ラーメン

麺匠ぼんてんの塩ラーメン&チャーシューごはん

休み明け(と、いっても自分は土日も仕事していたので正確には休み明けではない)の月曜日は、朝から関係各所への電話連絡とスケジュール調整、メールでの連絡。無事終わった頃には今週のカレンダーも真っ黒になりましたとさ P28 開きは今日しかない!と...
Scansnap S510レビュー

ScanSnap S510 でマンガ本を電子書籍化

先日中古で購入したドキュメントスキャナー富士通のScanSnapS510で手持ちのマンガ本の電子書籍化にチャレンジしてみました。今回読み込んだ漫画本は、20年以上前に出版されている宝島コミックスの「Wizardry」(ウィザードリー)です。...
お仕事徒然草

ブラッシングでリンパマッサージ?

現在コンサルティングでお伺いしている企業様で、美容・メイクアップとマッサージの複合型サロンを運営されているサロンさんがいらっしゃいます。そこで先日お伺いしたときにお聞きしたのですが・・・「ブラッシングをする事がリンパマッサージにつながる」と...
お仕事徒然草

石巻>松島 仕事と観光?

本日は、県北石巻市でコンサルのお仕事があったため、余裕をもって朝8:00に家を出ました。約束の時間の20分前には着いたのですがそこから目的地に着くまで迷うに迷ってしまいお仕事前にちょっとした疲労感・・・お昼過ぎに無事終了した後は、事前に相方...
物欲日記

衝動買い!富士通ScanSnap S510(中古)

今日は午前中に昨日行ったコンサルの報告書を書き、関係各所へメールを書き、歯医者に行って肩がコリコリになった後、お昼ご飯はラーメンを食べに行きました。その帰り道にふらっと寄った(というか目的はあったんだけど)、宮千代のセカンドストリート。実は...
ラーメン

幸福さん移転オープン

こちらのお店は、すでに閉店または移転されています。昨年末に閉店された萩野町の幸福さんが、苦竹近辺に移転したらしいという情報をブログの拍手コメで頂きましたので、早速調査?に行ってまいりました。45号線の坂下交差点を苦竹方向へ進むとラウンドワン...
お仕事徒然草

年度末進行??

2月に入ってからというもの、年度末進行?ともいえるようなお仕事依頼が増えていまして全く余裕が出来ない状況になってきています。今週は月曜日が終日外回り昨日、今日と引きこもりでお仕事明日は又朝一から終日外回りの予定です目の前にある仕事をこなすの...
GALAPAGPS 003SHレビュー

003SHでお風呂でワンセグ

管理人がお風呂に入るのは、通常PM7:30頃です。これよりも遅くなると、渋滞が起こる(子供達が帰ってくる)ので、大抵はこの時間に入るようにしています。ただ、この時間にはテレビの面白いバラエティー番組が結構やっていましてそれまで見ていたのに、...
へろへろな日常

エコポイントの使い道

昨年購入したREGZA 42Z1の特典?エコポイント(23000ポイント)が年明けに到着したのですが、現在何を購入しようか夫婦で検討中です。10年選手の家電品をそろそろ買い替えようか?と思っているのですが、候補は2つ。一つはホットプレート。...
ラーメン

麺屋恵比寿の辛味噌ラーメン

昨日書いたような事があったあと、ラーメン難民になってしまい、さてどうしようかと。。。そこで、ちょっと足を伸ばして中山の麺屋恵比寿に向かいました。こちらも結構久しぶり。北環状線をドライブし、到着した頃タイミングよく駐車場が1台あいたので滑り込...
ラーメン

残念な閉店(泉:ゆたか食堂)

ホームセンターに買い物に行く用事がありまして、ついでにお昼はラーメンをと。。。かなり久しぶりに泉のゆたか食堂の味噌ラーメンが食べたいと向かったのですが、お店の前には写真の貼紙が P30昨年末にこれまたお気に入りの味噌ラーメンを出してくれてい...
お仕事徒然草

液晶モニターの寿命は7年?

昨年の2月に独立開業した際に買った17インチ液晶モニターが壊れて買い替えたのですが、今度はもう1台の17インチモニターの調子が怪しくなってきました。三菱のRDT178Sという機種なのですが、このモニターを買ったのも丁度7年前。その前のRDT...
仙台情報

雪が積もったら・・・

今シーズン初めてといっていいくらいの積雪 G68 が仙台市内にもありました。我が家の周辺でも、5~9cmくらい積もっている感じ。息子を高校まで送っていきましたが、往復で2時間半の大渋滞。宮城野陸橋では大型トラックが立ち往生。7:30に家を出...
GALAPAGPS 003SHレビュー

Androidスマートフォンに入れたアプリ第4弾 Screebl

GALAPAGOS 003SHに限らず、Androidスマートフォン最大の悩みはバッテリーの持ちだと思うのです。そこで、設定を色々といじって、できるだけ電池が持つようにするのですが、その中でも液晶画面スリープまでの時間を出来るだけ短くすると...
ラーメン

宮町「久留米ラーメン麺屋よか○」のよかまるめん

こちらのお店は閉店されました今年2軒目の新規 O60 店開拓は(実は夜来香よりこっちに行ったのが先でした(笑)、管理人の古巣である青葉区宮町に先日オープンした久留米ラーメン麺屋よか○さん。以前、「愛姫」さんがあった場所です。頂いたのはオスス...
PSP・iPodで遊ぶ

第一世代 iPod Touch が復活!

先日、有限会社3DALの荒井社長が我がオフィス(・・・自宅の仕事部屋だけどね(笑)に遊びに来てくれました。クライアント先をご訪問した後に寄ってくれたのですが、前々から話をしていた、iPod Touchのバッテリー交換のためにわざわざプロの道...
ラーメン

夜来香のスーラータンメン

こちらのお店は既に閉店しています長年の宿題店だった、五橋の「夜来香」(イエライシャン)さんへ行ってきました。今年初の新規開拓です。酸辣湯麺(サンラータンメン・スーラータンメン)で有名なお店ですが、自宅から歩いて行くには微妙な距離&車で行くと...
へろへろな日常

真冬日にはならなかったようだが・・・

先ほどつけておいたテレビ(NHKのローカルニュース「てれまさむね」)で、「仙台は、午後6時40分に最高気温0度を記録。真冬日にはなりませんでした。」と、流れました。。。。が、それがなんだと。とにかく寒い寒い一日。仕事部屋は暖房ガンガンなんで...
へろへろな日常

一歩も外に出なかった・・・

昨日は終日外回りだったのですが、大寒の本日は一歩も外に出ず自宅事務所に引きこもってお仕事でした。と、いってもなんか雑用ばかりでしたが。という事で、本日はブログネタが無いので終了・・・(笑)明日はまた外回りの予定ですが最高気温は3度とやはり寒...
ラーメン

久しぶりに三福でらーめん

本日は終日お客様先をご訪問してきました。お昼に、お客様とご一緒にランチを食べようと、最近お気に入りのラーメン店。田子の「らーめん堂極」へ向かったのですが、あいにく定休日。さあ・・どうしよう??と協議した結果利府の三福へ行く事になりました。(...