管理人の仙台グルメ

そば・うどん

がっかりなおそば

今日は午後からコンサルのお仕事だったため、その前に腹ごしらえ。前々から気になっていたコンサル先のすぐ近くにある定食屋さんに。創業60年以上の老舗。店内もレトロな落ち着いた雰囲気で、もちろん働いている方々もレトロ(失礼)な感じ。基本は魚をメイ...
ラーメン

久しぶりに麺匠玄龍で味噌ラーメン

久々に昨日のお昼は外食。それも超久々に麺匠玄龍さんへ。丁度時間もお昼時という事で、大行列だったのですが、待つ事30分くらいでお店に入れました。頂いたのは、味噌ラーメン(780円)やっぱり寒くなると味噌だよね。相変わらずの濃厚な美味さで大満足...
ラーメン

一風堂で味噌ラーメン?

ちょっと前の話になってしまいますが、コンサルのお仕事が街中である場合は、お昼ごはんを外食する事が多いのです。で、毎回どこで食べるか迷う(基本的に混んでいるお店が嫌いなのでw)久しぶりにジャンクフード(ハンバーガーとか)でも良いか?と思ってい...
へろへろな日常

米沢牛焼肉仔虎でディナー

かみさんの誕生日のお祝いで、仙台駅前の米沢牛焼肉仔虎さんで食事をしてきました。ランチはこれまで何度か行っていますが、夜は初めて。ちょっと頑張っていいお肉の盛り合わせを注文。サイコロステーキとろけました。右から、牛たん(塩)、ロース、カルビ。...
へろへろな日常

突然息子が戻ってきたのでTETSUJINさんへ

こちらのお店は残念ながら閉店されました土曜日の夕方に息子から連絡がありまして「明日帰る」との事。 おいおい聞いてないよw 確か9月に帰ってくるんじゃなかったっけ? という事で、急遽ジジババを呼んで日曜日の夜は宮町の焼肉海鮮TETSUJIN ...
ラーメン

油そば はてなで焼豚油そば

多賀城方面でお仕事がありましたので、お客様と一緒にランチ。油そば はてなさんで焼豚油そば並盛890円をば。実は隣のトンカツ屋さんに行こうとしたのですが、あいにく定休日で、初来店となりました。食べ方の説明がありまして、丼のソコに特製スープがあ...
そば・うどん

蕎麦はしもと

久々の美味いそば屋を探す旅シリーズ?9軒目となります。今回伺ったのは、太白区西中田の「蕎麦はしもと」さんです。住宅街の中にあるお店で、おそらくナビがなければ辿りつけなかったかも?頂いたのはざるそば(750円)の大盛り(300円増し)なんとい...
ラーメン

仙台餃子酒場で濃厚担々麺と仙台あおば餃子

今日はちょっと買い物があったので、仙台港のホームセンターまで。お目当てのものが品切れで空振りに終わってしまったのですが、近くの100円ショップにも行き、ガーデニンググッズやらを購入。お昼は中野栄駅前の仙台餃子酒場さんへ。弊社のお客様である株...
ラーメン

仙台餃子酒場の濃厚担々麺

久しぶりに多賀城方面でお仕事でしたのでお客様と一緒にランチを。中野栄駅前にある仙台餃子酒場さん。いろは横丁の一番五郎さんと同系列です。頂いたのは、濃厚とんこつ担々麺(780円)いや、マジでこれは美味いです。今まで食べた担々麺の中でもベスト。...
ラーメン

一番五郎の野菜たっぷり味噌ラーメン

先週、久しぶりに一番町方面でお仕事があったのでお昼ごはんはラーメンを。サンモール一番町商店街の壱弐参横丁入り口にある一番五郎さんで野菜たっぷり味噌ラーメン(650円)を頂きました。シャキシャキの野菜がたっぷり乗った味噌ラーメンは、野菜不足に...
イタリアン

SK7で鶏を丸ごと食ったった

近所のTSUTAYAが閉店した跡(ヨドバシ隣のダイワロイネットホテル1F)に先日オープンした洋風居酒屋?SK7(サカナ)に行って来ました。びっくりSK7の卵680円メニューに「何でしょう?」と書いてあったのでスタッフさんに聞いてみたら、豆腐...
ラーメン

伊藤商店の金の肉そば

娘の卒業式終了後にちょっと脚を伸ばして、以前から行きたいとおもっていた落合の伊藤商店さんへ行って来ました。頂いたのは写真の金の肉そば(850円)喜多方ラーメン風という情報は知っていたのですが、ちょと違う?スープは、ちょっとしょっぱめでしたが...
そば・うどん

伊達なそば処 あさば

こちらのお店は既に閉店もしくは移転していますのでご注意ください美味いそば屋を探す旅シリーズ?8軒目は伊達なそば処 あさばさんです。旅っていっても歩いて10分という仙台駅構内(3F)にあるお蕎麦屋さんなのですが、近くにあるわりに初めてのご訪問...
ラーメン

韓国家庭料理ジャントのカルビ温麺

こちらのお店は閉店されました毎日寒い日が続いている仙台ですが、今日はコンサルのお仕事で西口へ。 こう寒いと体が温まるものが食べたくなりますので、お子ちゃま舌の管理人には珍しく韓国料理のお店でお昼を頂きました。 韓国家庭料理ジャントさんでカル...
ラーメン

麺屋とがし龍冴(りゅうこ)の味玉ら~めん

うちの近所(新寺)に、麺屋とがしさんの三号店がオープンしたので行って来ました。麺屋とがし龍冴(りゅうこ) 場所は、仙台市若林区新寺2丁目1?1。以前ローソンだったところ(がそば屋さんになってる)の並び。現在地下鉄工事中のユアテック本社前の通...
焼肉・牛タン

米沢牛焼肉仔虎の米沢牛丼ランチ

久しぶりにHARB仙台の米沢牛焼肉仔虎さんへ。(今日じゃないですよ)こちらはプロ野球選手や芸能人の来店も多い人気店でこの日も13:00頃入店し30分弱待たされました。いただいたのは写真の米沢牛丼ランチ(950円)贅沢にも米沢牛を使った牛丼な...
ラーメン

仙台大勝軒の味玉らあめんと餃子

前回(といっても去年の5月)はつけ麺を頂いて、やや残念な感想になってしまった仙台大勝軒さんで、味玉らあめん800円(メニューの表記はラーメンではなく、らあめんです)を。一緒に大きな手作り餃子280円も注文一口食べたときは非常に美味しく感じた...
そば・うどん

新そばの季節 蕎麦処ふじ杜の天ぷら十割せいろ

こちらのお店は閉店されました最近新しいおそばやさんを開拓できていません。が・・・新そばの季節という事で、日曜日に荒井の蕎麦処ふじ杜さんへ。見てくださいこの新そばらしく緑がかったせいろを P2aもちろん今回も十割で頂きました。噛むと鼻にそばの...
ラーメン

AかBかが問題 夜来香のスーラータンメン

こちらのお店はすでに閉店されています辛いものは苦手と公言していますが、辛くても美味いものは好きですwが・・・あんまり辛すぎると美味いと感じないのも事実。五橋の中華料理屋さん、夜来香さんのスーラータンメンは大好きで良く食べに行くのですが、辛さ...
ラーメン

麺房大喜の味噌ラーメン辛味噌トッピング

こちらのお店は閉店されました日曜日に久しぶりに家族でお出かけ。娘のリクエストで、名取のブックオフとセカンドストリートまで行ってきました。お昼ごはんは、長町ルートイン近くの麺房大喜で。最近はだいぶ涼しくなってきたので、味噌らーめんを食べたくな...