へろへろな日常 桃源花長町店の「サンラータンメン」 こちらのお店は既に閉店もしくは移転していますのでご注意くださいずーっと引きこもって仕事をしているとたまにフラっと外に出たくなります。そんな気分で土曜日にちょっとした気分転換にかみさんと二人でドライブしてきました。相変わらずブックオフ巡りだっ... 2010.08.02 へろへろな日常ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 ベスト4の壁は厚い 高校野球宮城県大会もいよいよ大詰めのベスト8が激突する準々決勝が行われました。連日の暑さの中、熱中症で倒れる選手も多かった大会、序盤からシード校が次々と姿を消す波乱の大会でもあります。そのベスト8に、我が母校と息子の高校が残り、今日はテレビ... 2010.07.23 へろへろな日常野球だ野球!
へろへろな日常 仙台の新規開店情報をチェック 連日真夏日の続く仙台。正直もうバテバテで、仕事をしながらも、脳みそがボーっとしてたりします。。ブログのネタを作りに外にご飯を食べにいく気にもならないのですが、たまには新しくオープンしたお店でご飯を食べたいもの。さて、今日のお題ですが、そんな... 2010.07.22 へろへろな日常仙台情報仙台駅東口Now!
へろへろな日常 むすび丸おむすび弁当 むすび丸と言えば宮城県人にはお馴染みの観光PRキャラクター(いわゆる「ゆるキャラ」)なんですが、そのむすび丸をモチーフにしたお弁当が老舗のお弁当屋さんである、こばやしさんから発売されています。写真の「むすび丸おむすび弁当」がそれです。むすび... 2010.07.21 へろへろな日常管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 今時のノートパソコンは安すぎる! 3連休は如何お過ごしでしたでしょう?管理人は相も変わらずお仕事三昧の3日間でした。そんな中、友人からのご相談でパソコンの購入アドバイスという事でヨドバシカメラまでお出かけしてきました。と、いっても歩いて5分なんですが。これが仙台駅東口に住ん... 2010.07.20 へろへろな日常パソコン・スマホTips
野球だ野球! 悔いが無いとは言ってほしくない すみません。ここのところ仕事(作業)も家庭の用事も忙しくて、集中しているため他に手が回らないような状況で、昨日はお休みしてしまいました。これからも度々こういった事が起こるかもしれませんが、見捨てないで下さいね。 P46で、今日のお題はかなり... 2010.07.16 野球だ野球!
へろへろな日常 すみません とても残念な事がありまして、ブログを書く気力が無いです。なんかサボリ癖がつきそうですが、今日もこれにて P46明日からは復活したいと思っています。 2010.07.08 へろへろな日常
へろへろな日常 情熱クリームチーズとワインとフランスパン とても気になっていたチーズを買ってきました。その名も、「情熱クリームチーズ」情熱工房ねの吉さんが製造・販売されているクリームチーズ(写真手前)です。仙台リングにもご登録いただいているのですが、最近はツイッターでも交流させて頂いています。初め... 2010.07.05 へろへろな日常管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 サッカーは全然分からんけど 昨晩のW杯日本対パラグアイ戦をしっかりと生中継を見て、ベットに入ったのは2時過ぎ。試合を見ていて興奮したからなのかなかなか寝付けず、今日は完全に寝不足状態でした。しかし、サッカーの事はよくわからんのですが、よく予選突破しましたよね。正直自分... 2010.06.30 へろへろな日常
へろへろな日常 ブログのボツねた まるで考えていないように見えるかもしれませんが、色々と気を使って書いています(笑)という事で、最近食べ物ネタが少ないとお感じかもしれませんが、外食していないかというとそういう訳ではありません。最近もラーメンやトンカツ他新しいお店(今まで行っ... 2010.06.25 へろへろな日常
パソコン・スマホTips デジカメの画素数とプロ野球の球速表示 そうは思われないかもしれないのですけど、いつもいつもここに書くことには実は随分と気を使って、出来るだけ自分の考え方を文章で説明する努力をしていたりするのですが、今日は、ツイッター並みにサラッと P2aデジタルカメラ(携帯電話のカメラ機能も含... 2010.06.24 パソコン・スマホTips野球だ野球!
へろへろな日常 今欲しい物・・・でも・・・?? 管理人が今欲しい物ランキングの第1位は、iPad第2位は、iPhoneなんですが、どちらも実際に購入したらどうなの??という疑問符がついてしまいます。疑問符というよりは、自分が使いこなせるか?と言ってもいいかも?iPadなんですが、本当に革... 2010.06.23 へろへろな日常物欲ムラムラ物欲日記
へろへろな日常 台湾屋台小皿料理 福星門 今日はパソコンTIPSはお休みです。仙台は入梅後、蒸し暑い日が続いていますが、昨日は錦町公園で開催されているジャーマンフェストへかみさんと二人で行ってきました。会場についたのはまだ16:30頃でしたので、席にも余裕があってのんびりできたので... 2010.06.18 へろへろな日常中華管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 息子の買い物 先日、部活が久しぶりに休みだった息子#高校総体の代休で学校が休みだった昼前にヨドバシに買い物へ何を買ってきたのか?とおもったらガンプラ(HGUC)しかも3箱てっきりお気に入りのアーチストのCDかDVDでも買って来たのかと思っていました今年に... 2010.06.15 へろへろな日常
へろへろな日常 iPadを買ってすぐに・・・ いや、まだ管理人は買っていません。今日のお話はちょっとした妄想話。その昔、パソコンを買ってすぐ電源を入れると、必ずといっていいほどデスクトップにインターネットに接続 や ***(プロバイダー名)へのショートカットというアイコンがあったもので... 2010.06.14 へろへろな日常パソコン・スマホTips
へろへろな日常 休暇願い マンション設備点検のため停電になります。毎年の事ですが、今日は休業させて頂きますwでもその前に急いで仕事だという記事を書いて、停電から復帰した後に、仙台リングのメルマガを送信。(サイト登録者向けのメルマガですので一般の方は読めません)そこか... 2010.06.07 へろへろな日常
へろへろな日常 誕生日プレゼントに吉田カバン 先日自分の誕生日にお外でランチした事は書きましたが、その後かみさんが誕生日プレゼントに前々から欲しかった吉田カバンのショルダーバックを買ってくれるという事でエスパルに行ったのですが・・そのお店に自分が欲しいタイプのものがなく、後でネットで注... 2010.05.31 へろへろな日常
へろへろな日常 アラ団塊・アラバブル・アラIT世代? 今、放送中のテレビ番組 <カスペ!>・胸キュンジェネレーション天国(フジテレビ系列)を見ていたのですが、まさにここで紹介されているラベリング アラウンド団塊世代 アラウンドバブル世代 アラウンドIT世代が、自分の家族にピッタリ当てはまるんで... 2010.05.25 へろへろな日常趣味・ホビー・エンタメ
お仕事徒然草 ブラウザ狂想曲 WEBサイトを作成するお仕事をしていますと、いろいろな環境でチェックするのが当たり前なのですが、弊社の場合ですとOSが Windows7 WindowsXP MacOSXブラウザが Windows7でインターネットエクスプローラー8 Win... 2010.05.24 お仕事徒然草仙台トホホ会
へろへろな日常 パエリアを作ってみました 日曜日の事ですが、かみさんの体調があまり良くなかったので(病気ではありませんのでご心配なく)、久々に男の料理をしてみました。以前から作ってみたいと思っていたパエリアなんですが、もちろん作り方など分かりませんので、検索して見つけたレシピの中か... 2010.05.18 へろへろな日常