へろへろな日常 ちょこっとドレスアップ。DJデミオ用アイラインガーニッシュ デミオが納車される前に準備しておいた社外品のプチドレスアップパーツ。納車時にすぐに取り付けました。アイラインガーニッシュヘッドランプに両面テープで取り付けるタイプです。目元を引き締めキリリっとした感じにするパーツなんですが、実は以前の愛車ウ... 2016.01.27 へろへろな日常物欲日記
へろへろな日常 火を使わない煙も灰も出ないタバコ?iQOS(アイコス) 未だ愛煙家の僕。肩身も狭いし、健康にも良くないことは重々分かっていても辞められない人。それでもやめたいとは思っているんですがね。最近、灰皿のある場所で何やら電子タバコ風のものを吸っている人を見かけて、ちょっと気になったので調べてみたところ、... 2016.01.26 へろへろな日常
へろへろな日常 デミオ納車 物欲ムラムラとして書いていました。まだ分からないとか書いていました。買っちゃいましたwマツダ デミオ XDツーリング 1.5ディーゼル色はマツダのイメージカラーのソウルレッドと迷ったのですが、ホワイトパールマイカにしました。オプションで、D... 2016.01.25 へろへろな日常物欲日記
お仕事徒然草 スマホからのアクセスがパソコンを抜いてしまった ある調査によるとスマートフォンの所有率は70%に迫っているとのこと。最近、仙台リングもスマホ表示に対応させています。そこで、アクセスログを調べてみたところこのような結果に。68%がモバイル・デバイス(つまりスマホ)からのアクセスで、パソコン... 2016.01.22 お仕事徒然草
パソコン・スマホTips iPhoneに入れたアプリその35 今度は容量無制限のクラウドドライブ アマゾンのプライム・フォト 次々と新しいAmazonのプライム会員向けサービスが追加されていますが、今度は容量無制限のフォトストレージサービス「プライム・フォト」が発表されました。フォトストレージといいながら、もちろん他のファイルも保存できます。(が、その場合容量はど... 2016.01.21 パソコン・スマホTips
TV・映画・音楽・本とか 「サンドのぼんやり~ぬTV」第1回 私の〝鉄板おみや”グランドチャンピオン大会 ブログへのアクセスの検索キーワードで「鉄板おみや」、「ムーディー勝山」といったワードが多くなっていたので、先週放送された「サンドのぼんやり~ぬTV」第1回 私の〝鉄板おみや”グランドチャンピオン大会の内容をば。まさかのレジェンド宗さん(さと... 2016.01.20 TV・映画・音楽・本とか仙台情報趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 ブーツ・長靴 欲しいけど本当にいるのかな? 今年はひょっとしたら積もるような雪は無いのかな?と思っていた自分がバカでしたw昨日は、持っている中でも一番滑りにくそうなブーツ(丈短め)を履いて外にでたのですが、いきなり、中は水浸し。おそらく靴底のつなぎ目から水が侵入してしまったのだと思い... 2016.01.19 へろへろな日常物欲ムラムラ物欲日記
仙台情報 今シーズン初の積雪は大雪に・・・ 仙台市内、僕が住んでいるところでは今シーズンまだ雪が積もっていませんでした。雪自体、降ったか降らないかというような状況。例年ですと、12月に入れば積もらなくても雪は降っていたのですが、暖冬の影響か今まで雪らしい雪はありませんでした。たまって... 2016.01.18 仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 富山ブラックラーメン 兄が正月に帰省した際に、お土産でもらったラーメンを食べました。富山ブラックパッケージに書いてあるように、黒い醤油スープは結構濃いというかしょっぱい。麺は極太でまるでうどんのよう。チャーシューとメンマは市販品。煮玉子はかみさん特製です。写真で... 2016.01.15 へろへろな日常
へろへろな日常 髪を切り、どんと祭へ 今日は、午前中に更新・変更の依頼をこなして、午後からは久しぶりに髪を切りに行ってきました。三ヶ月ぶりかな?いつもお世話になっている、アズビューティーサロンさん。カット技術が高いから、三ヶ月ももっちゃうんですよね。ヘッドスパで気持ちが良くなっ... 2016.01.14 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
