふりです。外に出る時に限って降るから嫌になっちゃうよ。さて、バックアップの続きです。まず、どんなデータをどこにバックアップするのかを考えましょう。もちろん、Windowsのシステムもバ...
TV・映画・音楽・本とか

「プリンセストヨトミ」(小説)

プリンセス・トヨトミを読了。堤真一、綾瀬はるかで映画化されましたが、まだ映画は見ていません。登場人物で、この人(旭ゲーズブール)を綾瀬はるかがやるの?と、違和感があったんですけど、映画の公式サイトを見たら、鳥居と旭の性別が入れ替わってました...
ラーメン

仙台ラーメン飛梅の仙台ラーメン

今日のお昼は、お気に入りの麺匠ぼんてんで冷やし味噌ラーメンでもと思って出かけたのですが、何やら店が閉まっている・・・お店の前に看板が出してあって、「納得の行くスープができませんでしたので作り直しています」との貼紙・・・orzさすが、ぼんてん...
お仕事徒然草

フェイスブック

管理人はフェイスブックもやっています。リアルでお会いした事がある方は、ぜひ友達申請してくださいね。昨日、今日とちょっと時間があったので、フェイスブックをいろいろといじっていました。先日、ご友人宅で納涼会があったのですが、その時に撮った写真を...
お仕事徒然草

連載企画 Windows7時代のバックアップ その1

パソコンサポートも業務内容に加えてから、切実に思うのは日々のバックアップの大切さ。Windowsは再インストールすれば回復するし、使用しているプログラムも再度インストールして設定さえすれば使えるようになりますが、自分が作ったファイルやメール...
へろへろな日常

オークション初出品

もちろん自分ではありません。かみさんが、ヤフーオークションに初出品しました。今まで、こんな仕事をしている自分の隣にいたのですが、パソコンは苦手で会計ソフトでの入力くらいしかパソコンに触れていなかったのですが、数ヶ月前からタイピングソフトで文...
TV・映画・音楽・本とか

「謎解きはディナーのあとで」

最近ブックオフに行くと、結構読みたい本がすぐにみつかるのですが、読んでいる暇が無い・・・というか気力も無い・・・暑かったし、活字の本を読むという気にもなれなかったのですが、ようやく一冊読み終えました。「謎解きはディナーのあとで」今年の本屋大...
ラーメン

麺房大喜の冷たいラーメン煮玉子入り

こちらのお店は閉店されましたここのところ涼しい毎日でしたが、今日は久しぶりに気温が上がった仙台です。 今夏は、冷たいラーメンにはまりまして(とはいってもほとんど近所のぼんてんさんで食べたのですが)、美味しい冷たいラーメンを8回ほど食べました...
へろへろな日常

涼しくなって食欲旺盛なペコ

暑い間は、写真のようにグダグダ状態だった我が家の愛猫ペコちゃん。何か夏バテのせいか、お腹周りもスッキリとスリムになったような感じだったんですが、ここ数日涼しくなってきたら、急激に食欲が復活してきたようです。とにかく食べる食べる。お皿に入れた...
パソコン・スマホTips

スマートフォンでRSSを全文まるごと読む

急に涼しくなった仙台ですが、昨年もある日を境に急激に気温が下がっていった事を思い出しました。ブログを読み返してみたところ、9月に入ってからのようです。それに比べると今年は涼しくなるのが早いという事でしょうか。先日帰省した兄と飲みに行った時に...
へろへろな日常

単三電池最強説

久々に大きな地震がありましたね。宮城野区は震度4でした。丁度、会計事務所さんが来社中だったのですが慌てて全員(自分・かみさん・担当者さん)がベランダに出ました。また本棚が倒れたら危ないので。震災後に書いた、買い物リストですがまだ購入していな...
TV・映画・音楽・本とか

マクロスF(フロンティア)

お盆中にマクロスF(フロンティア)のテレビシリーズ全25話を見ました。なぜ、これをというと・・・きっかけは、パチンコなんですけどねリアルタイムでファーストガンダム世代の管理人ですが、(初代)マクロスは見ていませんでした。なんか、その時の気分...
お仕事徒然草

今日から再開?

お盆期間中は毎年の事ながら仕事をしながらグダグダしていました(笑)家族サービスでアウトレットに行ったり、両親と食事に行ったり、帰省中だった兄と飲みに行ったり、と例年のお盆休みと変わらずですね。仕事も流し気味だったので、今日からは気合入れなお...
お仕事徒然草

XPのOutlook Expressから7のTunderbirdへの乗り換え

先日サポートしたパソコンの乗り換え作業。WindowsXPからWindows7へのお引越しですが、メールソフトはWindowsライブメールではなくTunderbird(サンダーバード)にしました。どうにもウィンドウズライブメールは気に入らな...
和食・寿司

手打ちそば草太の「東根そば(小盛)+天ぷら3点盛り」

今日も暑さが続く仙台。この暑さは来週まで続くようです。昨日お客様先へ向かう前に、以前から気になっていたお店へ行ってきました。産業道路から多賀城方面に向かう途中、六丁の目に大きな看板「手打ちそば草太」が見えます。実は草書体の店名が、ずぅーっと...
お仕事徒然草

起動しないパソコンの復旧サポート>Windows7へ乗り換え

昨日、お客様から電話があり「パソコンが起動しなくなった」という事。以前から調子が悪かったので、何度か新しくした方がいいですねという話はしていたのですが・・・電源ボタンを押しても、うんともすんとも言わないという事で、もしかしたらという(原因の...
イタリアン

ミア・アンジェラの「ウニの冷製パスタ」

街中の七夕から足が遠のいていた理由に、「食事をするところが混んでいる」という事がありました。昨日も、どこで食べようか迷ったのですが、アーケードからちょっと奥まった場所にある「ミア・アンジェラ一番町店」へ行ってみる事に。場所は電力ビルの丁度裏...
へろへろな日常

復興と絆の仙台七夕へ

午後から街中へ七夕を見に行ってきました。自宅から西口に出る途中。藤村広場で、思いもかけず写真の震災時の新聞を見る事ができました。改めて、特別な年の特別な七夕だと実感。ここのところ数年、七夕の時期は街中は避けていました。上の写真は、名掛丁大正...