TV・映画・音楽・本とか 日本の歴史をお勉強中 子供の頃から歴史は好きというか、日本史ですが興味はありました。地理は全くダメなんだけど。ですが、最近は好きなはずの日本史も、実はそれほどしっかりと知っているわけではないなと感じまして、今年は、一からお勉強し直そうと思っています。そこで・・・... 2016.01.13 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
ラーメン チャイニーズレストラン北竜のマーボーラーメン 土曜日に久しぶりに娘を連れて六丁の目方面にドライブ。リクエストのセカンドストリート(洋服を売りたかった模様)と、ブックオフへ。お昼ごはんは・・・チャイニーズレストラン北竜さんでマーボーラーメン 850円美味かった。やはりここの麻婆豆腐は絶妙... 2016.01.12 ラーメン管理人の仙台グルメ
TV・映画・音楽・本とか iPhoneに入れたアプリその34 江戸川乱歩「二銭銅貨」を青空文庫で読みました。 青空文庫は著作権の切れた作品を無料で読むことができる電子図書館。今年、江戸川乱歩作品の著作権が切れたということで、早速iPhoneにアプリを入れて読みました。i読書ー青空文庫リーダーインストールから利用方法は、こちらを参考にしました。無料電... 2016.01.08 TV・映画・音楽・本とかパソコン・スマホTips趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 ブログのデザイン(テーマ)を変更してみました ブログのデザインを変えてみました。と、いってもWordpressなのでテーマファイルを変更するだけで簡単なんですが。若干スタイルシートを調整しましたが、数時間で変更完了。最近のテーマは今までプラグインで実装していた機能も最初からカバーしてい... 2016.01.07 へろへろな日常
TV・映画・音楽・本とか 孤独のグルメSeason5は終わりましたがお正月スペシャルがある! 孤独のグルメシーズン5も楽しませてもらいました。今回は、台湾ロケがあったり、港町で肉料理とか意外性のあるものも多かった。でも、やっぱり全体的に肉料理が多かったかな。。。いや、料理というより肉を焼くとかwテレビ東京系列ではお正月にスペシャル番... 2016.01.06 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ
へろへろな日常 最近お気に入りの豚肉ミルフィーユ鍋にカマンベールチーズIN 冬といえばやっぱり鍋物が食卓にあがる事も多くなりますが、最近のお気に入りは・・・豚肉と白菜のミルフィーユ鍋白菜と豚肉を交互に挟んでグツグツ。味付けは昆布だしに我が家の定番白だし。これだけでももちろん美味しいのですが、ある程度食べ進んだところ... 2016.01.05 へろへろな日常男の料理?
へろへろな日常 あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。本日から仕事始めなのですが、年末にどこからかもらってきたらしく、正月早々酷い鼻風邪です。三が日はおとなしくしていたのですが、未だに回復せず、ティッシュの消費量が半端無くなって... 2016.01.04 へろへろな日常
お仕事徒然草 年末年始休業のお知らせ 本年も、リングファクトリー、仙台リング、ほぼ日刊へろへろ管理人日記のご愛顧・ご愛読ありがとうございました。弊社は、下記の期間年末年始の休業を頂きます。2015/12/29(火)~2016/1/3(日)上記期間は、緊急対応のみとなります。どう... 2015.12.28 お仕事徒然草
物欲ムラムラ デミオ試乗(2回目)に行ってきた 先日デミオを試乗してきたのですが、年次改良が入って価格も変更(若干上がった)があったと連絡を受けたので、新しいカタログをもらいに行ってきました。今回はかみさんも連れて、試乗してみようということで。マツダスピードのエアロがフルでついた、XDツ... 2015.12.25 物欲ムラムラ物欲日記
TV・映画・音楽・本とか 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を見てきた 火曜日の事です。スター・ウォーズの待望の新シリーズ「フォースの覚醒」を見に行ってきました。3Dで見たかったので、MOVIX仙台の17:40からの回をネットでチケット購入をして。旧3部作(エピソード4~6)は、リアルタイムでは見ていません(4... 2015.12.24 TV・映画・音楽・本とか趣味・ホビー・エンタメ